河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 夏期講習
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 大髙 聡 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生

大髙 聡 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 夏期講習(高校生・高卒生)

 
大髙 聡

大髙 聡

オオタカ サトシ

講師一覧に戻る

8 件の講座があります。
総合/セット講座
医進講座

医進トライアル(英数物化型)

  • 添削・採点
  • テストゼミ
  • 対面授業

医学部医学科志望者に贈る究極のテストゼミ

医学部医学科合格のために重要なことは、難問・奇問を制することではありません。まず揺るぎない基礎学力の基盤を築くこと。その次に、良問に数多くあたり答案作成能力を高めること。本講座は医学科入試を想定したテストと、医学科入試の指導に高い実績のある河合塾の優秀な講師陣による解説講義をセットにした講座です。対面授業なので疑問はその場で解決できます。
*英語・数学・理科(物理・化学・生物から2科目選択)の3教科4科目セットです。

  • *対面授業・映像授業は同一内容です。

授業時間・講数

各科目テスト75分〜100分+解説講義90分〜120分

講座の仕組み

【テスト】英語・数学・理科 選び抜かれた良問に取り組み、各教科・科目の理解度確認と答案作成を行います。→【解説講義】テスト問題へのアプローチ方法や基本事項・重要知識の確認、答案作成手法のアドバイスを行います。→【採点・返却】テスト実施後、答案※を採点し、返却します。今後の学習の指針となります。各科目の平均点・設問別正答率・全国順位をWebで閲覧することができます。 ※答案はWebアップロードにて提出しますので、テスト当日はタブレットやスマートフォンなどの端末をご持参ください。 【テスト】英語・数学・理科 選び抜かれた良問に取り組み、各教科・科目の理解度確認と答案作成を行います。→【解説講義】テスト問題へのアプローチ方法や基本事項・重要知識の確認、答案作成手法のアドバイスを行います。→【採点・返却】テスト実施後、答案※を採点し、返却します。今後の学習の指針となります。各科目の平均点・設問別正答率・全国順位をWebで閲覧することができます。 ※答案はWebアップロードにて提出しますので、テスト当日はタブレットやスマートフォンなどの端末をご持参ください。

実施科目・範囲

英語

長文読解・英作文・自由英作文

数学

数学Ⅰ・A・Ⅱ・B(数列)・Ⅲ(微分法・積分法)・C(ベクトル、複素数平面、式と曲線)

理科

物理:物理基礎・物理  化学:化学基礎・化学  生物:生物基礎・生物

  • 3教科4科目のセットです。教科・科目単位ではお申し込みになれません。
  • 理科は3科目の中から2科目を選択してください。
  • 「物理と生物」の組み合わせは名駅校のみ選択可能です。

時間割・担当講師

【名駅校】1日目8/16(土) 9:30~11:10 物理・化学型/化学・生物型:数学テスト 11:30~13:30 物理・化学型/化学・生物型:数学解説講義(担当講師:佐々木) 14:20~16:00 物理・化学型/化学・生物型:英語テスト 16:20~18:20 物理・化学型/化学・生物型:英語解説講義(担当講師:室田) 2日目8/17(日) 9:30~10:45 物理・化学型:化学テスト/化学・生物型:生物テスト 10:45~12:00 物理・化学型:物理テスト/化学・生物型:化学テスト 13:00~14:30 物理・化学型:化学解説講義(担当講師:花田)/化学・生物型:生物解説講義(担当講師:桝元) 14:50~16:20 物理・化学型:物理解説講義(担当講師:岸)/化学・生物型:化学解説講義(担当講師:花田) 【千種校】1日目8/9(土) 9:30~11:10 物理・化学型/化学・生物型:数学テスト 11:30~13:30 物理・化学型/化学・生物型:数学解説講義(担当講師:佐々木) 14:20~16:00 物理・化学型/化学・生物型:英語テスト 16:20~18:20 物理・化学型/化学・生物型:英語解説講義(担当講師:玉置) 2日目8/16(土) 9:30~10:45 物理・化学型/化学・生物型:化学テスト 10:45~12:00 物理・化学型:物理テスト/化学・生物型:生物テスト 13:00~14:30 物理・化学型/化学・生物型:化学解説講義(担当講師:大髙) 14:50~16:20 物理・化学型:物理解説講義(担当講師:坂本)/化学・生物型:生物解説講義(担当講師:福井) 【浜松校】1日目8/16(土) 9:30~11:10 物理・化学型/化学・生物型:英語テスト 11:30~13:30 物理・化学型/化学・生物型:英語解説講義(担当講師:室田) 14:20~16:00 物理・化学型/化学・生物型:数学テスト 16:20~18:20 物理・化学型/化学・生物型:数学解説講義(担当講師:吉崎) 2日目8/17(日) 9:30~10:45 物理・化学型:物理テスト/化学・生物型:生物テスト 10:45~12:00 物理・化学型/化学・生物型:化学テスト 13:00~14:30 物理・化学型:物理解説講義(担当講師:西浦)/化学・生物型:生物解説講義(担当講師:榊原) 14:50~16:20 物理・化学型/化学・生物型:化学解説講義(担当講師:大宮) 【名駅校】1日目8/16(土) 9:30~11:10 物理・化学型/化学・生物型:数学テスト 11:30~13:30 物理・化学型/化学・生物型:数学解説講義(担当講師:佐々木) 14:20~16:00 物理・化学型/化学・生物型:英語テスト 16:20~18:20 物理・化学型/化学・生物型:英語解説講義(担当講師:室田) 2日目8/17(日) 9:30~10:45 物理・化学型:化学テスト/化学・生物型:生物テスト 10:45~12:00 物理・化学型:物理テスト/化学・生物型:化学テスト 13:00~14:30 物理・化学型:化学解説講義(担当講師:花田)/化学・生物型:生物解説講義(担当講師:桝元) 14:50~16:20 物理・化学型:物理解説講義(担当講師:岸)/化学・生物型:化学解説講義(担当講師:花田) 【千種校】1日目8/9(土) 9:30~11:10 物理・化学型/化学・生物型:数学テスト 11:30~13:30 物理・化学型/化学・生物型:数学解説講義(担当講師:佐々木) 14:20~16:00 物理・化学型/化学・生物型:英語テスト 16:20~18:20 物理・化学型/化学・生物型:英語解説講義(担当講師:玉置) 2日目8/16(土) 9:30~10:45 物理・化学型/化学・生物型:化学テスト 10:45~12:00 物理・化学型:物理テスト/化学・生物型:生物テスト 13:00~14:30 物理・化学型/化学・生物型:化学解説講義(担当講師:大髙) 14:50~16:20 物理・化学型:物理解説講義(担当講師:坂本)/化学・生物型:生物解説講義(担当講師:福井) 【浜松校】1日目8/16(土) 9:30~11:10 物理・化学型/化学・生物型:英語テスト 11:30~13:30 物理・化学型/化学・生物型:英語解説講義(担当講師:室田) 14:20~16:00 物理・化学型/化学・生物型:数学テスト 16:20~18:20 物理・化学型/化学・生物型:数学解説講義(担当講師:吉崎) 2日目8/17(日) 9:30~10:45 物理・化学型:物理テスト/化学・生物型:生物テスト 10:45~12:00 物理・化学型/化学・生物型:化学テスト 13:00~14:30 物理・化学型:物理解説講義(担当講師:西浦)/化学・生物型:生物解説講義(担当講師:榊原) 14:50~16:20 物理・化学型/化学・生物型:化学解説講義(担当講師:大宮)

  • 講師は変更になる場合があります。

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 千種校 受付開始前 8月9日(土)・16日(土) 09:30~18:20 玉置全人・佐々木達郎・坂本幸雅・大髙聡
    お気に入り
    保存
総合/セット講座
医進講座

医進トライアル(英数化生型)

  • 添削・採点
  • テストゼミ
  • 対面授業

医学部医学科志望者に贈る究極のテストゼミ

医学部医学科合格のために重要なことは、難問・奇問を制することではありません。まず揺るぎない基礎学力の基盤を築くこと。その次に、良問に数多くあたり答案作成能力を高めること。本講座は医学科入試を想定したテストと、医学科入試の指導に高い実績のある河合塾の優秀な講師陣による解説講義をセットにした講座です。対面授業なので疑問はその場で解決できます。
*英語・数学・理科(物理・化学・生物から2科目選択)の3教科4科目セットです。

  • *対面授業・映像授業は同一内容です。

授業時間・講数

各科目テスト75分〜100分+解説講義90分〜120分

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 千種校 受付開始前 8月9日(土)・16日(土) 09:30~18:20 玉置全人・佐々木達郎・大髙聡・福井真弘
    お気に入り
    保存
化学
大学別対策講座

東大化学

  • 対面授業
  • 映像授業

東大入試に即した発展的問題の演習

東大入試では、化学に関する理解の質と化学的な思考力・応用力が試されます。また、客観的な表現力も重視され、論述問題が多く出題されます。本講座では、理論・無機・有機の全分野にわたって、東大入試の傾向に即した応用問題、発展問題の演習を行います。授業では演習問題の解説を通して、化学の重要事項に関する知識を確認し、その理解を深めるとともに、問題文の読解の仕方、問題内容にあわせて原理・法則を当てはめて判断し、論理的に思考を推し進める方法を説明し、東大入試に対応できる思考力・応用力を養成します。また、思考過程や結論を客観的に論述する方法などの答案作成法も指導します。

  • *対面授業・映像授業は同一内容です。

授業時間・講数

対面
90分授業×全5講
映像
90分×全5講 ※映像講座を自宅で受講

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 名駅校 受付開始前 8月11日(月)~15日(金) 15:30~17:00 大髙聡
    お気に入り
    保存
化学
大学別対策講座

京大化学

  • 対面授業
  • 映像授業

京大入試の傾向に沿った重要分野の演習(天然・合成高分子を除く全範囲)

京大入試では、化学の基礎的な力を試される問題が多く出題されます。ここでいう基礎的な力とは、化学の根本を理解した上で、初見の内容にも対応できる力をいいます。夏期講習では、京大で特に頻出である化学平衡(気相平衡、電離平衡、溶解度積、錯イオンの平衡など)を中心とした理論分野や無機分野、有機化合物の構造決定(不飽和化合物やエステルなど)や立体化学(メソ体、ラセミ体など)の演習を十分に積むことにより、夏の時点で到達しておきたい京大入試への対応力を身につけます。

  • *対面授業・映像授業は同一内容です。

授業時間・講数

対面
90分授業×全5講
映像
90分×全5講 ※映像講座を自宅で受講

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 名駅校 受付開始前 8月4日(月)~8日(金) 11:00~12:30 大髙聡
    お気に入り
    保存
化学
医進講座

名大医進化学

  • 対面授業

名大医学部医学科合格に向けた対策

本講座は、名大合格をめざす受験生が名大入試レベルの問題にチャレンジし、入試問題を解く力を養うとともに、秋以降の学習の方針を固めることを目的としています。名大入試化学では、一見難しく見えても、必要な知識は教科書レベルに抑えられている良問が多く出題されます。短い制限時間の中でこのような問題を解くためには、出題傾向の似た問題を演習し、深く理解しておくことが大切になります。また、グラフや表を描かせる問題や、論述問題の対策も必須です。これらの目的を達成するために、さまざまな大学の入試問題から厳選された入試問題を、名大入試の形式にあわせて編集したテキストを用意しています。名大合格を勝ち取るために、本講座でライバルに差をつけましょう。

  • *夏期講習「名大化学」と同一教材を使用します。併行受講はおすすめしません。

授業時間・講数

90分授業×全5講

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 千種校 受付開始前 7月29日(火)~8月2日(土) 15:30~17:00 大髙聡
    お気に入り
    保存
化学
医進講座

トップレベル医進化学

  • 対面授業

難関医学部の傾向分析と受験対策

本講座のテキストは、全国の難関医学部の入試問題を分析し、この夏にチャレンジしてほしい問題を中心にセレクトして編集しています。本講座を通して理論分野および有機分野の問題演習を行い、理解度の確認と応用力の養成を目的としています。また、答案の作成のポイントなども確認していきます。夏の時点では若干難しく感じる問題もあるかもしれませんが、臆することなく果敢にチャレンジしてください。本試験までにどの程度の力をつければよいのかを確認し、夏以降の学習の指針とし、合格への道筋をつけていきましょう。

扱う分野:化学基礎、化学(天然有機化合物・合成高分子化合物除く)

講座レベル

授業時間・講数

90分授業×全5講

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 千種校 受付開始前 8月11日(月)~15日(金) 19:10~20:40 大髙聡
    お気に入り
    保存
化学
レベル別講座

難関化学

  • 対面授業

難関大入試を攻略するために必要な知識と思考力を身につける

難関大入試の化学の問題では、教科書で発展項目として扱われている内容や、教科書に記載されていないテーマが扱われることが多くあります。しかし、必要な知識は教科書レベルであることがほとんどであり、現象を正しく把握できるかどうかが重要です。本講座では、理論化学と有機化学(脂肪族・芳香族)の内容を中心に、最新の入試傾向にあわせて厳選した難度の高い問題の演習を通して、難関大入試の攻略に必要な知識と思考力を身につけます。なお、理論化学全分野と有機化学の脂肪族・芳香族の分野について、基本的な内容を既に学習している方を対象としています。

扱う分野:結晶、気体、溶液、化学反応とエネルギー、電池・電気分解、化学平衡、脂肪族化合物、芳香族化合物

講座レベル

授業時間・講数

90分授業×全5講

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 千種校 受付開始前 8月4日(月)~8日(金) 17:20~18:50 大髙聡
    お気に入り
    保存
化学
テーマ別講座

テーマ化学(有機)

  • 対面授業

構造決定問題を中心に有機化学の実戦力を養成

二次試験・私立大入試では30~40%が有機分野からの出題であり、この分野を得点源にすることが志望大学合格のカギとなります。本講座では、有機化学の基礎を一通り学んできた皆さんを対象として、有機化合物の構造決定を中心とした演習問題に取り組みます。授業では、脂肪族・芳香族化合物、油脂の重要事項を整理・確認しながら、知識の活用の仕方を説明し理解を深めていきます。さらに、異性体の数え方、問題文の読み取り方、抽出した情報を組み合わせて構造を絞り込む方法など、自習では身につけることが困難な、有機化学を解くためのポイントを余すところなく解説します。本講座を受講して、ぜひ有機化学を得意分野にしましょう。

扱う分野:脂肪族化合物、芳香族化合物

講座レベル

授業時間・講数

90分授業×全5講

講座の料金

21,700(塾生料金 21,200円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 名駅校 受付開始前 8月4日(月)~8日(金) 13:40~15:10 大髙聡
    お気に入り
    保存
  • 千種校 受付開始前 8月18日(月)~22日(金) 19:10~20:40 大髙聡
    お気に入り
    保存

講師一覧に戻る

  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 大髙 聡 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 高卒生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 大髙 聡 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 高3生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 大髙 聡 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 高2生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 大髙 聡 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 高1生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 大髙 聡 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 中高一貫校生のための大学受験対策
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 大髙 聡 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 大髙 聡 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生
  1. 河合塾
  2. 学校の成績を伸ばしたい
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 大髙 聡 担当講座一覧 | 東海 | 高卒生