河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

212件の合格者体験記があります。 121-150件を表示

合格

東京大学文科一類

中西 嘉美さん
(千葉県・千葉(県立)高校)

大学受験科 本郷校

多角的な視点を学ぶ

知識を身につけるだけではなく、その知識の活用方法についても授業を通じて学べるのが、一番の利点だと思う。多角的な思考は一人で勉強するだけではなかなか得ることが難しいため、河合塾の授業は有効だった。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

小林 優輝さん
(東京都・開成高校)

大学受験科 本郷校

河合塾国語科は素晴らしい!

現役時は国語の勉強が他教科に比べて疎かになり不合格となってしまいましたが、河合塾で初めて受けた本格的な受験のための国語の授業は、現古漢どの授業も大変素晴らしく自分にあっていたため、着実に伸びを実感し苦手を克服することができました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

山本 容さん
(東京都・桐朋高校)

大学受験科 本郷校

本郷校の充実したサポート体制

本郷校は自習室などの設備が充実していて、長時間勉強しても体に不調をきたすことなく一年間過ごせた。また、チューターや講師は指導経験が豊富で、さまざまな事情に柔軟に対応してもらえたことはとても心強かった。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

ヒガブ中井 アリさん
(東京都・日比谷高校)

大学受験科 本郷校

ハイパー演習東大文類コースの演習量

ハイパー演習東大文類コースは英語と数学のテストゼミが毎週あるので、現役生に比べて圧倒的な演習量を積むことができると思います。演習問題は独自のものなので現役のときに過去問題をたくさん解いた人でも安心して取り組めます。東大の英語は特に演習量がものをいうので日ごろの授業で時間配分を考えながら解いて、添削されたものを復習すれば確実な力がつきます。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

髙橋 航生さん
(埼玉県・浦和(県立)高校)

大学受験科 本郷校

河合塾を存分に利用して合格を掴み取る

基礎シリーズの授業は基本事項の確認が主で、現役時の自分に足りなかった知識を学び直せます。その知識が演習中心の完成シリーズに、そして入試につながります。また、豊富な添削やフェローでは自分の答案を客観視できます。特に地歴公民の添削は有用でした。英数は週一のテストゼミで本番同様の演習ができ、実戦力を向上できました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

滝口 奉正さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

質の高い講師

河合塾の授業はプロの講師が行っていて、とても質が高いものでした。時には講師から厳しい言葉をもらうこともありましたが、かえってやる気につながったり、逆に褒めてもらったときには、自信につながりました。講師が、生徒一人ひとりをよく考えてくれることも河合塾の魅力の一つです。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

吉川 真央さん
(神奈川県・洗足学園高校)

高校グリーンコース 自由が丘校

志望校にあったカリキュラム

河合塾の東大志望者向けの授業は高2の1月から東大型の演習を繰り返すカリキュラムになっており、早くから志望校にあわせて対策を行えたことが合格につながったと思います。特に高3になって、テストゼミでの実戦的な演習を繰り返すことで、自分の弱点を把握し、克服していくことができました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

草深 颯希さん
(奈良県・東大寺学園高校)

高校グリーンコース 大阪校

積極的に講習を受けましょう!!

講習は、数日間連続して授業があり、効率よく学力を伸ばすことができたと思います。予習教材は素晴らしい内容であったし、ライバルが各校舎から集まっていたため良い刺激となりました。直前講習のテストゼミは、とても丁寧な添削もしてもらえ、自分の弱点をすぐにつかむことができました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

海野 章太さん
(千葉県・渋谷教育学園幕張高校)

高校グリーンコース 津田沼校

チューターのサポートへの感謝

勉強の方針や受験科目などで迷った際、Studyplusのチャットで質問したところ、親身にチューターからアドバイスをしていただき、非常に頼りになった。直接お会いしたときも、私のために長時間話してくださることもあり、こうした精神面でのサポートも本当に励みになった。チューターのサポートに本当に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

櫻井 悠太さん
(三重県・四日市高校)

高校グリーンコース 四日市現役館

構文把握を早めに固めよう

高1、高2で受講していたトップレベル英語の授業で、構文の把握を早いうちから固めることができた。質問にも丁寧に答えていただき、不安なく普段の学習に取り組むことができた。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

豊田 幸さん
(静岡県・浜松北高校)

大学受験科 浜松校

充実の90分授業とテキスト

授業時間90分。受講前にそう聞いたときは長いように思えましたが、実際に授業を受けてみると授業内容がとても充実していてあっという間に感じられました。対面授業と河合塾のテキストさえあれば怖いもの無し!と思わせてくれる心強い味方でした。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

長谷川 雄大さん
(東京都・開成高校)

大学受験科 本郷校

フェローでより深く学ぼう

直前期にフェローに過去問題の添削をお願いしたときに自分の弱点をきちんと教えていただき、とても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

宮之原 清華さん
(福岡県・久留米大学附設高校)

大学受験科 本郷校

河合塾の授業で苦手を克服

河合塾の授業で、現役時は後回しにしていた古文や漢文の苦手を克服することができました。解答作成方法などを学べることも魅力でしたし、講師が学習の進め方の相談に乗ってくれたことも支えになりました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

原田 瑚子さん
(東京都・桜蔭高校)

大学受験科 本郷校

有意義だった河合塾の授業

私は河合塾の授業が非常に有意義であったと感じています。特に、授業で配付される講師作成のプリントはどれも非常にわかりやすく、授業の復習のみならず自主的な学習の際にも知識の定着の一助として活用しやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

玉置 賢吾さん
(兵庫県・甲陽学院高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

理想的なサポートを受けられた

河合塾では、質の高い授業と充実した教材が揃っており、自分のペースで学習を進められる環境が整っています。講師陣の丁寧な指導とわかりやすい解説で、苦手科目も克服できました。また、定期的な全統模試で実力を確認でき、目標に向けたモチベーションを維持することができました。受験生として理想的なサポートを受けられたことに感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

小久保 万里さん
(滋賀県・膳所高校)

大学受験科 京都校

完全習得タイムで手取り足取り苦手克服

完全習得タイムでは通常の集合授業と違って講師に一対一で指導していただけたことで、苦手を克服できました。特に歴史科目の論述では答案を都度その場で丁寧に添削していただけた上、わからなければ逐一質問できたおかげで「間違えてもよい空間なんだ」と感じることができ、プレッシャーや苦手意識が無くなりました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

入江 新太さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

人と話してモチベーション維持

対面授業が自由席制であり、同じ志望校、科目選択の仲間といつの間にか仲良くなり、それがモチベーションの維持に繋がりました。チューターとの面談で自分の状況の整理ができました。直前期ではフェローを活用して弱点を克服し、自信をつけることができました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

岩渕 悠乃さん
(宮城県・仙台二華高校)

高校グリーンコース 仙台校

チューターのおかげで苦手科目が得意科目に

私は世界史に対する苦手意識が強かったのですが、何度もチューターに勉強方法を質問し、具体的な勉強方法を教えていただいたことで、模試の点数で伸びを実感し、共通テストでは98点、二次試験でも納得のいく点数を取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

難波 直之さん
(東京都・海城高校)

高校グリーンコース 新宿校

授業と過去問題について

自分は秋頃から毎週東京大学の過去問題を講師に添削していただいていました。それによって自分の弱点を把握でき、効率的に学習をすることができました。また河合塾のテストゼミ形式の授業は、問題を解いて復習すれば本番の形式に慣れることができ、良い練習になります。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

鶴見 泰雅さん
(東京都・戸山高校)

高校グリーンコース 新宿校

河合塾の実戦的な授業

普段の授業で東大の入試傾向対策の問題を多く扱ってくれたので、早くから問題形式に慣れることができ、まわりと差をつけられた。また定期的にあるテストゼミでは、時間を測って問題に取り組むことで問題の取捨選択や問題ごとの時間配分を分析でき、本番でも焦らず問題に取り組めた。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

平井 悠人さん
(神奈川県・栄光学園高校)

大学受験科 本郷校

英語と数学のテストゼミ

ハイパー演習東大文類コースでは、英語と数学のテストゼミ授業が毎週行われました。東大の試験形式の演習としてはもちろん、自分で勉強しているだけでは確認しきれない長所と短所の確認や、クラスメイトとの競争を通じたモチベーション向上のために、非常に役立ったと感じます。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

乾 拓翔さん
(東京都・日比谷高校)

大学受験科 本郷校

河合塾で浪人することの強み

現役時代の経験から塾や予備校というものは授業を受けに行き宿題を与えられるだけの場所だと思っていました。しかし河合塾では、チューターが一人ひとりの学習状況や課題を各科目の大問(分野)単位で把握していたり、それに基づき声かけやアドバイスを実戦的なレベルでたくさんしてくれたのがとても印象的でした。他にも週1のチュートリアルでクラス全体のモチベーションが保たれたり、空きコマや放課後には仲間同士で勉強のことを話し合いやすい環境が整っていたりと、「受験に特化した場」として居心地よく感じながら通うことができたと思います。これは浪人生活を乗り切るのに欠かせなかったです。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

高井 香心さん
(岐阜県・岐阜高校)

大学受験科 名駅校

授業の質が良い

河合塾のプロ講師は、とてもわかりやすくまとまった授業をしてくれました。そのため、たとえ既習範囲だとしても、授業を受けることによって自分の頭の整理や理解を深めることに活用できました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

安田 壮佑さん
(兵庫県・灘高校)

大学受験科 名駅校

真面目な生徒こそが伸びます!

授業に出席することと予習・復習を徹底することが非常に大切です。予習・復習にしっかり取り組むことで授業内容の吸収率が大きく変わることを実感しました。皆さんもぜひ予習→授業→復習のサイクルに励んでください。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

野中 陽太さん
(岐阜県・岐阜高校)

大学受験科 名駅校

河合塾講師陣の素晴らしい授業

数学では、講師による簡潔かつ印象に残る授業で毎講の要点を的確に押さえられた。現役の頃は苦手意識のあった日本史は、おもしろい授業のおかげで好きになれた。英語は丁寧な解説や質問対応のおかげで積極的に学習できた。講師作成の、網羅性の高いプリントや熱血講義も学習に役立った。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

藤原 新さん
(愛知県・時習館高校)

大学受験科 名駅校

基礎シリーズのテキストに真面目に取り組もう

数学に苦手意識があったが、夏休みに数学の基礎シリーズのテキストをすべて解けるようになるまで徹底的に復習したことで、苦手を克服し、数学に対する自信がかなりついた。授業がペースメーカーとして存在していたことでモチベーションを保てた。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

瓜生 天楽さん
(愛知県・時習館高校)

大学受験科 名駅校

河合塾の講師は素晴らしいです

数学の授業は要点がわかりやすく、最初は苦手意識があったができるようになった。日本史も要点がまとまったおもしろい授業のおかげで勉強することが楽しくなり、得意になった。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

渥美 奨悟さん
(奈良県・西大和学園高校)

大学受験科 名駅校

授業は真面目に受けよう!

90分の授業は試験時間の集中力向上の一助となるため、とても役に立ちました。毎日しっかり授業に出席したことで成績を上げることができました!

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

浅田 晴勝さん
(愛知県・刈谷高校)

大学受験科 名駅校

年間を通した授業での知識定着

授業が河合塾の良さだと思います。90分の授業では、無理のないペースで進行するものの、細々とした内容や知識をまんべんなく学ぶことができます。その知識を基礎、完成シリーズ共に授業内で何度も繰り返し確認するので、次第と自信がつきました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

西脇 寛人さん
(愛知県・東海高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

意味のある1年間になった

僕が河合塾を選んで良かったと思う一番の点は、素晴らしい講師の授業を受講できたことです。抜かりのない授業はとても良かったです。また、レベルが高く、同じ辛さを味わった仲間の存在もモチベーションの向上になりました!

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。