はじめての高校理科(化学基礎)(映像)
春期講習(高校生・高卒生) | 近畿 | 高1生
- テーマ別講座
高校化学でつまずかない土台をつくる
「高校の化学って難しいのかなぁ」こんな不安がある方におすすめの講座です。高校化学では中学理科でも学んだ燃焼などの反応を化学反応式で表し、それを基に化学量計算をしていきますが、ここで「モル」という中学では扱わなかった新しい概念が登場します。この「モル」の理解が高校3年間の化学の明暗を分けると言っても過言ではありません。4月から化学を学び始めて最初にぶつかる壁が「モル」です。本講座で「モル」の考え方をつかみ、一歩早いスタートを切りましょう!
扱う分野:化学量
講座レベル
授業時間・講数
映像(自宅で受講する講座) 90分×全2講