河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(三重県)>津現役館>合格者の声

合格者の声津現役館

31件の合格者体験記があります。 1-30件を表示

前の30件|1|2|

合格

東京大学理科一類

丸尾 遼太郎さん
(三重県・高田高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾の添削で記述力アップ

授業毎の添削ではかなり細かいところまで見てもらえ、定理や公式を減点なく適切に運用できるようになります。自然と丁寧な記述ができるようになるので、試験本番も落ち着いて臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学医学部医学科

岡崎 楓河さん
(三重県・鈴鹿中等教育学校)

高校グリーンコース 津現役館

自習室の使い方

私は音に敏感で基本的には静かな自宅で勉強していました。冬休み、三学期に河合塾の自習室を利用して共通テスト、二次試験本番のための音慣れをしていました。受験本番も音に左右されず集中できて合格をつかみ取れました。

続きを見る閉じる

合格

東京医科歯科大学歯学部

山崎 倖護さん
(三重県・鈴鹿中等教育学校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾に通って良かったこと

私は「トップ・ハイレベル入試化学」を受講していました。この講座のテキストの完成度がとても高く、繰り返し解くことで入試本番でも良い点を取ることができました。また、チューターに志望理由書の作成も手伝っていただき、無事に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

富山大学人文学部

加太 佑樹さん
(三重県・津西高校)

高校グリーンコース 津現役館

最後まであきらめるな!

最後までなかなか伸びなかったが、年末から年明けにかけて、英語や国語などの文系科目が伸びてきた。それは、夏休みからの基礎固めと問題演習、特に個別指導講座の英語でしっかりと弱点などを見てもらえたからだと思う。

続きを見る閉じる

合格

愛知教育大学教育学部

小林 美紅さん
(三重県・津高校)

高校グリーンコース 津現役館

苦手も得意も伸ばせる河合塾

苦手な世界史の点を伸ばしてくれたのは河合塾のテキストでした。河合塾を信じて取り組んだ成果が出て、とても嬉しかったです。力を入れていた英語も、河合塾での指導がなければ点を上げることはできませんでした。合格できたのは河合塾のおかげです。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学文学部

後藤 航太さん
(三重県・津高校)

高校グリーンコース 津現役館

三年間河合塾に通って

私は高1の頃から河合塾に通っていました。学校の授業をベースに学習していたのですが、自習室にはよく行っていました。面談では模試の結果をもとに進路を一緒に考えてもらえてありがたかったです。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学理学部

服部 夏輝さん
(三重県・桑名高校)

高校グリーンコース 津現役館

良問のオンパレードでした

どの問題も自分で解ききるのはハードでしたが、予習→授業→復習のサイクルで力のつくテキストでした。難関大合格に必要な要素が詰まったテキストだと思います。一年通して実力をつけるにはうってつけです。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学工学部

本田 夏惟さん
(三重県・津高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾に通って良かったこと

僕は高1の春から河合塾に通って三年間授業を受けました。高校生活で数学が苦手にならなかったのは、河合塾で数学をメインに授業を受けていたからだと思います。また自習室もキレイで良いと思います。

続きを見る閉じる

合格

三重大学人文学部

関戸 愛さん
(三重県・津高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾で学んできたこと

私は河合塾に入塾して、実際に授業を受け入試ではどのような問題が出るか、傾向やわからないところをチューターに聞いて自分の苦手なものをなくすよう学んできました。特に直前講習の三重大英語のテストゼミ形式の授業がわかりやすく、時間配分もわかっておすすめです。

続きを見る閉じる

合格

三重大学工学部

川原田 裕基さん
(三重県・高田高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾に通って良かったことや思い出

中学3年生の頃に、友達にすすめられて数学の個別指導講座を受けるようになり、宿題でわからないところを教えてもらいました。高校生になってからの集合授業でも数学の応用や英文読解、リスニングを学んで、大学合格の糧にすることができました。

続きを見る閉じる

合格

三重大学生物資源学部

吉原 楓佳さん
(三重県・津東高校)

高校グリーンコース 津現役館

英語の共通テスト対策授業

私は英語が苦手だったので、英語の共通テスト対策授業を受講した。はじめは全然わからなかったけれど、受講するごとに模試の点数も上がって、英語だけでなく他の科目のモチベーションアップにもつながった。何よりも授業がわかりやすかった。

続きを見る閉じる

合格

三重大学生物資源学部

雪岡 治樹さん
(三重県・津高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾のおかげで成長できた自分

私は数Ⅲが苦手で学校でもあまり成績が良くありませんでした。両親のすすめで河合塾に入塾することになってからは、講師の楽しい授業のおかげで少しずつ抵抗がなくなり向き合えるようになりました。結果、受験で使うことができたため、講師の方々には感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

三重大学医学部看護学科

岡 悠矢さん
(三重県・津高校)

高校グリーンコース 津現役館

とりあえず自習室へ行く

家に帰るか河合塾に行くか迷ったときは、とりあえず自習室に行こうと決めていました。共通テストの後に気が抜けてしまったのですが、この決意のおかげで毎日30分は必ず勉強したと思います。周りが頑張っているので、自習室は自分にとって勉強を促してくれる存在でした。

続きを見る閉じる

合格

三重大学医学部看護学科

瓜生 乃愛さん
(三重県・津高校)

高校グリーンコース 津現役館

集中できる環境の大切さ

私は高校3年生になってすぐ河合塾に入塾をしました。入ってすぐ驚いたことは自習室の雰囲気です。同じ目標に向かって頑張っているみんなの集中度合いに驚かされました。その良い環境の中で勉強できたことが合格につながったと思っています。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学法学部

河村 実穂さん
(三重県・高田高校)

高校グリーンコース 津現役館

講師は授業以外の魅力も持っている!

模試の点数が落ち、途方に暮れていたときに講師が声をかけてくれたのであきらめず冷静に計画を立てることができました。相談できる講師が増えると心強いです。また、授業中に大学に関する話をしてくれる講師もいるので、モチベーションも上がりました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経済学部

酒徳 ひなたさん
(三重県・松阪高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾で良かったこと

7月に河合塾に入って以来、自分の成長を着実に感じることができたので楽しく勉強できました。チューターも優しく親身に教えてくださったので、勉強が全然苦ではなかったです。河合塾で教えてもらったことが、そのまま合格の力になりました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学工学部

中村 晴記さん
(三重県・高田高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾で頑張ったこと

私は河合塾で数学と物理の講座を受講していた。ともに講座はわかりやすく、質問にも親身になって教えてくださった。また、自習室は静かで、集中して勉強がしやすい環境だった。講座で学んだことを自習室で復習し、定着させることが私が合格した要因である。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学国際人間科学部

増田 紗羅さん
(三重県・松阪高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾で成長できたこと

私は河合塾に入って、具体的な学習計画や目標を立てることができるようになりました。計画を立てて自分を省みることで、より効率よく学習を進めることができました。親身になってアドバイスしてくださったチューターや講師の方々には感謝しかありません。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学教育学部

伊藤 皓史さん
(三重県・津西高校)

高校グリーンコース 津現役館

毎日自習室

家では集中しづらかったので、疲れている日でも勉強が嫌になった日でもほぼ毎日自習室に通った。自習室にはたくさんの同級生がいて、その姿がモチベーションの一つになった。自習室が使いやすく、河合塾で良かった。

続きを見る閉じる

合格

広島大学教育学部

端 涼太朗さん
(三重県・津西高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾に通って良かったこと

学校が終わってから一人で家では勉強することはできなかったと思う。でも自習室では集中ができて毎日夜9時半までは絶対に勉強する習慣をつけることができた。河合塾に通わなかったら習慣づかなかったと思う。

続きを見る閉じる

合格

高知大学人文社会科学部

宮本 侑真さん
(三重県・津西高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾に通って力がついたこと

一番力がついたのは英語だと思います。個別指導講座では一問ずつ教えていただけたし、共通テスト対策講座も解き方からすべて教えていただけたので、8~9割を安定して得点できるようになり、試験本番までにかなり自信がつきました。

続きを見る閉じる

合格

三重県立看護大学看護学部

中村 奈央さん
(三重県・津西高校)

高校グリーンコース 津現役館

今までありがとうございました

河合塾に行くと、みんな勉強しているので自分も頑張ろうと思えました。どの講座もわかりやすく教えてくださる講師なので、受講して良かったと感じます。家では集中できない人や、勉強の環境が整っていない人は、河合塾に通うのがいいと思います。

続きを見る閉じる

合格

法政大学文学部

小原 安里彩さん
(三重県・高田高校)

高校グリーンコース 津現役館

勉強の質を上げられた場所

河合塾に通って英語が最も伸びた科目です。ONE WEX英語の授業を受けることで講師のアドバイスを直接的に得られ、勉強の質の向上につなげられたのだと思います。津現役館でなければ、志望校には受からなかったです。本当にありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

麻布大学獣医学部

大里 かれんさん
(三重県・高田高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾に通って良かったこと

講師やチューターがとてもフレンドリーなので、相談しやすい環境で勉強できたと思う。授業はさまざまなレベルが用意されており、好きな講師でも選ぶことができたので、自分にあった講師が見つけやすいと思った。

続きを見る閉じる

合格

藤田医科大学保健衛生学部

岡 亜寿美さん
(三重県・津東高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾に通って良かったこと

河合塾はプロの講師が教えてくれるので、普段とは違った目線で理解が進み、とてもわかりやすかったです。自習室も雰囲気が良く集中して勉強できました。自分の進路先について相談したときも、親身になってくれて嬉しかったです。

続きを見る閉じる

合格

南山大学外国語学部

米倉 萌華さん
(三重県・津高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾の魅力

河合塾の魅力は面談で成績を基に一人ひとりにあった学習アドバイスをしっかりしてくれたことです。また、講師陣の熱意がとても伝わるし、説明もわかりやすいので良かったです。

続きを見る閉じる

合格

京都女子大学発達教育学部

奥田 楓恋さん
(三重県・津西高校)

高校グリーンコース 津現役館

苦手な教科を克服できた

私は数学と日本史がずっと苦手で、定期テストでもなかなか点数が上がらずにいました。河合塾で数学は個別指導講座と共通テスト直前期対策、日本史は映像授業を受講したことで、共通テストで過去最高点を取ることができました。苦手教科は克服できるということを実感しました。

続きを見る閉じる

合格

立命館大学経済学部

薗部 晏澄さん
(三重県・津東高校)

高校グリーンコース 津現役館

河合塾の良いところ

河合塾のテキストをしっかりと予習し、授業に挑み、しっかりと復習することで実力がつく。わからないところはチューターや講師に聞けば丁寧に教えてくれる。河合塾をしっかりと利用すれば成績は伸びる。

続きを見る閉じる

合格

関西大学システム理工学部

加茂 達也さん
(三重県・津西高校)

高校グリーンコース 津現役館

自分を高められる環境

必死に勉強している人が多くいる中で勉強ができる自習室や、自分に必要な学力を伸ばすために組まれた授業カリキュラム、一人ひとりにあった質疑応答をしていただける講師が河合塾には揃っています。このような環境で自分の学力を最後まで伸ばすことができました。

続きを見る閉じる

合格

関西大学化学生命工学部

赤塚 未悠さん
(三重県・高田高校)

高校グリーンコース 津現役館

ありがとうございました!

河合塾は自習室が快適でほぼ毎日通っていました!自分は英語が苦手だったのですが和訳をたくさん添削していただき、英語が好きになりました。本当にありがとうございました!

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|2|