川本 勉生 担当講座一覧 | 北海道 | 高卒生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 夏期講習(高校生・高卒生)

川本 勉生
カワモト ヤスナリ
- 担当するすべての講座を表示しています。
北大国語
北大に合格するための読解力と記述力の養成
北大入試では、本文を的確に読む力と設問条件に応じて論理的な解答を作成する力が要求されます。さらに、字数制限が厳しい問題も出されるため、本文内容を端的にまとめる表現力も必要です。本講座では、北大の傾向に即した文章を素材に、読解のポイントと答案作成の方法を示します。現代文では北大に特徴的な設問へのアプローチ方法の習得をめざし、古典では古文における文法・重要単語・和歌、漢文における句法・重要語についての理解力を深め、北大の設問に的確に対応し得る答案作成力を身につけます。
- *現・古・漢の授業の順序は、申込マイページまたは塾生マイページに掲載の「受講証(時間割)ー講習はこちらー」から、各講座の「受講上のご案内」をご確認ください。
扱う分野:現代文3講、古文1講、漢文1講
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
難関古文
国公立大・難関私立大向けの読解力の確認
国公立大学・私立大学の入試問題から良問を集めたテキストで、古文を読解するために必要な基礎知識を再確認し、より深く読むための着眼点を習得しながら、実際の入試での応用の仕方を体得します。基本的な「古語」「語法」は習得したものの、古文を読んでもその内容がうまくつかめないのは、主語の発見に必要な着眼点が理解できていない、古典常識の知識が不十分、といった原因が考えられます。練習問題の演習を通してその解決法を理解し、実戦的な読解力を習得することをめざします。
扱う分野:読解・解釈を中心に、古典常識・文法などを学習
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。