河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 河合塾の難関大学受験対策
  3. 広島大学をめざす
  4. 大学を知る

大学を知る 広島大学をめざす|河合塾の難関大学受験対策

広島大学 広島大学

広島大学の基本情報や入試の仕組みなどをご紹介します。

基本情報

広島大学は、広島県内に3つのキャンパスを持ち12の学部を抱える総合大学です。「自由で平和な一つの大学」という建学の精神の下、世界トップレベルの研究に裏打ちされた高度な専門教育のもと、「平和を希求し、チャレンジする国際的教養人」の養成を行います。

学部

文学部/法(昼間)学部/法(夜間主)学部/経済(昼間)学部/経済(夜間主)学部/教育学部/理学部/工学部/生物生産学部/医学部/歯学部/薬学部/総合科学部/情報科学部

学部学生数(※)

10,645名

主なキャンパス

東広島キャンパス/霞キャンパス/東千田キャンパス

入試の仕組み(2026年度入試)

大学入試の形式や必要科目、重視されるポイントなどは大学によって特長があります。
各大学の入試の特色をおさえて、しっかりと対策しましょう。

入試の特色

・選抜方式は一般選抜(前期・後期日程)および総合型選抜・学校推薦型選抜

<一般選抜(前期日程)>
・共通テストは6教科6科目~7教科9科目、二次試験は1教科~3教科(学部・学科によって異なる)
・教育学部第四類 健康スポーツ教育学プログラム、音楽教育学プログラム、美術教育学プログラムは共通テスト+実技

<一般選抜(後期日程)>
・二次試験では学部・学科によって数学・総合問題・面接・小論文・実技が課される

入試日程

一般選抜(前期日程)

出願期間

2026年1月26日(月)~2月4日(水)

二次試験

2026年2月25日(水)・26日(木)

合格発表

2026年3月8日(日)

学部別の偏差値や志願者数・倍率などの最新の入試情報は、河合塾の大学入試情報サイトKei-Netでご紹介しています。

河合塾で受験対策するなら

冬期・直前講習 高校生・高卒生対象

確実に学力をアップさせる、冬!

冬期講習は1講座90分×5講、直前講習は1講座90分×4講。短期間で効率よく学習できます。大学入試を完全分析した予想問題だから実戦力がつきます。この冬、入試本番で得点できる力を鍛えよう!
高1・2生の方は、短期間で重要テーマを習得できる「ダイジェスト講座」が1講座500円で受講できます。

高校グリーンコース 高校生対象

入塾金が0円になる今トクキャンペーン実施中[高1生(新高2生)・高2生(新高3生)対象/12月12日(金)申込まで]

高校グリーンコース 高校生対象

高1生は「新高2生」として、高2生は「新高3生」として、1月から新学年の授業が始まります。「学習の質」を上げ、学力の土台作りに無理なく取り組めるので、着実に学力が伸ばせます。実戦的な演習時間をしっかり確保して、第一志望大学現役合格を勝ち取ろう!
※新高1生の授業は4月からスタートします。

大学受験科 高卒生対象

再スタートする高卒生を第一志望校“合格”へ導くコースです。

大学入試を知り尽くした講師による授業、科目別・学力別クラス編成、多彩な演習・添削指導、チューターによるアドバイス、充実した学習環境。やる気を向上させ、学力を伸ばし、定着を図る仕組みで合格まで徹底サポート。
一人ひとりにあった学習で第一志望合格を勝ち取ろう!

河合塾のSNS公式アカウントをフォローして難関大学の対策情報をチェック!