藤川 左近 担当講座一覧 | 北海道 | 高卒生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 夏期講習(高校生・高卒生)
藤川 左近
フジカワ サコン
- 担当するすべての講座を表示しています。
共通テスト対策国語
大学入学共通テストの傾向分析と対策
大学入学共通テストでは、複数の文章や資料を関連づけて解答する問題など、共通テストならではの傾向・形式の問題が出題されています。本講座では、大学入学共通テストの出題傾向を分析し、その傾向に即した問題に取り組みます。授業を通して共通テスト攻略のポイントをぜひつかんでください。
- *現・古・漢の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、各講座の「受講上のご案内」をご確認ください。
*夏期講習「共通テスト対策現代文」「共通テスト対策古文」「共通テスト対策漢文」「共通テスト対策古典」と一部内容が重複します。
*対面授業・映像授業は同一内容です。
扱う分野:現代文3講、古文1講、漢文1講
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
共通テスト対策漢文
大学入学共通テスト(漢文)の傾向分析と対策
漢文は、適切な対策を講じさえすれば、高得点を取ることも難しくはありません。大学入学共通テストの問題分析と、その傾向に即した練習問題の解説を通して、共通テストに向けた学習対策として何をなすべきかを確認します。
- *夏期講習「共通テスト対策古典」「共通テスト対策国語」と内容が重複します。
授業時間・講数
講座の料金
8,600円 (塾生料金 8,400円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
北大国語
北大に合格するための読解力と記述力の養成
北大入試では、本文を的確に読む力と設問条件に応じて論理的な解答を作成する力が要求されます。さらに、字数制限が厳しい問題も出されるため、本文内容を端的にまとめる表現力も必要です。本講座では、北大の傾向に即した文章を素材に、読解のポイントと答案作成の方法を示します。現代文では北大に特徴的な設問へのアプローチ方法の習得をめざし、古典では古文における文法・重要単語・和歌、漢文における句法・重要語についての理解力を深め、北大の設問に的確に対応し得る答案作成力を身につけます。
- *現・古・漢の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、各講座の「受講上のご案内」をご確認ください。
扱う分野:現代文3講、古文1講、漢文1講
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。