河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

4182件の合格者体験記があります。 2101-2130件を表示

合格

和歌山大学教育学部

桑島 利玖さん
(大阪府・生野高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

過去問題集で苦手な部分を知る

講師がよく話してくれた過去問題集の使い方がとても印象に残っていて、「過去問題集を何度も解くより、まず1回解いて苦手な部分を理解して克服してから、最終確認で使用するとよい」という言葉です。なるほどと感じて自分も苦手を克服したうえで、本番に臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学教育学部

松本 安寿さん
(大阪府・岸和田高校)

高校グリーンコース 現役生教室 岸和田

大好きなチューターと講師のおかげ

大学受験は容赦なく現実をつきつけてくるため、予想を上回るくらい大きな壁に何回も直面しました。しかし、そのたびにチューターからのアドバイスや、私が何か言うまでは何も言わず待っていてくれる気遣い、そして講師が毎回伸びているところを褒めて自信をつけてくれたおかげで合格できました。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学教育学部

見本 歩咲さん
(大阪府・岸和田高校)

高校グリーンコース 現役生教室 岸和田

英語の授業が良かった

1年間、英語の授業を受けて本当に良かったです。ありがとうございました。スタート学期では英語については右も左もわからないような私を笑うことなく、真剣に丁寧に教えてくださったので英語を好きになりました。授業を受けたことで、英語教員を志望することになり、今後も英語学習に努めていきます。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学システム工学部

森並 龍信さん
(大阪府・今宮高校)

高校グリーンコース 天王寺校

河合塾の活用法

机に向かう習慣は繰り返すことで身についていくので、自習室を活用するのが良い。本当にモチベーションが無いときは、いつもの自習室ではなく、違う自習室なども活用しよう。現役生は特にチューターに相談するべき。教科・問題傾向などの条件を伝えると、自分にあった講座など有用な情報を教えてくれる。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学システム工学部

曽我 咲月さん
(香川県・高松中央高校)

大学受験科 天王寺校

合格までのキセキ

どの授業もおもしろいのはもちろん、志望大学で狙われやすい分野や、受験生が間違えやすい分野を重点的に教えてくださるので、問題演習をするときに気をつけるべきポイントが明確にわかりました。また質問へも丁寧に対応してくださるので、自分の苦手を克服することができました。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学システム工学部

植田 柚希さん
(奈良県・畝傍高校)

大学受験科 上本町校

とても苦手だった物理が好きになった

この1年間の中で特に物理の授業が印象に残っています。現役のときは物理が一番苦手でしたが、授業を受けて苦手意識が払拭されました。授業後やそれ以外の時間にもよく質問に行って、ちょっとした疑問をその都度なくしたことで苦手が克服できたのだと思います。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学システム工学部

丸橋 一希さん
(奈良県・郡山高校)

大学受験科 上本町校

苦手科目でもあっという間の90分

苦手科目でも授業を楽しく受けることができ、90分の授業もあっという間に感じた。講師室は入りやすく質問しやすかった。授業では根本から教えてもらえるので、理解すると発展問題になっても解けるようになる。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学システム工学部

中田 逞人さん
(大阪府・豊中高校)

大学受験科 大阪校

基礎の定着から自力で解けるまで復習

現役のときは高校で習った基礎がまったくできていませんでした。浪人の間は難しい問題にたくさん取り組むことより、本質の理解にこだわって人に説明できるくらい徹底的に基礎を定着させました。授業で学んだことを自力で解けるまで復習することで成績が伸びたと思います。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学システム工学部

高橋 克弥さん
(大阪府・清教学園高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

手厚いサポート

授業に行けていない期間があったときに、チューターが優しく声をかけてくれたり、自分にぴったりなアドバイスをくれたおかげで、モチベーションを取り戻すことができました。合格してからも大学について話を聞いてくれるなど、授業以外のサポートも手厚くとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学システム工学部

箱嶋 風香さん
(大阪府・泉陽高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

予習・復習は最後まで徹底的に!

通常授業や夏期・冬期講習のテキストを使って基礎から応用までひたすら予習・復習を繰り返していくと、問題の本質に気づき、以前は解けなかった問題も解けるようになりました。後期試験まで勉強のモチベーションを保つことができたのも、最後まで成長を実感できたからだと思います。そのため後期試験の難化にも対応できました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学工学部

木村 亮太さん
(山口県・下松高校)

大学受験科 広島校

テキストを何度も復習するだけで力はついた

わかりやすい講師の解説と素晴らしいテキストのおかげで、苦手だった数学Ⅲも物理もできるようになりました。テキストをやるだけで十分過ぎるほど力がついたと思います。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学工学部

山本 桃生さん
(兵庫県・須磨東高校)

大学受験科 神戸三宮校

充実の受験対策

河合塾での授業は高校の復習だけでなく受験に直結する知識を得られたので、しっかりとした対策ができました。また講師も、どんなに小さな質問でも丁寧に応じてくれました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学工学部

小林 蒼生也さん
(佐賀県・致遠館高校)

高校グリーンコース 福岡校

思い出の夏休み

僕は夏休みから本格的に受験勉強を始めました。今までは授業や模試の復習を全然していなかったけれど、夏休みからは毎日河合塾に通うようにし、授業や模試を復習して日々の学習時間はStudyplusに記録するようにしました。その結果成績が徐々に伸び、無事志望大学に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学農学部

佐藤 勇太さん
(宮城県・仙台育英学園高校)

高校グリーンコース 仙台校

チューターを上手く活用しよう!

河合塾の長所の一つとして、チューターなどのサポート体制が充実している点が挙げられます。困ったことがあったらすぐに質問でき、勉強に限らずサポートして頂きました。入試直前はとても緊張しましたが、チューターから励ましの声をかけてもらえ、力を出し切ることができました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学農学部共同獣医学科

白井 穂乃花さん
(大阪府・東高校)

大学受験科 上本町校

苦手なら疑問を見つけ続けることが大事

英語は小さい疑問をまず自力で調べ、英文法・語法の担当講師と長文読解の担当講師に、基礎シリーズから入試が終わるまで数え切れないくらい質問した。古文の講師にも同様に質問をし続けた。質問をすることで自分の苦手な箇所がわかった。河合塾の講師室は開放的で質問に行きやすく、最高に良い環境だった。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学農学部共同獣医学科

松屋 陽依莉さん
(大阪府・天王寺高校)

高校グリーンコース 天王寺校

河合塾の講師はすごい!

私は授業だけで理解することができないことが多く、周りと比べてしまい落ち込むことがありました。それでも河合塾の講師陣はわかるまで質問対応をしてくれ、「継続して復習を徹底していれば絶対に努力が実るよ」と声をかけてくれました。おかげで合格をつかめました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学農学部共同獣医学科

大原 悠太郎さん
(兵庫県・相生高校)

大学受験科 神戸三宮校

河合塾、万歳!

授業ではただの解法だけでなく、その問題を解くにあたってどのようなことを考えているかや、解くためにどんなことを準備していないといけないかなど、勉強が楽しくなるようなことを講師から教わることができました。授業の中のたわいもない雑談でも知識を定着させることができて、これが対面授業の良さなんだと感じました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学農学部共同獣医学科

田中 結依さん
(大阪府・帝塚山学院泉ヶ丘高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

予習・復習が大切

90分の対面授業を受け、添削をしてもらったり、完全習得タイムで質問をしたり、講師のアドバイスなどをしっかり聞き、テキストの予習・復習をすることで、苦手を克服しました。そのため入試本番では自信を持って挑むことができました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学農学部

中尾 直太郎さん
(滋賀県・比叡山高校)

大学受験科 京都校

勉強以外のサポートもありがとうございました!

定期的にある面談やStudyplusでチューターと勉強に関する情報の共有ができているので、日常的に相談がしやすかったです。最後の最後まで相談に乗ってもらえて、勉強面だけでなく精神面でも怯まずに受験に臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学農学部共同獣医学科

新矢 怜加さん
(愛知県・愛知高校)

大学受験科 千種校

大学入試問題のパターンをつかめた

講師陣の授業がわかりやすくおもしろいです!大学入試問題にはパターンがあります。例えば数学では問題のキーワードや解法のポイントを教えていただけたことで、問題のテーマに気づいてその後の解法の流れを把握するという一連の処理速度が上がりました。物理ではトピックごとにまとめられたプリントをいただいたので、初見でも問題の結論がわかっている状態で解き進めることができました。また暗記すべき問題や計算結果なども教えていただけたので、解答のみ記述する私立大学入試で時間短縮にとても効果的でした。授業の合間に雑談を挟んでくれる講師もいて、記憶に残りやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学農学部

山口 莉央さん
(大阪府・茨木高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

対面授業で良かったこと

私は校舎で授業を受けたことで、講師に相談しやすかったことが自分にあっていたと思います。授業の内容だけでなく、模試の成績を参考に共通テストの勉強法のアドバイスをしてくださったことがとても役に立ちました。

続きを見る閉じる

合格

島根大学法文学部

圓尾 七菜さん
(広島県・基町高校)

高校グリーンコース 広島校

授業は受けっぱなしにしないことが大切

授業は受けっぱなしにしないことが大切です。河合塾の授業を最大限生かすため、予習・復習を欠かさないようにすると、成績が伸びました。授業でわからないところは講師に質問したら丁寧に対応してくれたので良かったと思います。

続きを見る閉じる

合格

島根大学総合理工学部

加藤 和真さん
(愛知県・岡崎東高校)

大学受験科 豊橋校

チューターの精神的サポート

僕は現役時代に勉強への切り替えができなくて第1志望の大学に不合格でした。そこで浪人を決め、河合塾に入塾しました。この1年の浪人生活でモチベーションの変化や不安、ストレスに苦しんだけれど、どんなときも変わらず優しく接してくれるチューターにとても心が救われました。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

島根大学総合理工学部

山内 琢三さん
(愛知県・豊丘高校)

大学受験科 豊橋校

人間として成長できる場所

僕がこの1年で河合塾で学んだことは、勉強だけではありません。勉強する気になれないとき、不安で押し潰されそうなときはチューターと話したり、カウンセラーに相談したりしてプレッシャーやストレスとの向き合い方を学ぶことができました。振り返ってみると、河合塾で人間としても成長できた1年だったと思います。

続きを見る閉じる

合格

島根大学生物資源科学部

平田 陽巳さん
(大阪府・春日丘高校)

大学受験科 大阪校

熱意あふれる講師と合格へのカリキュラム

河合塾の魅力は、ずばり講師陣の質の高さです!受験に必要な知識を基礎シリーズで徹底的に身につけ、完成シリーズで実戦力を磨くカリキュラムは自分にぴったりでした。90分授業は集中でき、講師の熱意がやる気を引き出してくれました。魅力的な講師に出会えたからこそ、最後まで諦めずに頑張れたと感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

岡山大学法学部

元村 吟治さん
(福岡県・小倉西高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

講師に感謝

国公立大英語の講師がわかりやすい授業をしてくれて、共通テスト・二次試験で必要な英語力を伸ばすことができました。チューターが音読をしなさいとアドバイスをくれ、それを実践したのも合格に繋がったと思います。本当にありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

岡山大学経済学部

大殿 昊生さん
(福岡県・戸畑高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

河合塾に感謝!

普段からチューターと一緒に計画を立てて勉強したおかげで成績がどんどん伸びました!共通テストが終わったあとは、毎日英語の講師に添削をしてもらったおかげで、何とか苦手な英作文を書けるようになりました!毎日自習室に来て夜遅くまで頑張れば希望は見えてきます!

続きを見る閉じる

合格

岡山大学教育学部

松岡 美陽さん
(広島県・基町高校)

高校グリーンコース 広島校

講師をフル活用してください!

講師の授業がとてもわかりやすいです。私は数学と化学の講座を受講していましたが、どちらの講座も説明が丁寧で、かなり力がつきました。また私は講師室によく行き、質問や相談をしていました。数学は国立大学の前期入試の前に添削もしてもらいました。講師と一対一で話せますし、顔も覚えてもらえるのでおすすめです!

続きを見る閉じる

合格

岡山大学教育学部

岩見 采音さん
(広島県・基町高校)

高校グリーンコース 広島校

充実していた河合塾

河合塾では自習室が充実していて自分のペースで勉強できるのが素敵でした。また、チューターとの面談も充実していました。私は自分で進路について調べるのが苦手だったので、チューターの存在はとても心強かったです。自分に自信を持つことが受験において一番大事だと思います!!

続きを見る閉じる

合格

岡山大学理学部

新徳 虹花さん
(兵庫県・兵庫高校)

大学受験科 神戸三宮校

授業と講師に恵まれました

去年化学を受験で使っていなかったので初めは基礎すらわからない状態でした。しかし河合塾で自分にあったレベルの授業を受けることで足りない部分の穴埋めができて、今年は化学を得点源にして第一志望に合格することができました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。