本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
- 対象:
- 高校3年
4,000円要申込
現役生が手薄になりがちな物理の重要単元を、高2のうちに先取り学習できる講座です。難関国公立大学や早慶大などの難関私立大学を志望する方は、ぜひご受講ください。
事前の配布教材がありますので、申し込み後に横浜校の窓口にてお受け取りください。
イベント詳細
会場:横浜校要申込
インターネットでお申し込みの場合、申し込む講座を選択してください。
※ インターネット申込期間外の場合、選択できません。
選択 |
講座・講演名 |
開催日時 |
講師・講演者 |
参加費・ 受講料 |
申込期間 |
受付 終了 |
物理・力学重要分野の「理解の深化」①運動量保存則 |
2022年2月8日(火) 17:40~21:00 |
合田 哲也 |
4,000円 |
1/11(火) 13:00 ~ 2/7(月) 17:59 |
受付 終了 |
物理・力学重要分野の「理解の深化」②単振動 |
2022年2月22日(火) 17:40~21:00 |
合田 哲也 |
4,000円 |
1/11(火) 13:00 ~ 2/21(月) 17:59 |
主催:学校法人 河合塾
地図・アクセス
横浜市西区北幸2-11-6
- JR・東急東横線・みなとみらい線・京急本線・相鉄線横浜駅みなみ西口から徒歩6分、西口から徒歩7分
- 横浜市営地下鉄横浜駅出口9から徒歩4分
担当講師
合田 哲也河合塾物理科講師
2022年度 高3ONEWEX医進物理・高3トップレベル物理 担当