都立総合芸術高校公開実技模試 高校受験者対象 高校受験(水彩) | 実技模試
都立総合芸術高校の実技模試
現時点での到達度を確認しよう!
高校受験者
都立総合芸術高校の一般入試を想定した課題と試験時間で実施する、本番を模した公開実技模試です。毎年多数の合格者を輩出し、入試を知り尽くした美術研究所講師が、長年にわたる経験と的確な分析力で予想問題を出題します。採点は全作品1点1点に時間をかけて判定し、講評は現時点での合格レベル到達度と問題点の双方から適切にアドバイスします。さらに、一般生の方へ向けて個別面談を行い、入試直前の勉強方法などを具体的に説明します。
12月21日(日)
- 受付・抽選
-
9:00~9:30
- 実技試験
-
9:30~12:30
- 休憩
-
12:30~13:30
- 実技試験
-
13:30~14:30
- 採点
-
14:30~16:00
※15:00~15:50 座談会
- 講評
-
16:00~17:00
※一般生でご希望の方には講習後に個人面談を行います。ご希望の方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。(1組20分程度)
※採点中、都立総合芸術高校合格者による座談会を予定しています。(15:00~15:50)
特典
模試受験者の方には・・・
①2025年度3学期入塾の入塾金を半額免除
受付期間
2025年10月1日(水)~12月11日(木)23:59まで
※受付締切日までに定員に達した場合は、締め切りとさせていただきます。
受験料
一般生 : 4,400円 / 塾生 : 3,600円
当日の持参物
・鉛筆デッサン用具一式・水彩用具一式
※試験で使用する用紙と、カルトン(画板)は、当日支給します。
受験にあたっての注意事項
・座席抽選を行います。9:00~9:30に美術研究所新宿校1階ロビーに集合してください。
・試験開始後30分以上経過しての入室は認められません。当日遅れる場合は、必ず美術研究所まで連絡してください。
・食堂、お弁当の販売はありませんので、食事は各自で持参してください。(周辺にコンビニエンスストアがあります。)
・画材等の貸し出しはしていませんので、「当日の持ち物」を忘れないようにしてください。
・当日使用する、画材などはすべて美術研究所内の売店で購入することができますが、試験当日は混雑が予想されますので、必要な画材は前日までになるべく準備してください。(画材店のお支払いは現金のみとなります。)
-
お申し込みはこちら