はじめての高校理科(物理基礎)
春期講習(高校生・高卒生) | 関東 | 高1生
- テーマ別講座
高校物理でつまずかない土台をつくる
本講座は、物理学習を始める皆さんに向けたものです。物理の学習においては、数学の知識が必要不可欠ですが、高校で数学の学習が始まる前に物理の学習が進むケースが多いため、物理でつまずくことがあるかもしれません。本講座では、まず物理で必要とされる数学の分野である「三角関数」「ベクトル」に焦点をあて、その基礎から学んでいきます。そして、その知識を生かして物理学習にどのように応用するのかを学んでいきます。本講座で、物理の基礎をしっかりと築いていきましょう
*新高1・2生共通
*対面授業・映像授業は同一内容です。
扱う分野:三角関数、ベクトル、力のつり合い
講座レベル
授業時間・講数
対面
90分授業 × 全2講
映像
映像(自宅で受講する講座) 90分×全2講