竹内 利光 担当講座一覧 | 東北 | 高卒生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 夏期講習(高校生・高卒生)
竹内 利光
タケウチ トシミツ
- 担当するすべての講座を表示しています。
医進トライアル(英数物化型)
医学部医学科志望者に贈る究極のテストゼミ
医学部医学科合格のために重要なことは、難問・奇問を制することではありません。まず揺るぎない基礎学力の基盤を築くこと。その次に、良問に数多くあたり答案作成能力を高めること。本講座は医学科入試を想定したテストと、医学科入試の指導に高い実績のある河合塾の優秀な講師陣による解説講義をセットにした講座です。対面授業なので疑問はその場で解決できます。
*英語・数学・理科(物理・化学・生物から2科目選択)の3教科4科目セットです。
- *対面授業・映像授業は同一内容です。
授業時間・講数
講座の仕組み
実施科目・範囲
- 英語
-
長文読解・英作文・自由英作文
- 数学
-
数学Ⅰ・A・Ⅱ・B(数列)・Ⅲ(微分法・積分法)・C(ベクトル、複素数平面、式と曲線)
- 理科
-
物理:物理基礎・物理 化学:化学基礎・化学 生物:生物基礎・生物
- 3教科4科目のセットです。教科・科目単位ではお申し込みになれません。
- 理科は3科目の中から2科目を選択してください。
- 対面授業では「物理と生物」の組み合わせは選択できません。「物理と生物」の組み合わせで受講する方は映像授業を受講してください。
時間割・担当講師
- テスト 8月10日(日)
-
10:00~11:40 数学
12:00~13:40 英語
14:30~17:00 理科(物理・化学または化学・生物)
- 解説講義 8月17日(日)
-
10:00~11:30 化学(大倉 克也)
11:50~13:20 物理(渡部 大嗣)/生物(佐藤 智一)
14:20~16:20 英語(竹内 利光)
16:40~18:40 数学(重政 哲哉)
- 講師は変更になる場合があります。
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
医進トライアル(英数化生型)
医学部医学科志望者に贈る究極のテストゼミ
医学部医学科合格のために重要なことは、難問・奇問を制することではありません。まず揺るぎない基礎学力の基盤を築くこと。その次に、良問に数多くあたり答案作成能力を高めること。本講座は医学科入試を想定したテストと、医学科入試の指導に高い実績のある河合塾の優秀な講師陣による解説講義をセットにした講座です。対面授業なので疑問はその場で解決できます。
*英語・数学・理科(物理・化学・生物から2科目選択)の3教科4科目セットです。
- *対面授業・映像授業は同一内容です。
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
共通テスト対策英語(リーディング)
大学入学共通テスト(リーディング)に対応できる読解力を養成し、得点力アップ!
大学入学共通テストのリーディングでは、発音、文法・語法などを単独で問う問題はなく読解問題のみが出題されるため、大量の英文に取り組むことになります。また、日常的な場面で目にする案内、Webサイト、図表などから必要な情報を読み取ったり、物語文や論説文の概要や要点を把握したりする力が求められます。こうした問題に対応できるよう、本講座では素早く英文を読み、必要な情報を見つけ出す力を養成するトレーニングを行いますので、実戦的な問題の演習を通じて得点力をアップできます。
- *対面授業・映像授業は同一内容です。
扱う分野:読解
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
東大英語
東大入試の全体像をつかみ、合格に向けて前進する
東大の試験は、要約、作文、リスニング、英文和訳、文法・語法、総合問題など、あらゆる角度から受験生の英語力を問うものです。本講座は、東大の出題形式に即した問題演習を通し、的確に解答が作成できるよう指導しながら、東大に合格できる英語力の養成をめざします。
*授業で使用したリスニング問題の音声はスマートフォンなどでダウンロード可能です。
- *対面授業・映像授業は同一内容です。
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
京大英語
高度な英文解釈力と柔軟な英作文力をバランスよく養成
英文解釈では、京大特有の難度の高い英文を読むうえで不可欠な、文の内容に踏み込むマクロ的視点と、ディテールを読む構文解析力を実戦的に養成します。英作文では、パラグラフ単位の英訳練習を通して、既存の知識を有効に利用し、自分なりの訳文を築き上げる方法を示します。
- *対面授業・映像授業は同一内容です。
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
東北大英語
東北大入試の出題傾向に沿って総合的な読解力を養成
東北大入試では、正確な読解力と日本語・英語双方の表現力が求められます。本講座では、精選した長文問題を扱いながら、下線部訳・内容説明・空所補充などの問題に対応できる正確な読解力を身につけるとともに、実際の二次試験の出題形式を通じて、過不足なく解答をまとめあげる力を養います。また、基本的な文法・構文を確認しながら英作文にも取り組み、本格的な英語表現問題に対応する解答作成力を高めます。入試本番に向け、学力強化に何が必要か、現時点で何をするべきか、秋以降どのように学習を進めるか明確にし、合格へとつなげましょう。
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
医進英語
高得点獲得のための英文読解・英作文問題対策
難関国公立大医学部医学科志望者を対象として、難度の高い読解問題と英作文問題を豊富に扱います。解答作成のための指導を重点的に行い、問題処理力を養成します。採点基準を明確に示し、医学部入試で要求される高得点獲得のための学習指針を示します。自由英作文については添削指導を行います。
扱う分野:読解、和訳、英作文
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
テーマ英作文
語いや文法の知識をいかに英作文に反映させるかを学びます
英作文は英語の設問形式の中で最も取り組みにくいものの一つです。本講座は「この夏から英作文の学習を本格的に始めたい」という方に最適の講座です。講義の中では「どうすれば英語が書けるか」というテーマに正面から取り組みます。「語句整序」「条件付き英作文」で英文を構成する力や定型表現などの基礎を学んだ後に、「和文英訳」で総仕上げを行い、段階的に英作文を書ける力を身につけることができます。英作文に苦手意識があるという方でも、「手持ちの知識」を使って書けるようになるワザを得られます。
扱う分野:1~2行程度の英作文、7語程度の語句整序
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。