一瀬 文孝 担当講座一覧 | 関東 | 高卒生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 夏期講習(高校生・高卒生)
一瀬 文孝
イチノセ フミタカ
- 担当するすべての講座を表示しています。
早大現代文
早大入試の傾向把握と、柔軟な対応力の養成
早大入試の現代文では、難解な評論や個性的な随筆などさまざまな文章を用いた出題が見られますが、本講座は、そうしたハイレベルで多彩な入試問題に対応できるだけの高度な読解力の養成を目標としています。テキストには、法学部で出題される本格的な論述問題や、文化構想学部で出題される明治期文語文を用いた問題なども収録。さらに内容合致・空欄補充など、私立大入試に特有の多様な設問への対処法なども解説し、早大のみならず難関私立大入試全般を視野に入れた講義を通じて、得点力の向上をめざします。
- *対面授業・映像授業・オンライン授業は同一内容です。
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
GMARCH現代文
青山学院大・学習院大・中央大・法政大・明治大・立教大入試実戦対策
青山学院大・学習院大・中央大・法政大・明治大・立教大で出題された現代文入試問題の傾向を河合塾が分析し、その分析と対応する過去問やオリジナル問題を収録したテキストで学ぶことにより、現在の学力と入試までの距離を確認することが第1段階の目標です。そのうえでGMARCH入試の現代文に不可欠な、問題文の構造や問題文中の部分と部分との関係を論理的に読み解く力を身につけることが最も重要な目標です。そうした力を身につけることで、秋からの学習の土台となる効果的な現代文の学習方法を習得し、GMARCH現代文において合格点を獲得できるよう学力を伸ばします。
- *対面授業・オンライン授業は同一内容です。
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
標準現代文
入試問題に対応できる読解力と得点力のアップ
「標準」と名づけられていますが、単に平均的という意味ではなく、最も汎用性が高い、すなわち最も幅広く多くの人に対応し得る講座です。これまであまり積極的に現代文と向き合ってこなかった人、現代文を読み解く力をもう一段階高めたい人、これまでやってきたことを確認し、さらに磨きをかけたい人などに特におすすめです。本格的な評論文を中心に多様な文章と向き合うことを通じて、本文を精密に読み解く力、そしてそれをベースに、記述問題を含め、さまざまなタイプの設問に正確に答えることのできる力の習得をめざします。
扱う分野:評論、小説・随筆
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。