河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

4182件の合格者体験記があります。 4141-4170件を表示

合格

関西学院大学法学部

大井 康平さん
(大阪府・関西大倉高校)

大学受験科 大阪校

頑張れる環境を自分で作る

僕はとにかく授業に休まず出て、空きコマの時間は自習室に行くことを徹底して過ごしました。講習も可能な限り受講し、河合塾に行かなくては行けない状況を作り頑張りました。河合塾に行くと自然とモチベーションも上がり頑張れたのでおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学法学部

服部 真依さん
(大阪府・千里高校)

高校グリーンコース 大阪校

講習の大切さ

講習でレギュラー授業とは違う講師の授業を受けることによって、新たな気づきや学びが多くあったため、受講して良かったなと思います。講習と自習時間のバランスをよく考えたうえで、講習の受講スケジュールを立てることがおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学総合政策学部

野村 光生さん
(兵庫県・神戸龍谷高校)

大学受験科 大阪校

完全習得タイムが最高でした

完全習得タイムでは講師に直接わかりにくかった問題を質問でき、さらに過去問題の添削もしてもらいました。完全習得タイムの時間をうまく活用し、質問や添削の依頼などをした方が絶対いいと思います。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学総合政策学部

吉川 梨心さん
(大阪府・清教学園高校)

高校グリーンコース 現役生教室 岸和田

河合塾のサポートのおかげで合格できました!

河合塾は集合授業を行っているイメージがありますが、チューターが一人ひとりの性格や特性にあわせたこまかいサポートを行ってくれるので、弱点を克服でき試験本番で解答できる実力を養成できます。私の場合は英語長文が苦手だったのですが、ポイントを絞った学習計画を立ててもらったので助かりました。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学経済学部

荻野 一真さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

大学受験科 津田沼校

河合塾を信じて勉強してください!

膨大なデータを収集・分析して作られた河合塾のテキストを活用し、予習・復習を徹底しました。授業に一度も休まず出席することで自分にとって大きな成長を感じ、成績アップにもつながりました。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学経済学部

森 悠紀さん
(大阪府・高卒認定)

大学受験科 神戸三宮校

基礎が大事!

基礎シリーズの間に、予習・復習に時間をかけて基礎を固めていたので、直前期に余裕を持って過去問題に取り組めた。テキストには効率的に勉強するためのノウハウが詰まっていたり、授業では大学入試への取り組み方や考え方を教われたり、受験のうえで非常にためになった。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学経済学部

中泉 奏士さん
(兵庫県・宝塚北高校)

大学受験科 大阪校

生徒に寄り添う河合塾

浪人生活が流石に苦しくなってきたときに、チューターや講師に声をかけていただいたのは、再び頑張るきっかけになりました。名前を覚えてくださり、その「しっかり生徒に寄り添う」という気持ちがとても嬉しかったです。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学経済学部

寿野 千夏さん
(北海道・札幌西高校)

大学受験科 札幌校

チューターへの感謝

この1年間はチューターの支えがすごく大きかったと思います。うまくいかなくて悩んでいるときは、私のモチベーションを高めてくれたり、受験プランについて私が納得できる選択を親身になって考えてくださったり、最後までサポートしていただきました。本当にありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学商学部

森本 爽煌さん
(大阪府・池田高校)

高校グリーンコース 大阪校

ついていきたい講師を見つけよう!

私は夏期講習で関関同立大対策の授業を受講しました。そのときの講師がとても印象に残り、河合塾に入塾しました。お気に入りの講師を見つけてついていくのも河合塾の活用法だと思います!

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学商学部

岩本 彩花さん
(大阪府・金蘭千里高校)

高校グリーンコース 大阪校

楽しみながら内容を理解できました

英語の授業が良かったです。講師がただ知識を教える授業ではなく、演技やユーモア、冗談を交えて教えてくれたので、楽しみながら内容を理解できました。そして、とてもわかりやすく英文法や短語の覚え方なども教えていただき、点数アップにつながりました。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学商学部

小原 帆乃夏さん
(大阪府・金蘭千里高校)

高校グリーンコース 大阪校

チューターを頼ろう

私自身、いろいろなトラブルがあって体調がすぐれず、受験期はまったく受験勉強に身が入りませんでした。ですが、チューターが毎週私の勉強がどれくらい進んでいるか、またどれくらいやれば合格できるかを逆算したものを基に、どこまで勉強を進めればいいかをアドバイスしてくださり、不安が解消されました。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学商学部

菅田 俊太郎さん
(茨城県・古河中等教育学校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターとの二人三脚

チューターとの面談やStudyplusでのやり取りを通じて、学習計画を立てたり不安に感じていることを相談したりすることができ、のびのびと勉強に取り組むことができました。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学理学部

江崎 颯真さん
(福岡県・東筑紫学園高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

友達と自習室に通った青春

対面授業では標準化学と標準数学を受講していました。河合塾の講師による授業のおかげで、楽しく学ぶことができました。河合塾の自習室には、同じ学校の友達と頻繁に通い、切磋琢磨しながら勉強していました。チューターには主に成績の分析と進路相談でお世話になりました。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学理学部

末吉 美空さん
(大阪府・ヴェリタス城星学園高校)

大学受験科 天王寺校

充実した1年間

河合塾で過ごした1年は厳しくも充実した日々でした。授業や質問に行ったときに熱心に教えてくださった講師のおかげで、現役のときより偏差値を20以上上げることができました。最後の最後まで全力で頑張れて良かったです。浪人して良かったと心から思える1年間でした!

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学工学部

岩田 智希さん
(岐阜県・加納高校)

高校グリーンコース 岐阜校

授業の質の高さ

授業の質が本当に高いなとつくづく感じていました。具体的に何が大事なのか、何を覚えるべきなのか、どのテキストを用いて勉強すればよいのかなど、その指導は多岐にわたります。さらには、勉強のみならず大学生活、その後の社会人としての生活において大事なことも教えていただきました。

続きを見る閉じる

合格

甲南大学経営学部

前田 直希さん
(兵庫県・神戸龍谷高校)

大学受験科 神戸三宮校

完全習得タイム最高!

完全習得タイムは少人数制なので質問しやすいです。授業スタイルでやる講師もいれば、自習の中でわからないところがあれば質問するスタイルの講師もいます。どの講師にも共通しているのは質問しやすさです。

続きを見る閉じる

合格

甲南大学経営学部

藤澤 颯基さん
(兵庫県・神戸野田高校)

大学受験科 神戸三宮校

講師のわかりやすい授業で合格

数年間受験勉強から離れた中での再受験ということで大きな不安もありましたが、講師の丁寧でわかりやすい授業を受けたり質問をさせていただくうちに成績の伸びを実感でき、不安もだんだんと解消されていきました。最後には無事合格をいただくことができ、河合塾には感謝の気持ちでいっぱいです。

続きを見る閉じる

合格

甲南女子大学人間科学部

高橋 渚さん
(茨城県・勝田高校)

高校グリーンコース 水戸校

チューターに話を聞いてもらうことの重要性

目標が高かったため、本当に合格できるか自信がなくて不安なときは、チューターが話を聞いてくれたり励ましてくれました。勉強を楽しく最後まで続けることができて、悔いなく受験を終えることができました。

続きを見る閉じる

合格

神戸学院大学薬学部

前田 ゆづ葉さん
(兵庫県・親和女子高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

親身に寄り添ってくれたチューター

私は11月に急遽志望校・学部を変えることになりました。突然のことでしたが、チューターは臨機応変に対応してくれ、勉強法についてたくさんのアドバイスをくれました。そして、3ヶ月という短い期間で無事薬学部に合格することができました。本当にありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

神戸薬科大学薬学部

小西 直香さん
(大阪府・関西創価高校)

高校グリーンコース 天王寺校

素晴らしいチューター

どの入試形態を受けようか悩んでた際に、担当のチューターが親身に相談に乗ってくださって、すごくありがたかったです。また、レギュラーの授業の際も頻繁に声をかけてくださって、大学受験への不安を拭うことができました。担当のチューターに感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

神戸薬科大学薬学部

中川 陽菜さん
(兵庫県・長田高校)

大学受験科 神戸三宮校

90分の対面授業が良かった

河合塾の90分の対面授業が大学と同様の長さで、入学前に慣れることができたので良かったです。またタブレットにノートをまとめていたので、入試本番当日にも簡単に復習ができたので良かったです。

続きを見る閉じる

合格

神戸薬科大学薬学部

村上 藍梨さん
(奈良県・奈良県立大学附属高校)

高校グリーンコース 現役生教室 八木

Studyplusの学習記録

Studyplusの学習記録を、友達と一緒に記録することで、自分も頑張ろうという気持ちになったことは良かったと思う。すき間時間などを活用できるように工夫したことで、復習の機会が増えたと思う。

続きを見る閉じる

合格

兵庫医科大学薬学部

田中 伊智さん
(大阪府・金光八尾高校)

大学受験科 天王寺校

チューターにとても感謝しています

うまく言葉にできなくても、親身になって汲み取ろうとしてくださったり、無駄話にも付き合ってくださったりと、チューターのおかげで精神が安定したことが多々ありました。本当にありがたかったです!志望学部を変えたとき、入試情報をまとめてくださったり、そこに向けて勉強の予定にアドバイスをくださったりと、とても助かりました!

続きを見る閉じる

合格

武庫川女子大学食物栄養科学部

大谷 桃愛さん
(奈良県・畝傍高校)

高校グリーンコース 現役生教室 八木

相談することの大切さ

勉強が苦手で成績が良くなくて落ち込んでいたとき、チューターが面談をしてくれて、受験大学の提案や自分の希望する学科を聞いて一緒に考えてくれました。いろいろな受験の知識があるチューターに相談して良かったし、モチベーションアップにもつながりました。不安なときにも優しく背中を押してくれて、とても心強かったです。

続きを見る閉じる

合格

畿央大学教育学部

堀部 鈴さん
(奈良県・畝傍高校)

高校グリーンコース 現役生教室 八木

河合塾で成長した

自分は英語の勉強の仕方がいまひとつわからなかったけれど、授業を受けていくうちに文構造のとり方や勉強の進め方を学ぶことができました。授業を受ける前は英語の復習の重要性がわからなかったのですが、何度も同じ英文を繰り返し読むことが成績の向上につながることを実感できました。

続きを見る閉じる

合格

岡山理科大学獣医学部獣医学科

清野 航さん
(山形県・日本大学山形高校)

大学受験科 仙台校

基礎固めを継続しよう!

現役時は、理解できたと思っても、1週間後には自力で解き切ることができないということがあった。しかし、河合塾のテキストを信じて基礎を固めることで、学習内容を定着させることができたと感じた。

続きを見る閉じる

合格

岡山理科大学獣医学部獣医学科

中嶋 優太さん
(奈良県・奈良学園高校)

大学受験科 上本町校

生徒に寄り添ってくれた

講師が休み時間や授業後に、納得いくまで質問や相談に乗ってくださいました。どのようなときでもモチベーションを上げる言葉をかけていただき、入試当日の自信にも繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

岡山理科大学獣医学部獣医学科

中村 静那さん
(静岡県・浜松市立高校)

高校グリーンコース 浜松校

チューターの手厚いサポート

受験を迎えるまでの間に、生活面の悩みで勉強に集中できなくなってしまった時期もありましたが、チューターの手厚いアドバイスのおかげでなんとか気持ちを切り換えて、無事志望学部に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

岡山理科大学獣医学部獣医学科

中村 太一さん
(大阪府・高津高校)

大学受験科 上本町校

テキストの使い方を自分で考えよう

テキストにおいて予習・復習のうち特に力を入れたのは復習でした。もちろんどちらも大事でしたが、授業を受けてから「何がポイントだったのか」「どこを覚えられていなかったのか」を確認するようになってから成績が伸びるようになりました。

続きを見る閉じる

合格

安田女子大学薬学部

和田 歩佳さん
(福岡県・小倉高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

1年半ありがとうございました

初めは物理が苦手でしたが、授業で教わった語呂合わせなどで克服することができました。自習室を積極的に活用して、チェックテストや予習・復習で定着させることができました。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。