河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

4182件の合格者体験記があります。 3481-3510件を表示

合格

明治大学商学部

守家 煌さん
(埼玉県・春日部高校)

高校グリーンコース 大宮校

講師に質問に行け!

講師に質問に行った際に、不明点を無くすだけでなく具体的な勉強法や、モチベーションを維持することができる助言をいただいて本当にためになった。また、明確な質問内容が定まっていなかったとしても、生徒に寄り添ってくださるので、帰るときには何かしらの収穫を得られて帰ることができる。講師への質問はぜひ行ってほしい。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

藤田 寛大さん
(広島県・舟入高校)

高校グリーンコース 広島校

授業を受けるだけにしない

授業を聞くだけではなく、授業後に復習するのが大切だと思います。授業の内容はとても素晴らしいので、聞き漏らしがないようにしておいて、自分が大事だと思うところは一言程度でもいいからメモをとってみるのも効果的だと思います。授業を聞くだけで終わらせないことが一番大事です。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

古井 陽菜さん
(埼玉県・大宮高校)

高校グリーンコース 大宮校

質問がしやすい環境

現代文の講師に、気軽に質問に来るように言っていただいたおかげで、自分から行動するのが苦手な私でも、わからないところを質問したり、添削をお願いしに行ったりすることができました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

若沢 孝誠さん
(北海道・北見北斗高校)

大学受験科 札幌校

河合塾のテキストは素晴らしい

私は現役時代、参考書を一冊極めるという言葉は知っていたものの、それをしませんでした。ですが河合塾に入り、テキストをずっと回し、わからないところは講師しました。すると偏差値がどの科目も10上がりました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

榊原 理乃さん
(東京都・大妻中野高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

最後の最後まで実力は伸びる!

高3の11月から入塾したので当初は不安があったが、講師が面談してくれ、チューターとも話しやすく、そんな河合塾の環境が自分にはとてもあっていた。ずっと苦手だった国語は、冬期講習で講師から習った解き方で演習を続けると、MARCHの過去問題では8割の点数を安定して取れるようになった。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

鈴木 駿介さん
(埼玉県・川口(市立)高校)

高校グリーンコース 南浦和現役館

授業の予習・復習の大切さ

河合塾に入塾してすぐに講師の教え方のわかりやすさに驚きました。チューターや講師から言われたように、予習・復習を徹底しつつ授業を受け続け、4月に比べ夏には模試の偏差値が10上がっていたことで、自分の伸びを実感できました。とても嬉しかったです。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

井ノ内 亜美さん
(千葉県・津田沼高校)

高校グリーンコース 津田沼校

一番大事なこと

もともと勉強があまり好きではない私にとって、河合塾の自習室や授業が勉強のモチベーションになっていました。河合塾の講師の授業は機械的な学習ではなく、勉強を楽しくさせるような質の高いもので、私の中ではかなり勉強への意識が変わりました。勉強のモチベーションが受験期では大事だと思います。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

今泉 和也さん
(埼玉県・伊奈学園総合高校)

高校グリーンコース 大宮校

合格への一歩は周りの環境から始まる

僕が河合塾に入って合格へ近づいた要因として一番に挙げられることは、やはり環境の良さだと思います。自分は家ではやる気が出なかったので、いつも朝から夜まで自習室で勉強していました。自習室では周りのライバルたちが勉強する姿を見ることができて、よりモチベーションを保ちながら勉強できるので、ぜひ自習室を活用してみてください!

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

川名 瑛さん
(福島県・尚志(通信)郡山キャンパス)

大学受験科 大宮校

予習・復習のサイクルは早めに確立すること

入塾した当初は、予習・復習のサイクルを確立することに苦労しましたが、それができてからは成績がかなり伸びました。また、講師の方々が授業中に自分の志望校の話をしてくれて、モチベーションを切らさずに1年間勉強できました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

計良 花恋さん
(神奈川県・金沢高校)

高校グリーンコース 金沢文庫現役館

テキストをうまく活用する!

河合塾のテキストには、大学受験において絶対に必要なことが厳選されたうえで作成されていたので、その内容を完璧に理解することに力を入れていました。また、特に歴史系の科目で流れを覚えるときに河合塾のテキストはとても使いやすかったです!

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

伴 千尋さん
(東京都・東高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

質の高い授業をしっかり吸収することが大事

河合塾のプロの講師の授業は、わかりやすくかつおもしろく入試の重要ポイントを教えてくださいました。直前期は授業で配付されるプリントを何度も復習し、それが入試本番での自信にもつながりました。本当に河合塾の講師に出会っていなければ合格できなかったと思います。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

尾嶋 修太さん
(千葉県・八千代高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾の講座の良さ

自分が数学の苦手意識をなくせたのは河合塾の講座のおかげです。講師の教え方がすごくわかりやすく、別解を教えてくれたり、より実用的な方法を教えてくれたりしました。授業を受けた後に何回も良問揃いのテキストを復習することで、伸びを実感しました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

関口 修叶さん
(千葉県・幕張総合高校)

高校グリーンコース 津田沼校

授業の講師は大事です

僕は高校3年の8月に河合塾に入塾しました。「どの授業が良い」などがわからなかったのですが、早慶大英語を受講したところその講師がとても良い人だったので、毎回熱意を持って授業に取り組むことができました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

岩本 紗良さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

対面授業ならではの良さ

毎回予習をしてから授業を受けて、その後復習をすることでだんだん学力がついていきました。河合塾の対面授業は集中して受けることができて、わからないことがあると質問に行って講師から一対一で教わることができたので、とても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

相曾 雄斗さん
(静岡県・浜松学芸高校)

高校グリーンコース 浜松校

物理の講義による学力向上

物理の授業を受けて、成績の伸びを実感できるほどできるようになり、受験でも物理は満点の自信がありました!この講座をとっていなかったら受かっていなかったと思うので、とってよかったと思いました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

小松 祐真さん
(千葉県・薬園台高校)

大学受験科 津田沼校

質の高い講師陣

河合塾の講師陣の授業の質はとても良く、各授業が週一回で時間割が構成されており、予習→授業→復習のサイクルで勉強しやすく、成績を伸ばすことができました。また、どの講師も丁寧に質問対応してくださるので、質問に行きやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

江守 優里菜さん
(神奈川県・横須賀高校)

高校グリーンコース 金沢文庫現役館

やるべきことは明確に

面談でチューターに部活と両立しながらの学習計画について相談しました。立てた計画をStudyplusを使ってチューターと共有し、毎週学習進度の振り返りを伝えて、アドバイスなどをいただきました。部活を言い訳にしがちだったので、やるべきことを明確にできたことが良かったです。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

庭野 華さん
(東京都・実践女子学園高校)

高校グリーンコース 自由が丘校

学びのおもしろさを教えてくれた河合塾

90分授業と聞いて最初は集中できるか不安でした。ですが授業は集中が途切れることもなく、毎回楽しく受けることができました。また講師に直接質問できたことで苦手を克服し、成績向上へと繋がったと思います。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

加藤 里菜さん
(東京都・晃華学園高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

チューターの力

私はチューターに面接練習やエントリーシートの確認をしてもらいました。たくさんのアドバイスをいただき、面接練習を何度も行っていただいたため、自信を持って受験することができ、合格できました。チューターのおかげで合格できたと思います。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

佐々木 伊織さん
(東京都・学習院高等科)

高校グリーンコース 新宿校

自分のキャパシティを認識しよう

対面授業は自然と己に勉強の機会を与えるという意味で最高の手段です。河合塾が持つ、受験を有利に進めるための蓄積されたデータを得られます。立案した学習計画を実現するための自学自習の時間を十分に確保できる範囲で、最大限授業を受講するのが良いと私は考えます。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

清水 慧さん
(東京都・江戸川女子高校)

高校グリーンコース 津田沼校

授業前のチュートリアルが良かった

チューターが、授業が始まる前に10分程、その週の連絡事項等を話してくれ時には自身の体験談や勉強のアドバイス等を話してくださいます。その話が自分の自信に繋がったり、勉強法を見直したりするきっかけになりました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

佐々木 真衣子さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾の講師

英語の講師のおかげで初めて英語の読解方法や勉強方法を知り、英語を楽しいと思えるようになり、模試の成績も半年で大幅に伸びました。数学に関しても、講師が解法だけでなく、どのような思考の流れでその解法にたどり着いたのかということを毎回詳しく説明してくださったので、入試本番でもそれが大いに役に立ちました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

白石 結菜さん
(埼玉県・蕨高校)

高校グリーンコース 大宮校

物理の授業が良かった

私は1年間標準物理を受講していました。物理が苦手だったので受講しました。講師が問題を解くときのコツをしっかり教えてくださったので苦手を克服することができ、入試でも役に立ちました。対面授業なので講師に反応しながら授業を受けられ、記憶に残りやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

柴山 雛花さん
(東京都・江戸川女子高校)

高校グリーンコース 津田沼校

授業の有効活用

予習でわからなかったところを授業で解決することを心がけました。講師の授業はとてもおもしろかったので、自然と予備知識も頭に入ってきました。復習でもう一度同じ問題を解き、それでもわからないところは質問に行きました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学総合数理学部

佐藤 悠大さん
(宮城県・仙台第三高校)

高校グリーンコース 仙台校

予習・復習を丁寧に

しっかり授業内容の予習に取り組んでから授業に臨むことで自分に足りない部分を洗い出すことができて、効率の良い復習などの学習計画が立てられました。また、チューターの学習計画のサポートで勉強に自信がつきました。そして周りの環境が自分のモチベーションを上げてくれたことも良かったです。

続きを見る閉じる

合格

明治大学総合数理学部

近藤 蒼唯さん
(山梨県・日本大学明誠高校)

高校グリーンコース 立川校

確実に実力を伸ばせる授業

特別選抜数学の授業を受講しました。特別選抜レベルだからといって無闇に難しいものをやるのではなく、標準問題を確実に解ききろうという授業だったため、伸び悩んでいた自分にとって学力向上の大きな要因になりました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学総合数理学部

藤本 将樹さん
(東京都・開智日本橋学園高校)

大学受験科 新宿校

徹底分析されているテキストの使い方

基礎シリーズでは、英語は長文の土台となる文法や表現をたくさん学び、数学や化学は苦手分野を中心にテキストをとにかく完璧にしました。河合塾のテキストは実際の入試問題に似た問題が載っているため、市販の参考書よりも価値があると思います。また、過去問題演習のときでも、同じような問題はテキストにあるので、テキストに戻って復習するのも大事だと思います。

続きを見る閉じる

合格

明治大学総合数理学部

高野 充貴さん
(埼玉県・浦和西高校)

大学受験科 大宮校

予習→授業→復習のサイクルの持続

物理は基礎もできておらず、化学に関しては初学とかなり遅れたスタートだったと感じます。しかし河合塾のテキスト(特に基礎シリーズ)を繰り返し解いて、自信をつけていきました。講師の質の高い授業を受けるだけでなく、たくさんアウトプットして自分の力にしていきました。日々の予習→授業→復習のサイクルを崩すことなくやり続けることが合格への近道だと思います。

続きを見る閉じる

合格

明治大学総合数理学部

伊藤 聡亮さん
(千葉県・薬園台高校)

高校グリーンコース 津田沼校

チューターへの感謝

チューターが受験校や学部の選択の相談に親身に乗ってくださって助かりました。受験直前期も気にかけてくださり、精神的に安定した状態で入試本番に挑むことができました。志望校に合格したのはまさにチューターのおかげです。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学農学部

神保 咲彩さん
(埼玉県・本庄東高校)

高校グリーンコース 大宮校

河合塾に入塾して得られたこと

入塾が遅かったため周りの受験生との差を感じ不安になることもありましたが、河合塾の授業ならではの知識や考え方を沢山学びました。それらが私の自信となり、合格という形になったと思います。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。