木村 哲也 担当講座一覧 | 東北 | 高卒生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 夏期講習(高校生・高卒生)
木村 哲也
キムラ テツヤ
- 担当するすべての講座を表示しています。
早大現代文(オンライン授業)
早大入試の傾向把握と、柔軟な対応力の養成
早大入試の現代文では、難解な評論や個性的な随筆などさまざまな文章を用いた出題が見られますが、本講座は、そうしたハイレベルで多彩な入試問題に対応できるだけの高度な読解力の養成を目標としています。テキストには、法学部で出題される本格的な論述問題や、文化構想学部で出題される明治期文語文を用いた問題なども収録。さらに内容合致・空欄補充など、私立大入試に特有の多様な設問への対処法なども解説し、早大のみならず難関私立大入試全般を視野に入れた講義を通じて、得点力の向上をめざします。
- ■利用推奨機種・端末
視聴端末やインターネット環境はご自身でご準備いただく必要があります。
推奨環境は以下の通りです。いずれかのOS、ブラウザをご利用ください。以下の環境以外では、正常に動作しない可能性があります。
〈パソコン〉
【OS:Windows 10以上】ブラウザ:Microsoft Edge最新版/Google Chrome最新版
【OS:Mac 11.0以上】ブラウザ:Safari最新版/Google Chrome最新版
〈スマートフォン/タブレット〉
【OS:iOS 16以上/iPadOS 16以上】ブラウザ:Safari最新版
【OS:Android 11以上】ブラウザ:Google Chrome最新版
※OSはメーカーサポートが継続しているものをご利用ください。
※ChromeOS(Chromebookなど)、FireOS(Amazonオリジナルタブレット)は、正常に動作しない可能性があります。上記利用推奨機種・端末をご利用ください。 - *夏期講習「早大国語」と一部内容が重複します。
*対面授業・映像授業・オンライン授業は同一内容です。
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
GMARCH現代文(オンライン授業)
青山学院大・学習院大・中央大・法政大・明治大・立教大入試実戦対策
青山学院大・学習院大・中央大・法政大・明治大・立教大で出題された現代文入試問題の傾向を河合塾が分析し、その分析と対応する過去問やオリジナル問題を収録したテキストで学ぶことにより、現在の学力と入試までの距離を確認することが第1段階の目標です。そのうえでGMARCH入試の現代文に不可欠な、問題文の構造や問題文中の部分と部分との関係を論理的に読み解く力を身につけることが最も重要な目標です。そうした力を身につけることで、秋からの学習の土台となる効果的な現代文の学習方法を習得し、GMARCH現代文において合格点を獲得できるよう学力を伸ばします。
- ■利用推奨機種・端末
視聴端末やインターネット環境はご自身でご準備いただく必要があります。
推奨環境は以下の通りです。いずれかのOS、ブラウザをご利用ください。以下の環境以外では、正常に動作しない可能性があります。
〈パソコン〉
【OS:Windows 10以上】ブラウザ:Microsoft Edge最新版/Google Chrome最新版
【OS:Mac 11.0以上】ブラウザ:Safari最新版/Google Chrome最新版
〈スマートフォン/タブレット〉
【OS:iOS 16以上/iPadOS 16以上】ブラウザ:Safari最新版
【OS:Android 11以上】ブラウザ:Google Chrome最新版
※OSはメーカーサポートが継続しているものをご利用ください。
※ChromeOS(Chromebookなど)、FireOS(Amazonオリジナルタブレット)は、正常に動作しない可能性があります。上記利用推奨機種・端末をご利用ください。
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
難関現代文(オンライン授業)
評論文、小説の読解を中心にした国公立大二次試験および私立大入試対策
大学入学共通テストや難関私立大、国公立大二次試験対策を行います。それらで高得点を取るために必要な広範な語い力とともに、評論の本文を的確に読み取る読解力、そして小説における登場人物の心情を読み取る読解力を身につけます。そうした基礎力養成の上で、厳選された質の高い問題に取り組み、難関大学のレベルの設問においても正しい答えを導き出せる解法を身につけていきます。客観型(選択型)、摘出型(抜き出し型)、記述型など、さまざまな形式の設問に取り組むことで、総合的な力を養います。
- ■利用推奨機種・端末
視聴端末やインターネット環境はご自身でご準備いただく必要があります。
推奨環境は以下の通りです。いずれかのOS、ブラウザをご利用ください。以下の環境以外では、正常に動作しない可能性があります。
〈パソコン〉
【OS:Windows 10以上】ブラウザ:Microsoft Edge最新版/Google Chrome最新版
【OS:Mac 11.0以上】ブラウザ:Safari最新版/Google Chrome最新版
〈スマートフォン/タブレット〉
【OS:iOS 16以上/iPadOS 16以上】ブラウザ:Safari最新版
【OS:Android 11以上】ブラウザ:Google Chrome最新版
※OSはメーカーサポートが継続しているものをご利用ください。
※ChromeOS(Chromebookなど)、FireOS(Amazonオリジナルタブレット)は、正常に動作しない可能性があります。上記利用推奨機種・端末をご利用ください。 - *対面授業・オンライン授業は同一内容です。
扱う分野:評論、小説・随筆
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。