本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
- 対象:
- 中学3年・高校1年・保護者
無料要申込
高1後半になると文理選択を考え始めたり、受験勉強というものが目と鼻の先に見えてくる一方で、部活や文化祭実行委員といった学校の活動で忙しい頃になります。このイベントでは、受験までの方針を確認します。
「なんとなく東大や医学部を受験しようかな」と思っている中高一貫校の生徒は、高1の時点では多いですが、今すぐに受験勉強を始めるというのはなかなか難しいですよね。一方で1年後に「手遅れ」に気づかされることもあります。
このイベントでは、高3の受験勉強を本格的に始めるまでの指針と、普段のテスト勉強との向き合い方について説明します。
イベント詳細
会場:東大現役進学塾MEPLO表参道教室要申込
インターネットでお申し込みの場合、申し込む講座を選択してください。
※ インターネット申込期間外の場合、選択できません。
選択 |
講座・講演名 |
開催日時 |
参加費・ 受講料 |
申込期間 |
受付 終了 |
麻布生の道しるべ |
2021年11月23日(火・祝) 16:00~17:30 |
無料 |
10/23(土) 13:00 ~ 11/22(月) 17:59 |
主催:河合塾MEPLO表参道教室
地図・アクセス
東京都港区南青山5-10-5九曜ビルディング 3階
- 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」B1出口から徒歩3分
- JR「渋谷駅」より徒歩12分