申込ご利用ガイド インターネット申込
インターネット申込 ご利用方法のご案内
お申し込みの流れ、お支払い・ご精算の流れ、よくあるご質問、お問い合わせ先一覧などを掲載しています。
お申込み前にご確認ください。
お申し込みの流れ
お客様情報登録
お客様情報登録の際に設定したログインIDで入塾、講習、認定テスト、模試のお申し込みが可能となります。
【登録にあたってのご注意】
・お客様情報登録は、河合塾の各種サービスのご利用者ごとに1回のみ行ってください。ご兄弟でご利用の場合、一人ずつ登録が必要です。
・メールアドレスは、ご自身で受信可能なメールアドレスを入力してください。@kawai-juku.ac.jpからのメールを受信可能にしてください。継続的に使用しますのでフリーメールではないメールアドレスをご登録ください。
・登録後の本人確認などに利用しますので入力内容はすべて、正しい情報でご登録ください。
カートに入れる
・講座詳細の「カートに入れる」ボタンをクリックすると、カートに入ります。
・画面右上にある、カートボタンをクリックして、カートに移動してください。
・カートでは日時重複や内容重複のチェックをいたします。
・カートでエラーが表示された場合は、講座を再選択してください。
・受講開始日は、カートで変更が可能です。
・ログインしている場合、入塾金減免などの特典が反映された金額が表示されます。
・初回のお申し込みで未入金の講座がある場合は、カートに未入金の講座が表示されますので、申込をし直してください。
配送先を選択する
お申し込みの講座に教材がある場合、選択した住所宛てに宅配便でお届けします。
送付は入金後となります。
支払方法を設定する
申込内容を確認する
お申し込み内容を表示します。
今回のお申し込みの内容(お客様情報、お届け先、お申し込み内容、お支払い金額、お支払い方法)をご確認ください。
決済手段を登録する
「一括で支払う」「月払い」を選択した方は、今後のお申し込みに使用する、クレジットカード情報または振替口座の登録をします。
ご登録のクレジットカードまたは金融機関口座から以下の決済または振替をいたします。
①月払いの授業料・塾生サポート料(初めての方の初回支払いを除く)
②受講講座の追加・変更による授業料の差額請求
③クレジットカード決済または口座振替を前提として受付する河合塾指定のもの(再発行などの各種料金)
初回分のお支払い
初回の決済手段で、コンビニ支払い、Pay-easy支払いを選択した方は、支払方法を確認のうえ、期限内に初回分のお支払いをしてください。
・一括払いを選択した方は、「入塾金」「授業料」「塾生サポート料」の合計額をお支払いください。
・月払いを選択した方は、「入塾金」「授業料(レベル講座(対面)の初月の授業講数分)」「授業料(セレクト講座)」「塾生サポート料(初月分)」の合計額をお支払いください。
詳細は、「お支払い・ご精算の流れ」をご確認ください。
申込マイページで確認
「入塾関係書類」をお受け取りください(郵送)。
入塾確認後、1週間程度(日曜・祝日を除く)でお届けします(「受講までのご案内」などが同封されています)。
「教材」をお届けします(宅配便)。
入金確認後、3月末から順次お届けします。
開講後は初回の入金確認後に教材を発送します。入金確認から教材のお届けまでに4日程度かかりますので、受講開始日を考慮してお手続きください。
※講座により、事前にお届けする教材がない場合があります。
※ご入金が受講直前となり、授業開始日までに教材が届かない場合は、受講校舎窓口にお問い合わせください。
受講開始
講座の変更・取りやめ
講座の変更申込
講座の取りやめ申込
お問い合わせ先
お申し込みに関するご相談窓口
受講を希望される河合塾校舎へお問い合わせください。