河合塾グループ 河合塾

緊急のお知らせ:関東・甲信越

学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>体験授業・イベント>中3で大きく伸びるための学習イベント・保護者講演会

中3で大きく伸びるための学習イベント・保護者講演会

中高一貫中学3年生と保護者の皆様 対象 2016秋冬 中3で大きく伸びるための「学習イベント・保護者講演会」

学習進度の速い中高一貫校生の方は、中3から高校範囲の教科書学習、すなわち大学入試の出題範囲の学習がスタートします。
河合塾では「中3秋からの現役合格計画」と題し、受験に向けた準備を始める方向けの学習イベントと保護者講演会を実施します。
「受験勉強は高校生になってから」という油断は大敵です。受験に向けて早めのスタートを切り、万全の備えをしましょう。

難関大現役合格のためのイベントシリーズ「中3秋からの現役合格計画」 万全の準備で、高校1年生を迎えましょう!

生徒(中3生)の方

高校生からの勉強を見据え、受験に向けた勉強に取り組むイベントを秋から実施。勉強法を知るためのイベントから、大学入試レベルの問題を解くイベントまでご用意し、皆さんの学力アップをサポートします。

大学受験に向けた英語と数学の正しい勉強法を知る!「大学受験スタート講座」
1月開講の「大学受験対策 先取り講座」体験講座「中3英数攻略 冬の陣」
全5回の授業でライバルをリード!大学受験対策 先取り講座 更新しました
中高生・保護者対象 委託部医学科相談会&入試情報 医進フェスタ2016
校舎オリジナルイベント 更新しました
保護者の方

入試は情報戦です。この秋から冬にかけて、保護者の皆様にぜひ知っておいていただきたい情報を講演会でお伝えします。テーマは「入試の基礎」から「進路選択」までさまざま。河合塾で正しい情報を入手して、入試を有利に戦っていきましょう。

たしかな入試情報を入手して、将来の受験に備える!「親子で乗り切る大学受験」
保護者の皆さんも気になる高校生活を予習しましょう「中学生と同じようで違う『高校生の歩き方』」
文理・大学・学部学科など、将来の進路選択に備える!「後悔しない!進路選択の基礎知識」
-子どもが”変わる”やる気のメカニズム-「子どものやる気を伸ばすコーチング」 更新しました
イベント申込方法と校舎・教室のご案内

中3生向け 学習イベント

10・11月実施難関大攻略の第一歩!「大学受験スタート講座」参加無料

「大学受験のための勉強はただ早くスタートすればいい!」というわけではありません。「“正しい勉強法”で早くスタートする」必要があります。
このスタート講座では、一番時間のかかる英語と数学の正しい勉強法を、大学受験に強い河合塾のプロの講師がわかりやすく説明します。
ただ勉強するだけの講座ではありません。キミの勉強法をガラリと変える講座です。

校舎 対象大学・レベル 教科 実施日 実施時間 講師
大阪校医進館医学部英語11月6日(日)15:00~15:50横井
大阪校医進館医学部数学11月6日(日)16:00~16:50藤野
上本町校東大・京大・医学部数学11月6日(日)17:30~18:20宮崎
上本町校東大・京大・医学部英語11月6日(日)18:30~19:20土橋
上本町校阪大・神大数学10月30日(日)10:00~10:50杉原
上本町校阪大・神大英語10月30日(日)11:00~11:50赤井
天王寺校京大・阪大・神大数学11月6日(日)14:10~15:00髙戸
天王寺校京大・阪大・神大英語11月6日(日)15:10~16:00戸谷
京都校東大・京大・医学部英語10月30日(日)13:40~14:30佐野
京都校東大・京大・医学部数学10月30日(日)14:40~15:30涌谷
神戸三宮現役館京大・阪大・神大英語10月30日(日)14:00~14:50西内
神戸三宮現役館京大・阪大・神大数学10月30日(日)15:00~15:50瀬古

12月実施先取り講座を体験!「中3英数攻略 冬の陣」参加無料

1月スタートの「大学受験対策 先取り講座(下記ご参照)」を体験いただけます。
「先取り講座のレベルや授業の進め方を確認したい」という方はもちろん、「冬休みは勉強を頑張りたい!」という方にとってもピッタリのイベントです。

天王寺校の実施日と実施時間について、チラシでお知らせしている内容から変更しております。ご了承ください。

天王寺校では、主に国立大学附属中学にお通いの方を対象として、先取り講座に備えるための「数学準備講座」を設置します。取扱分野が未習の方や苦手という方は、「数学準備講座」にご参加ください。

【数学取扱分野】

東大・京大・医学部

… 整数、場合の数など

京大・阪大・神大

… 場合の数、確率など

※ 英語は総合的に学習します。
校舎 対象大学・レベル 教科 実施日 実施時間 講師
大阪校医進館医学部英語12月26日(月)15:00~16:30横井
大阪校医進館医学部数学12月26日(月)16:50~18:20藤野
上本町校東大・京大・医学部数学12月18日(日)13:40~15:10宮崎
上本町校東大・京大・医学部英語12月18日(日)15:30~17:00土橋
上本町校阪大・神大英語12月23日(金・祝)13:00~14:00赤井
上本町校阪大・神大数学12月23日(金・祝)14:20~15:20杉原
天王寺校京大・阪大・神大数学準備講座12月18日(日)14:40~15:40影平
天王寺校京大・阪大・神大英語12月18日(日)16:00~17:00赤井
天王寺校京大・阪大・神大数学12月18日(日)17:20~18:20髙戸
京都校東大・京大・医学部数学12月17日(土)15:00~16:30涌谷
京都校東大・京大・医学部英語12月18日(日)13:40~15:10佐野

2017年1・2月実施大学受験対策先取り講座有料

学習進度の速い中高一貫校生の方は、中3から高校範囲の教科書学習、すなわち大学入試の出題範囲の学習がスタートします。
大学入試では「中3から高1にかけて学習する基礎をいかに定着できるか」が合否を大きく左右します。
この講座では英語・数学それぞれ全5回の授業で、高1教科書の基本を押さえ、大学入試レベルの問題にも取り組みます。
「ライバルをリードしたい」「本格的な勉強スタートのきっかけをつかみたい」という中3生の方に最適の講座です。

【対象大学・会場】

東大・京大・医学部志望者 対象

→ 大阪校医進館*1・上本町校・京都校

京大・阪大・神大志望者 対象

→ 上本町校*2・天王寺校・神戸三宮現役館

*1 大阪校医進館:医学部のみ
*2 上本町校:阪大・神大のみ
【受講料】
(英語または数学1教科あたり)

東大・京大・医学部志望者 対象

→ 90分×5回セット 12,000円

京大・阪大・神大志望者 対象

→ 60分×5回セット 10,000円

※ 消費税を含みます。

時間割

授業を欠席された場合、授業の振り替え、受講料の返金はいたしかねます。ご了承ください。

校舎 対象 教科 第1講 第2講 第3講 第4講 第5講 時間 講師
大阪校医進館医学部英語1月14日(土)1月21日(土)1月28日(土)2月4日(土)2月11日(土)16:10~17:40横井
大阪校医進館医学部数学1月14日(土)1月21日(土)1月28日(土)2月4日(土)2月11日(土)18:00~19:30藤野
上本町校東大・京大・医学部英語1月10日(火)1月17日(火)1月24日(火)1月31日(火)2月7日(火)18:30~20:00土橋
上本町校東大・京大・医学部数学1月14日(土)1月21日(土)1月28日(土)2月4日(土)2月11日(土)16:00~17:30宮崎
上本町校阪大・神大英語1月16日(月)1月23日(月)1月30日(月)2月6日(月)2月13日(月)17:50~18:50赤井
上本町校阪大・神大数学1月14日(土)1月21日(土)1月28日(土)2月4日(土)2月11日(土)19:50~20:50杉原
天王寺校京大・阪大・神大英語1月10日(火)1月24日(火)1月31日(火)2月7日(火)2月14日(火)19:00~20:00赤井
天王寺校京大・阪大・神大数学1月10日(火)1月24日(火)1月31日(火)2月7日(火)2月14日(火)17:40~18:40髙戸
京都校東大・京大・医学部英語1月18日(水)1月25日(水)2月1日(水)2月8日(水)2月15日(水)19:00~20:30佐野
京都校東大・京大・医学部数学1月19日(木)1月26日(木)2月2日(木)2月9日(木)2月16日(木)19:00~20:30小川
神戸三宮現役館京大・阪大・神大英語1月11日(水)1月18日(水)1月25日(水)2月8日(水)2月15日(水)18:30~19:30西内
神戸三宮現役館京大・阪大・神大数学1月11日(水)1月18日(水)1月25日(水)2月8日(水)2月15日(水)19:50~20:50宮崎

取扱分野

東大・京大・医学部志望者 対象

教科 第1講 第2講 第3講 第4講 第5講
英語比較(1)比較(2)仮定法(1)仮定法(2)関係詞
数学命題と論理場合の数確率整数(方程式の整数解)整数(剰余類)

京大・阪大・神大志望者 対象

教科 第1講 第2講 第3講 第4講 第5講
英語Itで始まる構文比較表現関係詞(1)関係詞(2)倒置構文
数学命題と論理2次関数の最大・最小1次不等式・2次不等式場合の数方程式の整数解

大学受験対策先取り講座 受講特典

1月15日(日)開催「センター試験本番チャレンジ」受講無料!(通常500円)
平成29年度大学入試センター試験と同日開催・同一問題&解説講義!

河合塾入塾時の入塾金30,000円のうち、15,000円を免除

春期講習の入会金4,000円を全額免除

期間中の自習室利用と、大学生チューターフェロー(学習指導員)への個別質問

②③は高校グリーンコースにお申し込みいただいた方が対象です。

④は校舎により、利用可能日時・内容が異なります。

図書カード500円分が手に入る お友達紹介キャンペーン実施! ①お友達・後輩紹介キャンペーン ②お友達と一緒に河合塾へ!受講キャンペーン

いずれのキャンペーンも、校舎窓口にて受講手続をされる場合にのみ適用されます。電話申込・インターネット申込では適用されません。
また、参加申込書と一緒に校舎に設置のキャンペーン申込書をご提出ください。受講手続き完了後のお申し出には適用されませんのでご注意ください。

生徒と保護者様対象大阪校/大阪校医進館実施医進フェスタ2016 医学部医学科相談会&入試情報参加無料

11月23日(水・祝)10:00~16:30

「講演コーナー」「個別相談コーナー」「資料コーナー」などで、医学部合格に必要な情報をお届けします。

中3生対象医進フェスタ2016内で実施「医深探究ゼミ ~地域医療の現状と課題~」14:00~16:00

講師による解説を聞いたうえで、「個人での取り組み→ペア形式での対話→グループ内でのディスカッション→発表→評価」の手順で進められる授業を通じて、今日社会から求められている医師・医学研究者の素養の一端を実感してみよう。

参加には別途お申し込みが必要です。大阪校医進館にお電話にてお申し込みください。

高1・2生の方もご参加いただけます。

保護者の方もご見学いただけます。

担当講師:平田

校舎オリジナルイベント

天王寺校

中3生と保護者様「大学入試の基礎知識」~国立中学・高校からの大学受験~

大阪教育大学附属天王寺中学と大阪教育大学附属平野中学の方を対象に、難関大入試の現状と両中学の学習進度を踏まえた学習指針を提示します。また、附属天王寺高校OBによる体験談を実施します。

11月20日(日)11:00~12:30

中3生わかる!解ける!~2次関数~

2次関数で「苦手」「もっと得意にしたい」と感じたことはありませんか?2次関数は今後の単元にもつながる重要な分野です。この講座で2次関数を学び、「できる」にしておきましょう!中だるみをしてしまっている方は、勉強のきっかけづくりにしてください。

11月13日(日)13:00~14:30

分野:2次関数(既習者対象)

大阪校医進館

中3生「医深探究ゼミ2017」

医学部入試(面接・小論文)突破のみならず、その先の医学生として自分を高め続けていく力や資質を究めます。講義形式やグループワークを通して身につけていくことを目的とした講座です。各テーマ(課題)について、その背景を探り、解決策を検討します。

1月22日(日)
テーマ:「医師-患者」関係について

2月19日(日)
テーマ:「全人的医療」について

17:30~19:30(教科:小論文 講師:平田)

高1生の方もご参加いただけます。

保護者様もご見学いただけます。

中3生と保護者様医学部医学科合格をめざす保護者のために センター試験分析報告会

平成29年度大学入試センター試験の概況と、医学部医学科の出願動向についての報告会を実施いたします。河合塾実施の「センター・リサーチ(自己採点集計)」から最新のセンター試験の概況をご理解いただける機会として、ぜひお越しください。

2月5日(日)11:00~12:00

高1・2生の方もご参加いただけます。

保護者講演会無料

10・11月実施中3生と保護者様対象親子で乗り切る大学受験〈現役合格はここからスタート!〉

将来の受験に備えて確かな情報を入手したい中3生の保護者様に向けて、最新の大学入試情報や、知って得する勉強法を、河合塾の進学アドバイザーと実力講師陣がお伝えします。

中3生、高1・2生と保護者の方が対象の講演会です。

【実施内容】

Part.1最新大学入試情報

Part.2受験生になる前にやっておきたい3つのこと

Part.3講師特別ガイダンス「大学入試に向けた勉強のコツ」

全学部共通

実施校舎 実施日 実施時間 教科・科目 講師
天王寺校10月16日(日)10:00~11:30英語胡摩﨑
上本町校10月16日(日)11:00~12:30数学岩渕
京都校10月16日(日)11:00~12:30現代文佐佐木
豊中教室10月16日(日)11:00~12:30数学吉田
寝屋川教室10月16日(日)11:00~12:30数学髙戸
堺東教室10月16日(日)11:00~12:30英語山内
岸和田教室10月16日(日)11:00~12:30数学岩坂
三田教室10月16日(日)11:00~12:30英語中村(雅)
八木教室10月16日(日)11:00~12:30英語木下
大阪校10月16日(日)13:00~14:30古文菅井
神戸三宮現役館10月16日(日)13:00~14:30英語国松

医学部医学科志望者向け

実施校舎 実施日 実施時間 教科・科目 講師
大阪校医進館11月3日(木・祝)11:00~12:30数学朝田
京都校10月16日(日)14:00~15:30英語佐野
神戸三宮現役館10月30日(日)11:00~12:30英語西内

講師ガイダンスは会場により教科が異なりますが、勉強法全体についてお話しします。

11月実施中3生と保護者様対象中学生と同じようで違う「高校生の歩き方」

中高一貫校に通う中3生にとっても、中学生活と高校生活は大きく異なります。保護者の皆さんも気になる「勉強法」「模試」「進路選択」のポイントなどを進学アドバイザーがわかりやすく説明します。今のうちに高校生活の予習をしてみましょう。

実施校舎 実施日 実施時間
上本町校11月6日(日)15:00~16:00
天王寺校11月6日(日)12:40~13:40
京都校11月13日(日)13:00~14:00

12月実施中3生と保護者様対象「後悔しない!進路選択の基礎知識〈高校生になる前に知っておきたいこと〉」

勉強と同じく大切なのが「文理」「大学」「学部学科」などの進路選択。「○○学部と○○学部の違いは?」「先輩たちはどうやって決めたの?」「今やっておくことは何?」そんな悩みを河合塾の進学アドバイザーが解決します。

実施校舎 実施日 実施時間
上本町校12月18日(日)11:00~12:00
天王寺校12月11日(日)11:00~12:00
京都校12月4日(日)10:30~11:30

11月実施保護者対象「子どものやる気を伸ばすコーチング」-思春期特有の関わりづらさと親の出番-

2020年度の大学入試制度改革を想定し、思考力が問われる時代がきています。保護者自身も最新の大学入試情報を手に入れ、教育や進学に対して意識をバージョンアップする必要がでてきます。新しい大学入試に向けて、育脳やコーチングの視点から、やる気を引き出し子どもが自発的に「変わる」ために親ができることをお話しします。

11月20日(日)10:30~12:20

10:30~11:20「変わる大学入試」

11:20~12:20「子どものやる気を伸ばすコーチング」

【講演者】

河合塾 英語科講師 清水雅子
河合塾
英語科講師
清水雅子
育脳インストラクター 中島みちる さん
育脳
インストラクター
中島みちる さん

イベント申込方法〈申込受付中!〉

インターネット申込

下記リンク先のインターネット申込サイトよりお申し込みください。

<大学受験対策先取り講座>
お申し込みはこちら
<その他イベント>
お申し込みはこちら

医進フェスタ・子どものやる気を伸ばすコーチング・校舎オリジナルイベントについては、上記リンク先のインターネット申込サイトをご利用になれません。
校舎窓口またはお電話にてお申し込みください。

窓口・電話申込

参加を希望する校舎窓口、またはお電話にてお申し込みください。

会場案内・お問い合わせ

  • 大阪校1・大阪校医進館2
    1:0120-070-471
    2:0120-070-362
    大阪校/大阪校医進館アクセスマップ
  • 上本町校
    0120-070-953
    上本町校アクセスマップ
  • 天王寺校
    0120-070-014
    天王寺校アクセスマップ
  • 京都校
    0120-070-475
    京都校アクセスマップ
  • 神戸三宮現役館
    0120-070-526
    神戸三宮現役館アクセスマップ
  • 豊中教室
    0120-190-463
    豊中教室アクセスマップ
  • 寝屋川教室
    0120-190-462
    寝屋川教室アクセスマップ
  • 堺東教室
    0120-190-466
    堺東教室アクセスマップ
  • 岸和田教室
    0120-190-468
    岸和田教室アクセスマップ
  • 甲子園教室
    0120-190-476
    甲子園教室アクセスマップ
  • 三田教室
    0120-190-477
    三田教室アクセスマップ
  • 西大寺教室
    0120-190-485
    西大寺教室アクセスマップ
  • 八木教室
    0120-190-486
    八木教室アクセスマップ

(学)河合塾主催。ただし、は(株)河合塾進学研究社主催の校舎です。

「現役館」は登録商標です。

受付時間※ 閉館日は受付を行いません。

大阪校・大阪校医進館・上本町校・天王寺校・京都校 / 11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)<閉館日:8月26日(金)>
神戸三宮現役館 / 15:00~19:30(日曜・祝日は13:00~17:00)<閉館日:9月11日(日)・10月13日(木)・17日(月)・11月22日(火)>
各教室 / 15:00~19:30(日曜は受付を行いません)