本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
河合塾>体験授業・イベント|高1生|関東・甲信越>【新宿校所属の塾生限定】高校グリーンコース 入塾オリエンテーション
イベント
本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
無料要申込
新宿校所属の高校グリーンコース生を対象としたオリエンテーションのご案内です。
※本イベントは塾生限定のイベントです。塾生以外の方はお申し込みいただけません。
※全日程とも同一内容です。ご都合のいい日を選んでお申し込みください。
会場:新宿校要申込
インターネットでお申し込みの場合、申し込む講座を選択してください。
※ インターネット申込期間外の場合、選択できません。
主催:学校法人河合塾新宿校
ご希望のイベントを選択後、「イベントを申し込む」よりお申し込みフォームへお進みください。
イベントを選択してください
※ インターネット申込期間外の場合、クリックできません。
開催日前であれば、下記の「お問い合わせ先」へご連絡ください。
03-3362-6581
イベントに関するお問い合わせは下記の「お問い合わせ先」へご連絡ください。
お問い合わせ先
東京都新宿区西新宿7-12-1
新宿校(03)3362-6581
講演・セミナーもうすぐ!
国公立・早慶大ガイダンス
2023年2月12日(日)
志望校を決めるうえで知っておきたい各大学の特徴や入試傾向、そして今から始めるべき学習法などを進学…
学習イベント
【中学生・高校生・保護者】暗記が苦手な方へ!効果的暗記法(麹町校)
2023年2月19日(日)
入試攻略には不可欠な暗記。しかし暗記を苦手としている受験生は少なくありません。今回のイベントでは意外…
学習イベントもうすぐ!
2022年度 センザキ リョウスケ先生のオンラインデモスト
2023年2月~3月の全7日
月毎にテーマを変えて静物や手のデッサンなどを配信。モチーフの捉え方や道具の種類、使い方なども解説…
学習イベント本日開催
先手必勝!Ⅲ期高2生物特別講座
2023年2月の全5日
難関国公立大・私立大を目指す高2生対象!「生物基礎」「生物(4単位)」の重要分野を集中的に学習します…
イベント本日開催
英文法スタート講座
2023年2月~3月の全19日
進級を迎える前に、覚えておくべき「重要文法事項」をギュッとまとめて解説します。e-サポートから視聴で…
体験授業
【新高1生対象】新学年無料体験授業《2月》
2023年2月18日(土)・19日(日)
志望校現役合格にむけてスタートダッシュを切るなら2月からがおすすめです。授業の様子やレベル感だけでな…
【新高2・新高3】先取り入試対策!【漢文】(町田校)
「漢文を早くから始めればよかった…」そんな後悔の声を毎年聞きます。共通テストや早稲田大学などの入試で…
説明会もうすぐ!
【新高1生】高校グリーンコース 入塾説明会(関東・甲信越)1・2月
2023年2月の全10日
高校グリーンコースのカリキュラム・教材・チューター制度などについて詳しくご説明し、一人ひとりにあった…
【高校生/生徒】これで納得!理論化学〜気体・溶液〜
2023年2月12日(日)・19日(日)
理論化学は有機化学・無機化学の土台です。理論化学ができなければ何もできない、と言っても過言ではありま…
【新高1生】高校生スタートマニュアル
2023年3月19日(日)・4月8日(土)
高校での学習は、中学よりも学習内容が多くなり、あとで一気に勉強しようと思っても、間に合いません。大学…
【MEPLO】授業体験<新中2生〜新高2生対象> MEPLO横浜教室
2023年3月12日(日)
「MEPLOの授業がどのようなものかを体験してみたい」という方のために授業体験を実施いたします。講習…
コスモ説明会 <Zoom型>
2023年2月11日(土・祝)
大学進学をめざす通信制高校生、高校中退や不登校から大学進学をめざす人、自分の将来を考えたい方、勉強か…
親子の新課程入試講演会
2023年2月~4月の全14日
2025年度入試より新課程対応の新しい入試がスタートします。この講演では、新課程入試の最新情報や今か…
講演・セミナー
【Wings生対象】スタートダッシュガイダンス
2023年3月4日(土)
河合塾Wingsを卒業し、今春から高校1年生になる方を対象としたガイダンスです。高校生活の過ごし方や…
【高2生対象】全統記述高2模試 特別解説授業〜受験へのはじめの一歩〜
普段、模試受験後の復習・解き直しはいつ行っていますか?学習効率を高めるためには受験後なるべく早く…
【MEPLO】古典学習ガイダンス<新高2生>MEPLO表参道
本ガイダンスでは、MEPLOの古典担当講師が新高2生の方を対象に古典(古文・漢文)の学習法についてお…
コスモ説明会 <来校型・昼の部>
【MEPLO】医学部まるごとトークライブ<新中1〜新高3生および保護者の方>MEPLO表参道
2023年2月23日(木・祝)
MEPLO表参道教室では、2/23(木祝)に医学部をめざす中高生を応援するためのイベント「医学部まる…
説明会
【新高1生】高校グリーンコース 入塾説明会(関東・甲信越)3月
2023年3月の全11日
【新高1生】高校グリーンコース 入塾説明会(関東・甲信越)4月
2023年4月の全12日
コスモ説明会 <来校型・午後の部>
2023年2月18日(土)
2023年2月25日(土)
コスモ説明会 <Zoom型> 10:00の回
コスモ説明会 <Zoom型> 16:30の回
【中学生・高校生・高卒生・保護者】医学部医学科セミナー<聖マリ・北里・東海大学>(麹町校)
【入試動向】受験者数全国最大規模を誇る河合塾の全統模試データに基づいた、最新の入試動向をレポートしま…
【中学生・高校生・保護者】2025年度新課程入試攻略(麹町校)
2023年2月12日(日)・3月4日(土)
新学習指導要領と2025年度からの大学入学共通テストについて詳しく解説します。また、新課程入試の…
【新高1生】無料体験授業(3月・4月)
2023年3月~4月の全13日
河合塾高校グリーンコースを受講する3つのメリット:「周りからの刺激でやる気アップ!」「プロ講師の…
【中学生・高校生・保護者】総合型選抜・学校推薦型選抜対策法(麹町校)
総合型選抜・学校推薦型選抜は現役合格のために考えるべき選択肢の一つです。このイベントでは、各入試方式…
【中学生・高校生・高卒生・保護者】医学部医学科セミナー<東京医科大学・東邦大学・昭和大学>(麹町校)
【中学生・高校生・高卒生・保護者】医学部医学科セミナー<慶應・慈恵・日医・順天堂大学>(麹町校)
【中学生・高校生・高卒生・保護者】医学部合格必勝ロードマップ(麹町校)
2023年2月26日(日)
医学部専門特化校舎ならではの膨大なデータと経験をもとに、医学部合格までの道すじを示します。
【入塾申込者限定】Ⅰ期入塾オリエンテーション
2023年4月の全4日
〜講演内容〜1.河合塾の指導について(学習計画・カリキュラム・チューター・自由が丘校の紹介)…
【新高1生】【Wings生限定】スタートダッシュガイダンス
2023年3月18日(土)
新高校1年生となるWings在籍者限定イベントです。
イベントもうすぐ!
【南浦和現役館所属生対象】 高1・2Ⅲ期保護者会
【南浦和現役館所属生】限定の保護者会です。今回は2023年共通テスト分析と入試の最新情報、新学年…
【藤沢館】新高3(現高2)受験生スタート講座(数学・化学)
受験勉強で差をつけたい新高3生(現高2生)対象に、1年後の勝利を収めるため、今やるべきことを伝授しま…
【新高1〜3生/生徒・保護者】早稲田・上智・立教・青山学院の英語外部試験対策法(麹町校)
2023年3月19日(日)
英語外部試験が必要になる早稲田・上智・立教・青山学院大学の入試対策方法について、河合塾の英語科講師が…
【新高1・2生/生徒】難関大現代文対策法〜東大・京大・一橋・早稲田〜(麹町校)
2023年4月11日(火)
東大・京大・一橋大・早稲田大をはじめとした難関大学志望者のための現代文学習法セミナーです。
【MEPLO】東大現役合格者報告会<新中1生〜新高3生・保護者> MEPLO池袋・本郷・表参道・横浜
2023年3月19日(日)・25日(土)・26日(日)
今春、東京大学の現役合格を見事、勝ち取ったMEPLO生が「学習アドバイス」「学校と塾の両立方法」「受…
【MEPLO】カリキュラム説明会<中学・高校>生徒・保護者対象 MEPLO池袋・本郷・表参道・横浜
2023年2月~3月の全4日
授業担当講師が教科の「学習指導方針」、教務スタッフが「進学指導方針」をご説明いたします。また、当日は…
【MEPLO】授業体験<新中2生〜新高2生対象> MEPLO池袋教室
2023年2月26日(日)・3月12日(日)
「MEPLOの授業がどのようなものかを体験してみたい」という方のために、授業体験を実施いたします。講…
【MEPLO】授業体験<新中3生〜新高2生対象> MEPLO表参道教室
2023年2月19日(日)・3月12日(日)・18日(土)
【MEPLO】国語特別講座 現代文〔新高1・高2生対象〕 MEPLO池袋・本郷・表参道・横浜
2023年2月12日(日)・3月11日(土)・19日(日)
MEPLO授業担当講師による1日完結特別講座です。MEPLOの授業を実感してください。
【新高1〜新高3生】難関大入試情報講演会
2023年3月11日(土)
受験勉強を進める上で重要なのは敵の姿(=志望大学の入試情報)を知ること。情報力に自信のある河合塾…
【新高1生】何が違う?中学/高校英語
2023年3月25日(土)
新高1生が志望校現役合格するために中学英語からの変更点、知っておくべき情報をお伝えします。
【吉祥寺現役館】早慶大英語分析会
2023年4月16日(日)
早慶大英語の問題傾向を、2023年度入試を踏まえてお伝えします。入試傾向を熟知した講師陣が、合格へ直…
【新高1】新高1英語学習法ガイダンス(津田沼校)
2023年3月26日(日)
高校の授業が始まるまであと少し。英語の学習に不安を感じていませんか?英語の学習法・ノウハウをギュ…
【MEPLO】授業体験<新中3生〜新高2生対象> MEPLO本郷教室
2023年2月19日(日)・3月18日(土)・19日(日)
なぜがわかる英文法!「関係詞」攻略
英語の「なぜ」を解き明かす授業で人気の講師が60分みっちり「関係詞」について解説します!
【新宿校所属の塾生限定】高校グリーンコース 入塾オリエンテーション
2023年4月11日(火)・15日(土)・23日(日)
見て!知って!体験して!河合塾美術研究所DAY
2023年3月21日(火・祝)・26日(日)
体験と面談であなたの「やりたい!」を見つけるイベントです。当校の全専攻内容をまるごと見て、知って…
春の公開授業+美大学科 各専攻の指導力を実感!
2023年3月の全4日
長年、芸大・美大へ多くの合格者を輩出している河合塾美術研究所。「合格力」の違いは「講師力」に秘密があ…
【中高一貫生対象】現役東大生による“学校と塾の両立”ガイダンス
学校とMEPLOを両立し、見事、東大合格を勝ち取った現役東大生による学習法イベント。テーマは「学校と…
無料実技体験講座<高校生・高卒生対象>
2023年3月~4月の全8日
美術系大学の受験を考えている方、美術系の進路に興味をお持ちの方のためのデッサン体験講座です。当日…
【新高2・3生】医学科進級ガイダンス(津田沼校)
入試方式や出願校選定、学習対策などが複雑な医学科入試。勝ち抜くために必要な基礎知識から、何が学習とし…
新年度特別入塾説明会
2023年2月の全4日
あざみ野現役館への通塾をご検討の高1・2・3年生と保護者様にあざみの現役館のご説明や講座の概要をお伝…
【新高1生対象】春期期講習体験授業(秋葉原館)
「河合塾の授業を体験してみたい!」というみなさんに向けて『春期講習』の体験授業をご用意しました。お友…
【新高1】何が違う?中学と高校【英語・数学】(金沢文庫)
2023年4月9日(日)・16日(日)
大学入試は3年後ですが、勉強は日々続けていく必要があります。中学と高校では、勉強の質・量とも全く違う…
模試解説講義
【高1】厚木高校限定 第4回高1模試解説講義【町田校】
2023年2月21日(火)
模試を100%活用するカギは「復習と分析」です。解説講義を受講し模試を振り返り、疑問点を解消しましょ…
【中学生・高校生・保護者】勉強はしているのに成績が上がらない不思議を紐解く(麹町校)
勉強はしているのに、成績は思うように上がらない。効率が悪い?時間が足りない?麹町校の神本校舎長に…
不登校・中退からの大学進学〜自分らしい方法で〜<校舎会場>
「当たり前の進路」だから大学に行くのではなく、「今の自分にとって意味のある進路」だから大学に行く。そ…
不登校・中退からの大学進学〜自分らしい方法で〜<Zoom参加>
戻る
河合塾グループサイトのご案内
を追加しました。