東京藝大(一次試験対応)公開実技模試 東京藝大 | 実技模試
東京藝大の日本画一次試験(鉛筆デッサン)の本番想定模試
本番さながらの緊張感で行う、日本画一次試験模試です。実力を測るチャンス!
日本画(高3生・高卒生)
実技
■試験で使用する用紙とパネル(木炭紙大パネルに白象紙を水張りしたもの)は当日支給します。
■個別面談は、一般受験の希望者を対象に行います。
■採点および講評の時間は、多少変更されることがあります。
6月28日(土)制作時間・・・8時間
- 座席抽選
-
9:00~9:30
- 実技
-
9:30~12:30
- 休憩
-
12:30~13:30
- 実技
-
13:30~16:30
- 休憩
-
16:30~17:00
- 実技
-
17:00~19:00
6月29日(日)制作時間・・・4時間
- 実技
-
9:30~13:30
- 休憩
個別面談
(希望者のみ) -
13:30~16:30
- 講評
-
16:30~19:30
- 一般生を対象に個別面談を行います。また、当日作品を持参した方は講評します。(個別面談の時間は変更する場合があります)
受付期間
2025年5月1日(木)~6月24日(火)23:59
※受付期間内に定員に達した場合は締め切りとさせていただきます。
受験料
一般生 : 4,000円 / 塾生 : 3,200円
当日の持参物
・鉛筆デッサン用具一式
※用紙とパネル(木炭紙大パネルに白象紙を水張りしたもの)は河合塾で用意します。
お問い合わせ・お申し込み
-
お申し込みはこちら