河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

4182件の合格者体験記があります。 2551-2580件を表示

合格

和歌山県立医科大学薬学部

山路 彩桜さん
(和歌山県・智辯学園和歌山高校)

大学受験科 天王寺校

河合塾を選んで良かったと思う理由

チューターのサポートが手厚かったです。河合塾は、さまざまな予備校の中でも情報の分析力が高いと思います。多角的な情報を持ったチューターがいつでもアドバイスしてくださるのがとても助かりました。

続きを見る閉じる

合格

和歌山県立医科大学保健看護学部

田端 瑚乃佳さん
(大阪府・泉陽高校)

高校グリーンコース 現役生教室 岸和田

講師力

勉強が苦手なので、先生に説明してもらってもすぐに理解できないことがよくありました。しかし、講師はわかっていなくても嫌な顔をせず、何度も理解できるまで説明してくださったので、苦手科目の成績が上がりました。

続きを見る閉じる

合格

県立広島大学保健福祉学部

星野 公香さん
(広島県・広島女学院高校)

高校グリーンコース 広島校

とにかく基本を大切に!!

河合塾のテキストはとても基本的なことから丁寧に書かれています。私は数学が苦手だったので、テキストを何度も確認して模試や入試に臨みました。そうすることで、自然と基本事項が定着し、点数が取れるようになり、自信がついていきます。どの教科も基本が一番大切です。河合塾のテキストでぜひ合格を勝ち取ってください!

続きを見る閉じる

合格

広島市立大学芸術学部美術学科日本画専攻

後藤 慶次さん
(愛知県・新川高校)

美術研究所 美術研究所名古屋校

深く向き合った先の合格

講師陣の指導や講評で言われたことをきちんとメモして、課題の前や途中で見返して一枚から得られるものを増やすことが大切だと思います。他の人の絵を見たり参考作品と向かい合ったりするのも必要な時間であったように思います。同じアトリエの仲間と切磋琢磨して、第一志望の大学に合格できるように頑張ってください。

続きを見る閉じる

合格

広島市立大学芸術学部美術学科日本画専攻

陣内 志帆さん
(愛知県・旭野高校)

美術研究所 美術研究所名古屋校

試行錯誤が大事

私が河合塾で大切だと感じたことは、できないと思ったことでも放り投げずに、目の前の絵の一枚一枚にしっかり向き合うことです。毎日絵を描いていると、描き方のわからないモチーフに出会ったり、自分の好みでない、イメージを持ちにくいモチーフに出会ったりします。しかし、そんなときこそ試行錯誤をくり返し、経験を積み重ねることで結果に結びつく力になると思います。自分を信じて頑張ってください!

続きを見る閉じる

合格

山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部

東村 愛実さん
(奈良県・奈良県立大学附属高校)

高校グリーンコース 現役生教室 八木

たくさんの質問をすることができる

質問がしやすい塾だった。話しやすい講師ばかりでわからないところはすぐに聞けた。質問する内容も、河合塾で取り組んだ内容だけでなく、自習でわからなかったことや市販の問題集のわからないところが聞けるところが良かった。

続きを見る閉じる

合格

山口県立大学看護栄養学部

吉田 梨花さん
(福岡県・戸畑高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

苦手を克服

私は化学が苦手で志望校に合格できるか不安でしたが、河合塾の映像授業を受けてすぐにその内容に納得することができました。またチューターにもいつも励ましの言葉をもらって、無事志望校に合格することができました!

続きを見る閉じる

合格

下関市立大学看護学部

寺嶋 莉央さん
(福岡県・小倉西高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

地理の講師のおかげで苦手が克服できた

河合塾で地理の授業をとってから、地理を勉強することが楽しくなりました!受験勉強を始める前までは苦手意識の強い科目だったけれど、講師のわかりやすい授業を受けてからは苦手を克服することができました。また講師の熱い言葉に負けないように頑張ろうと思えました!

続きを見る閉じる

合格

愛媛県立医療技術大学保健科学部

高尾 桜奈さん
(兵庫県・姫路西高校)

大学受験科 神戸三宮校

繰り返し演習

河合塾のテキストは一つのテーマに対する問題数が多く解説も充実しているので、予習・復習の際にわかりやすく理解と定着が早くできたと思います。映像授業は自分のペースで勉強できるので苦手な分野は何回も見直しました。直前講習で扱った問題を繰り返しやることで試験本番で類題に対応することができました。

続きを見る閉じる

合格

北九州市立大学文学部

斉藤 みつきさん
(福岡県・城南高校)

大学受験科 福岡校

授業での解説がとてもわかりやすかったです

河合塾で多くの知識を身につけることができました。国語は文章の読み方をわかりやすく解説してくれました。英語は文法を授業で学び、サブテキスト等で復習することで身につきました。世界史は授業プリントが非常にわかりやすく、共通テストで9割取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

北九州市立大学外国語学部

鎌田 大地さん
(福岡県・九州国際大学付属高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

モチベーションの大切さ

私が河合塾で授業を受けた中で、特にスーパーパーフェクト地理がとてもわかりやすかったです。また疑問点なども質問に行くと丁寧に教えてくださり、地理の勉強だけでなく受験に向けてのモチベーションを高めてもらえたので、毎週火曜日の授業が楽しみでした。

続きを見る閉じる

合格

北九州市立大学外国語学部

久保田 知寿さん
(愛知県・国府高校)

高校グリーンコース 豊橋校

運命の講師と出会えた

夏期講習で自分にあった講師と出会うことができました。3年生の夏休みから入塾というとても短い期間でしたが、講師やチューターがとても親身に接してくれたのでモチベーションも高まり、毎日自習室へ通うようになり、模試の成績の伸びも実感することができました。家では一切勉強ができなかったのですが、自習室では毎日8時間以上と自分でも驚くほど勉強ができました。

続きを見る閉じる

合格

北九州市立大学法学部

伊藤 匠冴さん
(福岡県・福岡大学附属若葉高校)

高校グリーンコース 福岡校

共通テスト対策がありがたかった

河合塾の共通テスト対策講座が非常に役に立ちました。特に直前講習の、模試を解き、添削まで1日でできる講座は、とても有意義な時間を過ごすことができたと思います。また、講師が入試本番に向けたアドバイスもくれてとても心強かったです。

続きを見る閉じる

合格

北九州市立大学法学部

武田 樹衣留さん
(福岡県・戸畑高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

私を最後まで支えてくださった大きな存在

一人ひとりの学習のサポートをしてくださるチューターは、私にとって大きな存在でした。自分にあった入試情報の提供や学習のアドバイスだけではなく、悩みを聞いてくださったり、受験前には応援の言葉をいただいたりしました。チューターは最後まで全力でサポートしてくださり、私も頑張ることができました。

続きを見る閉じる

合格

北九州市立大学国際環境工学部

平野 琴音さん
(兵庫県・姫路西高校)

大学受験科 神戸三宮校

自分の弱点と向き合って

私は浪人して初めてのサクセス・クリニックで全教科に多くの弱点が見つかり、正直1年間で弱点をすべて強みに変えられるか不安でした。河合塾のテキストは各項目ごとに重要なポイントが押さえてあり、予習・復習に取り組みやすく自分の力として定着しているのを実感でき、自分のやる気に繋がり無事に合格できたと思っています。

続きを見る閉じる

合格

九州歯科大学歯学部

岡田 倖奈さん
(愛知県・滝高校)

大学受験科 岐阜校

成長できた1年間

講師への相談や質問を積極的にしていました。長年生徒を教えてきた受験対策のプロの講師に、日々の予習・復習の仕方、長期休みの勉強計画、メンタル面でのサポートなどさまざまなことを聞くことで、安心して勉強に取り組むことができました。特に夏休みの勉強計画、直前期のメンタルサポートに支えられました。「今のこの時期は自分もスランプがしんどかった。でも意外と本番は大丈夫。これまで頑張ってきたから自信を持って。」と声をかけてくださったりして、最後まで駆け抜けることができました。

続きを見る閉じる

合格

九州歯科大学歯学部

下垣 陽菜さん
(福岡県・福岡高校)

大学受験科 福岡校

講師に相談してみよう

講師は質問に行ったり添削をお願いしたりする際、丁寧に対応してくださいました。授業を欠席しても、抜けた分を質問でカバーすることができたことで、自分の自信に繋げることができたと思います。

続きを見る閉じる

合格

九州歯科大学歯学部

藤川 楓さん
(山口県・岩国高校)

大学受験科 広島校

河合塾を選んで良かった

講師の授業がわかりやすく、苦手を克服できた。チューターに気軽に相談できるところや、講師が親身になって勉強を教えてくださるところが良かった。河合塾で浪人して良かったと思う。

続きを見る閉じる

合格

九州歯科大学歯学部

山本 桜子さん
(兵庫県・神戸海星女子学院高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

河合塾の良さ

毎日河合塾に通っていたので、家のようでした。とても綺麗な環境で、モチベーションが上がりました。チューターがよく相談に乗ってくださり心強かったです。

続きを見る閉じる

合格

九州歯科大学歯学部

藤田 大貴さん
(静岡県・浜松市立高校)

高校グリーンコース 浜松校

しっかりと手厚いサポート

学習計画についての面談を頼めば、チューターがすぐにスケジュールを組んでくれて、勉強へのアドバイスとともにやる気も上げてくれたり、不安を解消してくれたりしたことが良かったです。また、質問にも手厚く対応してくれました。

続きを見る閉じる

合格

福岡県立大学人間社会学部

浜崎 勘太郎さん
(福岡県・北筑高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

チューターの学習支援の手厚さ

推薦入試のための準備をするとき、河合塾に行くことができないときが多々あったが、チューターが応援してくれたので、安心して自分の学習に集中できた。さらに模試の結果を用いて、苦手分野などを導き出してくださったおかげで、学習の目処を立てることができた。

続きを見る閉じる

合格

福岡県立大学看護学部

大塚 葵さん
(福岡県・東筑紫学園高校照曜館)

高校グリーンコース 北九州現役館

応援してもらえる環境が大切!

Studyplusでの「いいね」や応援メッセージは、本当に励みになりました。孤独を感じることもありましたが、チューターのおかげで「独りじゃない」と思え、心強かったです。メンタルの保ち方も教えていただき、支えられながら頑張ることができました。おかげで無事に大学に合格できました。

続きを見る閉じる

合格

福岡県立大学看護学部

松崎 玲奈さん
(福岡県・小倉西高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

チューターが頼りになった

大事な試験前などはチューターが具体的なアドバイスや勉強法を教えてくださってとても助かりました。また、試験後も電話で状況の確認などをしてくださって、精神面でも安心して勉強することができました。

続きを見る閉じる

合格

福岡女子大学国際文理学部

石井 幸奈さん
(福岡県・小倉高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

手厚いサポート

チューターから受験に関するアドバイスや大学生活の様子を聞けて、勉強のモチベーションが上がりました!直前には面接練習までしていただき、的確なアドバイスをしていただいたおかげで、自信を持って入試本番に臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

福岡女子大学国際文理学部

宮浦 百花さん
(福岡県・筑紫丘高校)

高校グリーンコース 福岡校

ただ暗記するだけではない楽しい授業

私は地理の授業を受けていました。授業を受けるまではほとんど地理の知識がなく、勉強方法もわからない状態でしたが、スタート学期から授業に参加し、地理の本当のおもしろさがわかりました。点数の伸びを実感するのはもちろんのこと、世界や日本のことを暗記ではなく、本質から知っていくことが本当に楽しくて、受験勉強全体のモチベーションになりました。

続きを見る閉じる

合格

北海学園大学法学部

宮本 結衣さん
(北海道・札幌第一高校)

高校グリーンコース 札幌校

チューターに相談しよう!

チューターは勉強や進路の不安や悩みに対して親身になってアドバイスをくれました。それがとても心の支えになりモチベーションを保つことができました。直前期には、チューターが試験においての注意点や自信の持ち方などを話してくれて、緊張が少しほぐれました。嬉しかったです。

続きを見る閉じる

合格

北海学園大学経済学部

鷲谷 恵さん
(北海道・札幌月寒高校)

大学受験科 札幌校

講師のおかげでモチベーションアップ

90分授業は集中力を高められた。講師はさまざまなことを教えてくださるので、苦手の克服方法がわかるようになった。どのように受験に臨めばいいか、自分の経験から話してくださる講師がいたので、受験本番を想像しながら勉強できてモチベーションになった。

続きを見る閉じる

合格

酪農学園大学獣医学群

田中 やえねさん
(東京都・石神井高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

ぜひ講師を活用してください!

私は、国公立大学二次試験での英語の記述力を強化する授業を受講していました。私は毎回の授業の予習で解いた日本語訳を講師に添削してもらいました。そのおかげで、身についていないイディオムや文法が明確になり、英語に自信がつきました。入試で記述対策が必要な方は、講師に添削してもらうことを強くおすすめします!!

続きを見る閉じる

合格

東北学院大学文学部

佐藤 愛華さん
(宮城県・仙台二華高校)

高校グリーンコース 仙台校

周りの講師やチューターの支えがあってこその合格

河合塾にはわかりやすく教えてくださる講師がたくさんいます。授業で質問対応できないときはフェローが質問対応してくださいます。フェローを利用するようになって成績も上がり、毎日質問するようになりました。入試直前まで基本的なことを質問してもわかりやすく丁寧に教えていただき、最後まであきらめずに取り組むことができました。

続きを見る閉じる

合格

東北学院大学国際学部

佐々木 美羽さん
(宮城県・仙台育英学園高校)

高校グリーンコース 仙台校

授業の質が良く、学びが確実に生きる

90分という長い時間ではありますが、授業の質がとても良く、楽しみながら学ぶことができました。河合塾で学んだことが模試等で生かされ、知識の定着が目に見えてわかったので、日々のモチベーションの維持にも繋がりました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。