河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(愛知県)>星ヶ丘現役館>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ星ヶ丘現役館

対面授業と個別指導。一人ひとりにあったスタイルを提案します。

星ヶ丘現役館

星ヶ丘現役館では対面授業だけでなく、個別指導講座(英語・数学)も設置しています。一人ひとりの学習スタイルにあわせて授業形式を選ぶことができるのが特長です。また、教室のサイズも大きくないため、授業中も講師が一人ひとりの理解状況を確認しながら進めます。現役合格にこだわって頑張るみなさんをしっかりサポートいたします!

92件の新着情報があります。 91-92件を表示

|6|7|8|9|10|次の10件

\大学生にインタビュー/ ~名古屋大学編PART.2~

2023年10月2日 更新

こんにちは、河合塾 星ヶ丘現役館です。

先日、こちらに星ヶ丘現役館のアルバイトへのインタビューを掲載しましたが、今回はその第2弾です。
前回は、名古屋大学の理学部と経済学部でした。
今回は名古屋大学の工学部と文学部です。
次の学年の文理選択や科目選択をしている最中という方がまだ多いと思いますので、今回も参考にしてみてくださいね。

1人目、工学部に通うCさん
Q.通っている大学・学部・学科を教えてください。
名古屋大学 工学部 機械・航空宇宙工学科
Q.大学で学んでいることはどんなことですか?
超精密機械から航空宇宙機といった、多様多種で複雑なシステムを作り上げるために必要な知識を学んでいます。4年生ではコース分けを行い、より専門的な分野を学んでいきます。
Q.大まかな1日のスケジュールを教えてください。
忙しい日は1~5限まで全部授業が入っており、8時45分に始まり18時に終わるまで休む暇もありません。その後はサークルに行ったり友人と食事に行ったりしています。それ以外の日は2コマほど授業を受け、空き時間に課題をやるなどし、夕方にアルバイトをしています。
Q.卒業後の進路は?
学部生の95%以上が大学院に進学します。大学院卒業後は、多くの卒業生が大学で学んだことを活かして、企業の技術職に就きます。

続いて、文学部のDさん。
Q.通っている大学・学部・学科を教えてください。
名古屋大学 文学部 人文学科
Q.大学で学んでいることはどんなことですか?
私は考古学を専攻しており、発掘の方法などを学んでいます。文学部は専攻によって学ぶ内容が大きく異なります。(文学から哲学、歴史、心理学や地理学まであります!)興味がある方は是非調べてみてください☆
Q.大まかな1日のスケジュールを教えてください。
夕方までは大学で授業を受けたり、図書館で自習したりします。夕方以降は、部活動やアルバイトをしています。1日の授業数は少なめですが複数の曜日に散らばっているので、授業のない曜日を作るのは至難の業です。
Q.卒業後の進路は?
およそ9割の人が就職します。公務員や事務職に就く人が多いです。大学で学んだ専門知識を活かせる職種に就く人もいます。私も卒業後は就職する予定です。

今後も不定期で、他の大学に通うアルバイトのインタビューを掲載予定です。
また、河合塾 星ヶ丘現役館では、直接、アルバイトに大学についての話を聞くこともできます。
勉強以外にも進路についての相談もできますので、お気軽にお問い合わせください。

******
◆お問い合わせ先
河合塾 星ヶ丘現役館
〒464-0026
 名古屋市千種区井上町112-1星ヶ丘中央ビルⅡ5階
TEL: 052-782-0581(受付時間:14:00~19:00 日曜休館)
LINE: @kawai_hoshigaoka

【大好評!】10月も数学質問会開催します!

2023年9月28日 更新

こんにちは、河合塾 星ヶ丘現役館です。

もう10月になりますね。9月は学校行事で忙しく、なかなか勉強に本腰が入れられなかった人もいるかもしれません。
勉強のリズムは取り戻せていますか?これから季節の変わり目の時期になってくるので、体調にも気を付けていきましょう。

そろそろ、定期テストが近づいている方もいるかと思います。
今回の定期テストでは、ぜひ自己ベストの成績を取れるように頑張りたいですね。

星ヶ丘現役館では、定期テストの時期に「数学質問会」を開催しています。
数学質問会は、毎回ご好評いただいており、多くの方にご参加いただいています。

数学質問会では、質問したい教材を5階受付に持参するだけで、わからない問題を質問することができます。
もちろん定期テスト範囲の問題に限らず、入試対策でわからない問題なども質問できます。
質問する教材は、学校教材で使用している問題集やお手持ちの教材など何でも構いません。

≪数学質問会の日程はコチラ≫
・10/ 2 (月)17:00~21:00
・10/ 4 (水)17:00~21:00
・10/ 6 (金)17:00~21:00
・10/ 7 (土)14:00~19:00
・10/ 9 (月)17:00~21:00
・10/11(水)17:00~21:00
※当日はお待ちいただく可能性があります。自習ができる準備をお持ちのうえお越しください。

数学質問会は、塾生でない方もご参加いただくことができます。
質問会参加当日は、星ヶ丘現役館の自習室を利用することができます。

ご不明な点がございましたら、お気軽に星ヶ丘現役館までお問い合わせください。
たくさんの方のご参加お待ちしています!


******
◆お問い合わせ先
河合塾 星ヶ丘現役館
〒464-0026
 名古屋市千種区井上町112-1星ヶ丘中央ビルⅡ5階
TEL: 052-782-0581(受付時間:14:00~19:00 日曜休館)
LINE: @kawai_hoshigaoka

|6|7|8|9|10|次の10件