河合塾グループ河合塾

緊急のお知らせ:関東・甲信越

学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 河合塾の難関大学受験対策
  3. 名古屋大学をめざす
  4. 大学を知る

大学を知る 名古屋大学をめざす|河合塾の難関大学受験対策

名古屋大学 名古屋大学

名古屋大学の基本情報や入試の仕組みなどをご紹介します。

基本情報

名古屋大学は愛知県名古屋市に位置し、9つの学部を抱える国立の総合大学です。ものづくりが盛んな名古屋で地域の産業を支える一方で、ノーベル賞受賞者を複数輩出するなど、世界的な研究力でも注目されています。

学部

文学部、教育学部、法学部、経済学部、理学部、工学部、農学部、医学部、情報学部

学部学生数(※)

9,525名

主なキャンパス

東山キャンパス、鶴舞キャンパス、大幸キャンパス

入試の仕組み(2023年度入試)

大学入試の形式や必要科目、重視されるポイントなどは大学によって特長があります。
各大学の入試の特色をおさえて、しっかりと対策しましょう。

入試の特色

・選抜方式は一般選抜(前期・後期日程)および学校推薦型選抜

<一般選抜(前期日程)>
・共通テストは5教科7~8科目または6教科7~8科目、二次試験は全学部共通問題
・医学部医学科は、地域枠を第1志望とする志願者のみ、一般枠を第2志望として出願できる。また、共通テストの成績が900点満点中600点以上の者を第1段階選抜の合格者とする
・医学部保健学科は、第2志望専攻まで出願できる
・工学部および農学部は、第2志望学科まで出願できる。また、第1志望学科に限り、高得点者選抜がある

入試日程

一般選抜(前期日程)

出願期間

2023年1月23日(月)~2月3日(金)

二次試験

2023年2月25日(土)・26日(日)・※27日(月)

合格発表

2023年3月9日(木)

学部別の偏差値や志願者数・倍率などの最新の入試情報は、河合塾の大学入試情報サイトKei-Netでご紹介しています。

入試で問われるポイント

「勇気ある知識人」の育成をめざす「名古屋大学」。覚えるだけでなく、「考えて解く力」をつけることが重要です。

数学 数学

<POINT>
考えるプロセスを書く練習をするようにしましょう。
数学科講師 笠岡 崇史

理科 化学

<POINT>
頭を使って問題を解くことが重要です。
化学科講師 青野 貴行

河合塾のSNS公式アカウントをフォローして難関大学の対策情報をチェック!