河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(東京都)>河合塾Wings亀戸教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings亀戸教室

教室長からのメッセージ

教室長:八戸(指導教科:英語)

教室長:八戸(指導教科:英語)

高校入試には2つの側面があります。ひとつは、小中学生が志望校という目標を掲げ、今後の進路を選択していくという面。もうひとつは、高校入試のあとも続いていく自己実現の通過点としての面。そこでは、目標設定や、現状とのギャップをはかったうえで目標達成に向けて正しく自分を成長させていくことが経験できます。河合塾Wings亀戸教室では、前者のサポートはもちろん、後者の成長にも役立てるよう、お子様一人ひとりが自立・自律して学んでいける場を提供してまいります。具体的な取り組みや教室の雰囲気などをお伝えする説明会もご用意しております。ぜひ一度教室をご覧にいらしてください。

教室時間割

教室時間割 教室時間割

高校合格実績

2025年度 高校入試合格実績

合格者の声/保護者コメント

都立日比谷高等学校入学 矢古宇 勝之信さん(江東区立第三亀戸中学校)

強み

私は小学生の頃から日比谷高校を目標にしていたため、小学校5年生の時に都立高校の合格実績が良い河合塾Wingsに入りました。本格的に受験勉強を始めると、今までおざなりにしていた分野の大切さを痛感しました。そこで私は教科バランスをよくすることを頑張りました。河合塾Wingsでは先生が自分の出来ていないところを教えてくれ、アドバイスをいただけるため、今では教科バランスの良さが自分の強みになっています。

矢古宇 勝之信さんの保護者様

小学生の頃から、日比谷高校への憧れを持ち続けておりました。内申が足りなかったので、確実圏内の高校を受験してほしかったのですが、本人は譲りませんでした。本番前は普段と同じ生活を送るようにして学校へは午前中は通学しました。本番はすごく緊張した様でしたので併願校以外の高校も受けて正解でした。子供に沢山小言を言いましたが、最後は信じることで合格へと繋がりました。塾の先生はとても信頼でき、大変感謝しております。

都立新宿高等学校入学 M.Yさん(墨田区立本所中学校)

合格に必要なこと

僕は理科と社会の点数が思うように伸びずに悩んでいました。その原因として、暗記ばかりを行っていたために、応用力が身につかないという事がありました。ですが、河合塾Wingsが提供してくださった豊富な教材のおかげで応用力が身につき、入試本番でも高得点を取ることができました。

M.Yさんの保護者様

私が「質の高い授業」と同時に求めていたのは「志望校合格に資する有用情報」「本人の意識向上」の2点でしたが、期待以上の役割を果たしていただき、志望校合格に至ったと受け止めています。特に、志望校合格の実力を測るための数値データや、講師陣から本人へのモチベーション向上に資する声かけは、適切な志望校選定と実力向上につながり、自信をもって入試に臨んでいました。講師陣の皆様に感謝申し上げます。

都立竹早高等学校入学 植田 晴人さん(江東区立大島西中学校)

入塾から合格まで

私は、河合塾Wings亀戸教室に中学3年生の4月に入塾しました。最初の頃は通塾して、宿題して、を続けるだけでした。自習に来ることも定期テスト前の時期だけでした。2学期からは授業で過去問題の演習が始まりました。その解説の際の先生方の教え方がわかりやすく、入試前の過去問題演習では、解き方に対して細かく教えてくださったのでとても助かりました。そのおかげで第一志望校に合格できたと思います。

植田 晴人さんの保護者様

関西出身の私達に都立高校選び・私立高校選びについて、中学校の先生よりも深く親身にアドバイスいただきましてありがとうございました。高校受験は反抗期と重なり、家で過ごす子供にどう接すれば良いのか、また、親が口出しすると反抗するけれども塾の先生から伝えて指導いただいたことで、第一志望校の合格へつながったと思います。不安なことや親の悩みを真摯に傾聴いただきました先生方に感謝の思いでいっぱいです。

都立城東高等学校入学 大井 真武さん(墨田区立文花中学校)

ライバルと共に学ぶ

私は小学5年生の半ばに入塾しました。入塾してからは少しでも多くの知識を取り入れることを頑張りました。そのおかげで受験の際には自分の実力を十分に発揮することができました。また、通塾して良かったことは受験までライバルのように競ったり、時にはわからないところを教え合ったりできる仲間がいたことです。このような経験を得たことによって、共にそれぞれの志望校のために成長できました。

大井 真武さんの保護者様

反抗期。家庭内が親子喧嘩で荒れていては息子のモチベーションも下がると考え、夫も私も心配事はその都度、先生方にご相談させていただきました。親からでなく、先生方からの声掛けには、息子も素直に心に受け留め、面倒くさがっていた模試や過去問の解き直しに自主的に励むようになりました。
最後、少し合格判定が上がり、息子は安定した気持ちで受験に励み、第一志望校に無事合格することができました。

教室紹介

大教室

大教室

2F自習スぺース

2F自習スぺース

3F自習スペース・中教室

3F自習スペース・中教室

自習用教材など

自習用教材など

亀戸教室

42件の新着情報があります。 21-30件を表示

私立高校合格速報!

2025年2月12日 更新

こんにちは。教室スタッフの吉田(英語科)です。

今週の月曜日からは都内私立高校の受験がスタートしました!
今回のブログでは、本日までに届いた私立高校の「合格結果」をお知らせします!

🌸合格速報
・中央大学杉並高等学校 1名!!
・栄東高等学校 1名!!
・日本大学第一高等学校 1名!!
・駒込高等学校 1名!!
・東洋高等学校 3名!!
・二松學舍高等学校 1名!!
・淑徳巣鴨高等学校 1名!!
・目黒学院高等学校 1名!!
・千代田高等学校 2名!!
・品川翔英高等学校 2名!!
・正則学園高等学校 1名!!
・保善高等学校 1名!!

今回もよく頑張りました!!
都立高校入試まではあと9日!最後の追い上げも頑張っていきましょう!

そして、中学1・2年生の方はまもなく学校のテスト期間となります。
各学年最後の定期テスト!有終の美を飾れるよう、早めに取り組みましょう!

<直近の入塾説明会・学力診断テスト>
2月15日(土)14:00~15:30
2月22日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいまの時期のキャンペーン~
3月度入塾は入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)無料!&教材費も無料!
さらに新小5生・新中1生は3月度授業料も無料に!!
本HPから、もしくは教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

明日から私立一般入試が始まります!

2025年2月9日 更新

こんにちは。教室長の水野(国語科)です。
2日前より大きく冷え込んでまいりました。実家の愛知県では雪が降っていたようです。
外気と室内の寒暖差で体調を崩さぬよう、睡眠時間を確保し免疫力を高めましょう!

さて、いよいよ都内の私立一般入試が明日より始まります!
併せて明日からの一週間、中3生は私立入試に向けてレギュラー授業が休講となります。
本日も授業はありませんが、多くの中3生が塾に来て黙々と自習をしていました。
「今日は教材研究や事務業務が進められるなぁ」と思い出勤しましたが、やはり生徒から
の質問は多く、気がついたら20時。直前期はそのようなものですね。
来週一週間は、みなさんからの合格報告を心待ちにしています!!!!
さらに、都立一般入試までは残り11日です!
悔いの残らないように、全力で最後のラストスパートをかけましょう!!

そして、新年度が近づくにつれて入塾ご検討のお問い合わせが増えてまいりました。
河合塾Wings亀戸教室では、3月4日(火)より2025年度の授業を開始します。春期
講習は3月下旬に開講し、カリキュラム内容は早々に「3月度の復習」から入りますので、
可能な限り、3月冒頭からの入塾をご検討くださいませ。
なお、事前に入塾説明会・学力診断テストのお申込みをお願いしております。日程は直後
の段落またはホームページの「体験授業・イベント」よりご確認ください!


<直近の入塾説明会・学力診断テスト>
2月15日(土)14:00~15:30
2月22日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいまの時期のキャンペーン~
3月度入塾は入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)無料!&教材費も無料!
さらに新小5生・新中1生は3月度授業料も無料に!!
本HPから、もしくは教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

都立推薦入試合格速報!!!

2025年2月2日 更新

こんにちは。教室スタッフの吉田(英語科)です。

前回に引き続き嬉しいお知らせがございます!
本日は都立推薦入試の合格者速報です!

🌸合格速報
・日比谷高校 1名!!!
・墨田川高校 1名!!!

本当によく頑張りました!!!
2/10からは都内の私立入試が始まります。
こちらの結果もわかり次第ブログにてお知らせいたします!


<直近の入塾説明会・学力診断テスト>
2月8日(土)14:00~15:30
2月15日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

<2月中の特別体験>
学年日程時間教科
新小52/7(金)17:00~19:00国語・算数
新小52/25(火)17:00~18:50国語・算数
新小62/25(火)17:00~18:50国語・算数
新中1①2/10(月)・12日(水)17:00~18:50数学・英語
新中1②2/26(水)・2/28(金)17:00~18:50数学・英語
新中22/28(金)19:30~21:20国語・数学
新中32/28(金)19:30~21:20数学・英語
レギュラー授業の体験も可能です。

~ただいまの時期のキャンペーン~
2月度入塾は入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)無料!&教材費も無料!
本HPから、もしくは教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

1月25日までの合格速報!

2025年1月25日 更新

こんにちは。教室スタッフの吉田(英語科)です。

本日は大変嬉しいお知らせがございます!
早くも高校入試「合格者」が出ましたのでお知らせします!!

🌸合格速報
・学芸大学付属高校 1名!!!
・市川高校 1名!!!
・専修大学松戸高校(E類) 1名!!!
・専修大学松戸高校(A類) 2名!!!

みんなよく頑張りました!!!
今後も発表され次第、こちらに記載いたしますのでよろしくお願いします!

<直近の入塾説明会・学力診断テスト>
1月25日(土)14:00~15:30
2月1日(土) 14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいまの時期のキャンペーン~
1・2月度入塾は入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)無料!&教材費も無料!
本HPから、もしくは教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

3学期が始まりました!

2025年1月15日 更新

こんにちは。教室スタッフの海宝(数学科)です。

新学期が始まって一週間が経ちました。生活リズムはいかがでしょうか。
中3は言わずもがな、他学年についても次の学年へ向けて非常に
重要な時期です。新学期までガス欠することなく頑張りましょう!
また中3生は早い生徒は2日後から千葉私立入試が始まります。
万全な状態で受けられるように体調管理しましょう!

新年度に向けて問い合わせが増えてきております。
特別体験授業も受けつけておりますのでご興味がございましたら
お早めにお問い合わせください!


<直近の入塾説明会・学力診断テスト>
1月18日(土)14:00~15:30
1月25日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいまの時期のキャンペーン~
1・2月度入塾は入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)無料!&教材費も無料!
本HPから、もしくは教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

1月8日(水)は休館!&1月9日(木)より3学期開始!!

2025年1月7日 更新

こんばんは。教室長の水野(国語科)です。
本日で冬期講習が修了しました。明日1月8日(水)は休館、9日(木)より3学期レギュラー授業が始まります!

 中3生は3学期の日曜日には「直前講習」を行っていきます。
3学期は過去・模擬問題演習を進めて本格的な総仕上げの時期に入り、また並行してその
演習結果を踏まえて受験校を決定していく時期でもあります。
千葉私立受験までは残り10日、いよいよ受験が始まります!
都内私立受験までは残り34日、5週間を切りました!
都立受検までは残り45日、7週間を切っています!

試験終了のその瞬間に悔やまないように、全力で3学期を駆け抜けよう!!

 そして冬期講習の最終タームでは、小4・5・6生はWingsCup、中1・2生はまとめ
テストを行いました。みなさんしっかり解けましたでしょうか?テストは受けた後の復習
がすべてと言っても過言ではありません!答案が返却されたら、気合を入れて復習に臨み
ましょう!!


<直近の入塾説明会・学力診断テスト>
1月11日(土)13:00~14:30
1月18日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいまの時期のキャンペーン~
1・2月度入塾は入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)無料!&教材費も無料!
本HPから、もしくは教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

新年あけましておめでとうございます!

2025年1月4日 更新

こんにちは。亀戸教室の吉田です。

みなさま、あけましておめでとうございます。
あっという間に2025年!
新学期に向け、良いスタートを切れるよう頑張っていきましょう!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、年明け早々に本日から冬期講習が再開です。
冬期講習は午前中から授業があり、朝早くから問題演習に取り組んでいます。
受験生にとっては入試まで残りあと約2カ月!
悔いの残らないよう、有意義に時間を使いましょう!

冬期講習のご案内をしたばかりですが、新年度についてもご案内いたします。
当教室の新年度は3月からスタートいたします!
学校よりも一足早く新学年に上がります。

新規入塾をされる中1・2生、小5・6生には特別なキャンペーンも
実施しておりますので、是非お早めにご検討ください。

<直近の冬期講習・学力診断テスト>
1月11日(土)13:00~14:30
1月18日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開始ですが、小学・中学によって終了時刻が異なります。

1・2月度にご入塾の方は入塾金と教材費が無料!!!
河合塾Wings亀戸教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
職員一同お待ちしております。


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

中1生対象!冬期特別体験のご案内

2024年12月4日 更新

こんにちは。教室スタッフの吉田(英語科)です。
いよいよ12月!あっという間に年末シーズンですね…!
12月1日には中2生の「差がつく数学」講座を実施し、冬期講習も始まりました。
その他単科講座・冬期集中セミナーのお申し込みはまだ受け付けております!
一部開講日の早い講座もございますので、是非お早めにお申し込みください。

さて、本日は「中1生対象 冬期特別体験」のご案内です。
冬期講習に向け、以下の日程で特別体験を行います。

・12月8日(日) 15:00~16:50(50分×2コマ) 【英語】
・12月9日(月) 19:00~20:50(50分×2コマ) 【数学】

これまでに塾で扱った重要な単元を、各科目一日完結で学ぶことのできる授業です。

冬期講習を受けてみたいけれどついていけるかな…という不安をお持ちの方!
塾の授業ってどんな感じなんだろう…という興味をお持ちの方!

入塾テストは受験不要ですので、ご気軽にお問い合わせください!

<入塾・冬期説明会・学力診断テスト>(※小4算数講座は学診なしで参加いただけます)
12月8日(日)13:00~14:30
12月14日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま入塾キャンペーン実施中~
説明会・学診にお申込いただくと入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)が半額に!
教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

【冬期講習】英検講座のご案内

2024年11月11日 更新

こんにちは。教室スタッフの吉田(英語科)です。
今週は学校の定期テスト期間ということで塾の授業はお休みですが、
夕方になると自習をしに来る生徒様も多くいらっしゃいます。
ご家庭での勉強がはかどらない!という方は是非来てくださいね。

さて、本日は冬期講習の英検講座のご案内です。
本年度の英検講座は、以下の3講座を設置しております(各級、70分×3日間)。

4級:12/14(土)、17(火)、25(水) 各17:30~18:40
3級:12/14(土)、17(火)、25(水) 各19:10~20:20
準2級:12/19(木)、20(金)、21(土) 各20:30~21:40

<講座内容>
一次試験の解き方と文法解説を取り扱う講座です。
長文問題や英作文の解き方に加え、ご自身での対策が難しい「文法」について、
英検を受けるうえで知っておきたい知識をお伝えします。

また、夏期には設置していなかった4級講座もございます。
検定試験を初めて受験してみたいという小学生の方にお勧めの講座です。

英検講座のみのご受講も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!

<入塾・冬期説明会・学力診断テスト>(※小4算数講座は学診なしで参加いただけます)
11月16日、23日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま入塾キャンペーン実施中~
説明会・学診にお申込いただくと入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)が半額に!
教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

2学期レギュラー授業開始!

2024年9月3日 更新

こんにちは。教室スタッフの吉田です。
今日は8月の暑さが嘘のように涼しいですね。
あっという間に冬になるのではないかという気さえしてしまいます。

さて、亀戸教室は昨日から2学期がスタートしました!
2学期からはどの科目も特に大事な単元を扱います。
教室長の水野が担当する国語では、中1生が1番苦戦しやすい「動詞」の単元が始まるそうです。
学校の定期テスト期間ではありますが、塾でも気を引き締めて頑張っていきましょう!

また、小4講座の再度のご案内です。
お申込みはまだまだ募集しておりますので、是非お問い合わせ下さい。
学年日程時間教科
小49/6(金)・20(金)
10/4(金)・18(金)
11/1(金)・15(金)
12/13(金)
1/17(金)・24(金)・1/31(金)
・2/7(金)
17:00~18:00算数

<入塾説明会・学力診断テスト>
9月7日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま入塾キャンペーン実施中~
説明会・学診にお申込いただくと入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)が半額に!
教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お申込はお電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら