標準理系数学ⅢC
春期講習(高校生・高卒生) | 関東 | 高3・卒生
- レベル別講座
数学ⅢCは理系学部合格のカギ!基本をしっかり身につけよう
理系学部入試の頻出分野である数学ⅢCの微分法と複素数平面を基本から学びます。入試問題に立ち向かう第一歩として、基本問題から簡単な応用問題まで順序立てて学習していきます。大事なことはまず基礎をしっかりと固めることです。基本的な計算からじっくりと学んでいき、易しめの入試問題まで挑戦します。数学ⅢC未習者はもちろん、既習者でももう一度基本からしっかり学びたい方のための講座です。各講の授業後に自宅でチェックテストの計算問題に取り組むことで、計算力を鍛え、学力の定着をめざします。
*「数学Ⅲ[基礎]-入試数学への第一歩-」と一部内容が重複します。
扱う分野:数学Ⅲ(微分法)、C(複素数平面)
*基本から学ぶため数学IIIC未習でも可。
講座レベル
授業時間・講数
90分授業 × 全4講