緊急のお知らせ:関東・甲信越
本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる
塾生ですか?
こちらからお申し込みいただけます。
志望大学の選抜方法に応じて自分にぴったりなプログラムで対策しよう
理論そのものの深い理解を目指し、難問を解く力を伸ばしていきます。
【知の広場/近代文学史】塾生専用追加枠
現役合格のために、今からどのように学習すればよいのか、高1・2生の到達目安など河合塾講師がお伝えします!
「学び」を考える「未来」が見える・河合塾仙台校が贈る夏の特別講演イベント(どなたでもご参加いただけます)
「大学入学共通テスト」を、自宅受験でいち早く体験しよう!
「第1回東大入試オープン」申込者限定!河合塾のプロ講師が出題意図や答案作成上のポイント、今後の学習指針などを解説します。
「第1回京大入試オープン」申込者限定!河合塾のプロ講師が出題意図や答案作成上のポイント、今後の学習指針などを解説します。
進学アドバイザーがカリキュラムやサポート体制のご説明と受講プランをご提案します。
「第1回名大入試オープン」申込者限定!河合塾のプロ講師が出題意図や答案作成上のポイント、今後の学習指針などを解説します。
知ってほしい!文系・理系の垣根を越え、基礎からはじめるデータサイエンス。データの読み解き方、グラフの表現方法を学びます。
実際の論文や例題を用いて、論文の「読み方」を学習。ルールを知り、文献の探し方も理解できれば、探究学習にも役立ちます。
探究学習における「課題設定」のプロセスを通して、汎用的な「思考力」を身につける講座です。
「効率よく記憶するにはどうしたら良いか?」を一緒に考えてみましょう。
進学アドバイザーによる東大合格への基本学習戦略について解説します。
もっと見る
河合塾グループサイトのご案内