京都で古文世界を体験 コスモレポート | コスモとは | 河合塾COSMO
コスモレポート:夏の合宿「京都散策の旅」
歴史も暑さも人混みも全力で楽しむ!
古文講師の税田さんと一緒に京都1300年の歴史を体感してきました。祇園祭の山鉾巡行で、街中はものすごい人混み。これも体験のうちと、みんな元気に行動開始。講師の解説を聞きながら巡る京都散策は、古文世界の理解を深めるのにもってこいでした。京都の真夏の暑さも含めて、別世界を全力で楽しんできました!
_
_
_
東京駅で皆集合。コスモ事業部長が見送りに駆けつけてくれ、元気に出発です!
_
_
_
京都で早速パシャリ!暑さも非日常と振り切って、みんな活発に動きまわりました。
_
_
_
祇園祭の最中ということもあり、八坂神社を訪れました。古文講師の、古文レクチャーを織り交ぜたトークがとても分かりやすかったです。
_
_
_
京都グルメも楽しみます。京野菜・ラーメン・カレー・・・etc。「美味しい」がいっぱい!
_
_
_
旅の安全・成功祈願も含めて伏見稲荷参り。夜の雰囲気が最高でした。
_
_
_
神社や寺院の境内にある「古文世界スポット」を周りました♪
_
_
_
山陽本線の旧線を活用したトロッコ列車。車体も景色も鉄道好きにはたまりません♪
_
_
_
夜は涼しく、ミーティングやその日の振り返りと税田さんのレクチャーでちょっぴり夜更かし♪