河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 模試・テスト
  3. 実技模試
  4. 愛知芸大
  5. <10月実施>油画一次/日本画一次/彫刻・素描/デザイン・描写/メディア映像・描写

<10月実施>油画一次/日本画一次/彫刻・素描/デザイン・描写/メディア映像・描写 愛知芸大 | 実技模試

油画、日本画、彫刻、デザイン、メディア映像専攻の素描課題にチャレンジ。

現時点での実力を確認しよう。

油画

10月18日(土)制作時間・・・6h

座席抽選

9:00~9:30

素描

9:30~12:30

休憩

12:30~13:15

素描

13:15~16:15

休憩

16:15~18:00

講評

18:00~19:30

受験料

一般生:4,300円 / 塾生:3,500円

当日の持参物

・木炭・鉛筆デッサン用具、カルトン、クリップ
(木炭によるデッサンの場合、下敷き用紙は持参してください)
・申込受付完了メール
<注意事項>
・パネル・カルトンの貸出は行っておりません。
・油類(溶き油、フィキサチーフ)、カッターナイフは航空機内への持ち込みが禁止されています。航空機を利用する場合は、各自で事前に確認をしてください。

受験上の注意事項

(1)座席はすべて抽選により決定されます。必ず指定された時間に申込受付完了メールを持参のうえ、河合塾千種校南館2階デルファイホールに集合してください。[会場(教室)は当日掲示します。]
(2)当日使用する画材などはすべて美術研究所内の画材店で購入することができます。
(3)連絡なしで30分以上遅刻した場合は、放棄したものとみなします。(都合により開始時刻に遅れる場合は必ず連絡してください。)
(4)画用紙やモチーフなどを用意させていただきますので、キャンセル手続をされていない場合、受験料のお支払いをお願いします。

日本画

10月18日(土)制作時間・・・6h

座席抽選

9:00~9:30

石膏素描

9:30~12:30

休憩

12:30~13:15

石膏素描

13:15~16:15

休憩

16:15~18:00(※)

講評

18:00~19:30

受験料

一般生:4,200円/塾生:3,400円

当日の持参物

・鉛筆デッサン用具、木炭紙大パネルまたはカルトン、クリップ
・申込受付完了メール
<注意事項>
・パネル・カルトンの貸出は行っておりません。
・油類(溶き油、フィキサチーフ)、カッターナイフは航空機内への持ち込みが禁止されています。航空機を利用する場合は、各自で事前に確認をしてください。

受験上の注意事項

(1)座席はすべて抽選により決定されます。必ず指定された時間に申込受付完了メールを持参のうえ、河合塾千種校南館2階デルファイホールに集合してください。[会場(教室)は当日掲示します。]
(2)当日使用する画材などはすべて美術研究所内の画材店で購入することができます。
(3)連絡なしで30分以上遅刻した場合は、放棄したものとみなします。(都合により開始時刻に遅れる場合は必ず連絡してください。)
(4)画用紙やモチーフなどを用意させていただきますので、キャンセル手続をされていない場合、受験料のお支払いをお願いします。

彫刻

10月18日(土)制作時間・・・6h

座席抽選

9:00~9:30

石膏素描

9:30~12:30

休憩

12:30~13:15

石膏素描

13:15~16:15

休憩

16:15~17:30

講評

17:30~19:30(※)

受験料

一般生:4,300円/塾生:3,500円

当日の持参物

・木炭デッサン用具、カルトン、クリップ。
(木炭によるデッサンの場合、下敷き用紙は持参してください)
・申込受付完了メール
<注意事項>
・パネル・カルトンの貸出は行っておりません。
・油類(溶き油、フィキサチーフ)、カッターナイフは航空機内への持ち込みが禁止されています。航空機を利用する場合は、各自で事前に確認をしてください。

受験上の注意事項

(1)座席はすべて抽選により決定されます。必ず指定された時間に申込受付完了メールを持参のうえ、河合塾千種校南館2階デルファイホールに集合してください。[会場(教室)は当日掲示します。]
(2)当日使用する画材などはすべて美術研究所内の画材店で購入することができます。
(3)連絡なしで30分以上遅刻した場合は、放棄したものとみなします。(都合により開始時刻に遅れる場合は必ず連絡してください。)
(4)画用紙などを用意させていただきますので、キャンセル手続をされていない場合でも受験料のお支払いをお願いします。

デザイン

10月18日(土)制作時間・・・4h

座席抽選

9:00~9:30

描写

9:30~13:30

休憩

13:30~16:00

講評

16:00~18:00

受験料

一般生:4,200円 / 塾生:3,400円

当日の持参物

・鉛筆デッサン用具、B3サイズパネル、クリップ。
・申込受付完了メール
<注意事項>
・パネル・カルトンの貸出は行っておりません。
・油類(溶き油、フィキサチーフ)、カッターナイフは航空機内への持ち込みが禁止されています。航空機を利用する場合は、各自で事前に確認をしてください。

受験上の注意事項

(1)座席はすべて抽選により決定されます。必ず指定された時間に申込受付完了メールを持参のうえ、河合塾千種校南館2階デルファイホールに集合してください。[会場(教室)は当日掲示します。]
(2)当日使用する画材などはすべて美術研究所内の画材店で購入することができます。
(3)連絡なしで30分以上遅刻した場合は、放棄したものとみなします。(都合により開始時刻に遅れる場合は必ず連絡してください。)
(4)画用紙やモチーフなどを用意させていただきますので、キャンセル手続をされていない場合でも受験料のお支払いをお願いします。

メディア映像

10月18日(土)制作時間・・・5h(昼食時間1hを含む)

座席抽選

9:00~9:30

描写

9:30~14:30*昼食時間(12:00~13:00)も制作が可能です。

休憩

14:30~16:30(※)

講評

16:30~18:00

受験料

一般生:4,200円 / 塾生:3,400円

当日の持参物

・鉛筆デッサン用具、B3パネル、画鋲4つまたはクリップ。
・申込受付完了メール
<注意事項>
・昼食を必ず持参してください。
・パネル・カルトンの貸出は行っておりません。
・油類(溶き油、フィキサチーフ)、カッターナイフは航空機内への持ち込みが禁止されています。航空機を利用する場合は、各自で事前に確認をしてください。

受験上の注意事項

(1)座席はすべて抽選により決定されます。必ず指定された時間に申込受付完了メールを持参のうえ、河合塾千種校南館2階デルファイホールに集合してください。[会場(教室)は当日掲示します。]
(2)当日使用する画材などはすべて美術研究所内の画材店で購入することができます。
(3)連絡なしで30分以上遅刻した場合は、放棄したものとみなします。(都合により開始時刻に遅れる場合は必ず連絡してください。)
(4)用紙などを準備させていただきますので、キャンセル手続をされていない場合、受験料のお支払いをお願いします。