河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

230件の合格者体験記があります。 1-30件を表示

前の30件|1|2|3|4|5|

合格

東京大学理科二類

伊藤 芯さん
(埼玉県・伊奈学園総合高校)

高校グリーンコース 大宮校

質の良い授業

東大受験に特化した東大英語という講座で、得点率を1年間で上昇、安定させることができました。また、対面授業が受けられないときは、映像授業で柔軟に対応することができ助かりました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学法学部

古谷 碧唯さん
(埼玉県・浦和(市立)高校)

高校グリーンコース 南浦和現役館

講師の手厚い添削指導

高3の4月から、世界史の論述を毎週講師に添削していただきました。初めは知識不足で拙い文章しか書けませんでしたが、回数を重ねるほどに伸びを実感しました。講師の方々はとても優しく、質問しやすいです。ぜひこの環境を最大限に活用してください。

続きを見る閉じる

合格

筑波大学医学群医学類

北神 咲季さん
(埼玉県・浦和明の星女子高校)

高校グリーンコース 麹町校

合格するための努力をサポートしてくれた講師

医進数学の授業では、講師が解法を体系的にまとめてくださったので非常にわかりやすかったです。数学の質問だけでなく、学習についての不安や受験当日の緊張について相談した際にも、力強く励ましていただきました。テストゼミの問題は、思考力と答案作成力をつけるのに役立つような良問ばかりでした。

続きを見る閉じる

合格

信州大学医学部医学科

川田 知世さん
(埼玉県・浦和明の星女子高校)

高校グリーンコース 大宮校

レベルの高い授業で伸びを実感

受講する講座を医系に変えてから偏差値が大幅に上がり、伸びを実感しました。講座の選択は大事だと思いました。また、チューターには学習計画を立ててもらうなど、親身にサポートしていただいたことにも感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

愛媛大学医学部医学科

関口 良介さん
(埼玉県・開智高校)

高校グリーンコース 大宮校

とにかく河合塾に行く

河合塾は講師の方の説明がとにかくわかりやすく、さらにとても優しいので授業後の質問にも丁寧に対応してくれます。全力で頼りましょう。また、自習環境がとても整っているので、僕自身、ほぼ毎日朝早くから夜遅くまで河合塾に残って勉強するようにしていました。ずっと自習室で勉強していたことが合格できた要因だと思います。

続きを見る閉じる

合格

東京慈恵会医科大学医学部医学科

桝崎 愛理さん
(埼玉県・大宮高校)

高校グリーンコース 大宮校

講師の手厚いサポート

授業前に講師に質問しに行ったとき、講師は時間をとって丁寧にわかりやすく教えてくれた。受験の直前期に、受験に役立つ情報や、先輩や講師の受験体験談を教えてくれて参考になった。励ましの言葉もくれて元気が出た。

続きを見る閉じる

合格

日本医科大学医学部医学科

加納 真穂さん
(埼玉県・開智高校)

高校グリーンコース 麹町校

予習・復習が大事

授業がおもしろく、基礎から教えてくださったため、楽しみながら学習でき、苦手を克服することができました。また、自習室を活用して授業の予習・復習をすることで、習ったことの理解を深められました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学法学部

栗原 大樹さん
(埼玉県・本庄東高校)

高校グリーンコース 大宮校

生活面もアドバイスしてくれた

寝不足の状態で毎回面談に来ていた僕に、チューターが生活面でのアドバイスをくれたおかげで目標の大学に合格しました!

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

西澤 晴太さん
(埼玉県・大宮高校)

高校グリーンコース 南浦和現役館

英単語の暗記方法について

英語講師曰く、英単語を身につけるには、長文の中で単語に出会い意味を理解していくことが重要であり、単語帳はあくまで単語に触れるきっかけとして用いるべきである。この勉強法は、自分にぴったりで、苦手だった英語も得点できるようになった。

続きを見る閉じる

合格

東北大学法学部

原口 朱里さん
(埼玉県・栄東高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターの存在

チューターによる手厚いサポートが河合塾の一番の良いところだと思います。学習相談や模試の振り返り、入試情報の共有等の学習面はもちろん、常に親身に話を聞いてくださったおかげでモチベーションを保つことができ、精神面でも支えてもらいました。チューター無しでは私の志望校合格はなかったと思います。

続きを見る閉じる

合格

東北大学経済学部

富永 航生さん
(埼玉県・春日部高校)

高校グリーンコース 大宮校

仲間と高め合うのが大切

同じ目標を持った仲間を見つけてお互いに高めあいながら勉強することでモチベーションを保ちつつ過ごすことができた。また、Studyplusで仲間がどれくらい頑張っているかがわかるので危機感を抱けたり、良い緊張感を保てたりしたので、活用できたと感じた。

続きを見る閉じる

合格

東北大学理学部

森本 大介さん
(埼玉県・栄東高校)

高校グリーンコース 大宮校

幅広い授業の選択肢

基礎を固めたいと思い入塾しました。難易度別で授業があるので自分にあったものを選べたり、映像授業で苦手な範囲をカバーできたので、すぐ成績を上げることができました。

続きを見る閉じる

合格

東北大学工学部

佐藤 大斗さん
(埼玉県・浦和西高校)

高校グリーンコース 大宮校

講師の熱い指導

難関化学の授業を受けて、テキストの難しい問題に取り組むことで入試レベルの問題に対応する力がつきました。授業でわからない部分があっても、講師に質問しに行くことで理解を深めました。

続きを見る閉じる

合格

筑波大学社会・国際学群

岬 圭吾さん
(埼玉県・城北埼玉高校)

高校グリーンコース 大宮校

河合塾に感謝

講師陣のわかりやすい授業のおかげで苦手科目の克服と得意科目を伸ばすことができました。また、充実した自習環境のおかげで部活後や放課後に自習することができ、勉強量を確保することができました。そして、入試本番は自信を持って受けることができました。

続きを見る閉じる

合格

筑波大学理工学群

中嶋 桃子さん
(埼玉県・大宮高校)

高校グリーンコース 大宮校

講師への感謝

私が受けて良かったと思った対面授業は、英語と物理の授業です。英語では、テストゼミを行い、講師に添削していただきました。一人ひとりにアドバイスを丁寧に書いていただき、本当にありがたかったです。物理も、とてもわかりやすく教えていただき、物理への苦手意識が減ったように思います。本当に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

筑波大学理工学群

星野 隼佑さん
(埼玉県・蕨高校)

高校グリーンコース 南浦和現役館

苦手科目を得点源に変えられる河合塾の授業

河合塾の授業は質が高いです。特に数Ⅲの授業では原理に立ち返った問題へのアプローチの仕方が学べます。予習を入念に行い、自分に足りなかった発想をその場で理解するようにしていたため、自信がつき入試では得点源にできました。また、推薦入試の過去問をチューターに用意してもらえたので、傾向をつかむことができました。

続きを見る閉じる

合格

宇都宮大学工学部

吉野 僚汰さん
(埼玉県・大宮北高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターのおかげで頑張ることができた

共通テストの結果が悪く、国公立大学の受験をあきらめていたところ、チューターに「まだ頑張ってみよう」と言われやる気を出して勉強し、結果的に国立大学に合格することができた。

続きを見る閉じる

合格

宇都宮大学工学部

山田 華暖さん
(埼玉県・川越女子高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターが優しい!

チューターに授業の選び方や自分にあう講師などを教えてもらうことができてとてもありがたかったです。また、定期的なチューター面談のおかげでかなりメンタル面が安定しました。夏休み前にどのように勉強すればよいかを教えてもらえたおかげで、不安がかなり減ったのを覚えています。

続きを見る閉じる

合格

宇都宮大学農学部

今井 智理さん
(埼玉県・川口(市立)高校)

高校グリーンコース 大宮校

困ったときにとても助けになる

身近に相談できる人が少なく、困っていたときにチューターが親身になって話を聞いてくれた。入試前も緊張を解いてくれるようなアドバイスや実体験を基にした話も聞けて、とても助けになった。

続きを見る閉じる

合格

群馬大学理工学部

岩田 駿也さん
(埼玉県・蕨高校)

高校グリーンコース 大宮校

河合塾の講習で苦手克服

冬期講習で受けた英語の講習の講師が、共通テストの英語を解く上でのコツや私大の英語の対策のしかたなど、さまざまなアドバイスをしてくれたおかげで、苦手を克服することができました。河合塾での90分授業はとても濃密なので有意義なものにしましょう。

続きを見る閉じる

合格

埼玉大学経済学部

池田 夏輝さん
(埼玉県・浦和西高校)

高校グリーンコース 大宮校

テキストが役立った!

テキストが役立った。特に数学では、つまずいたときにテキストを見返すと、自分に足りないところがすぐにわかった。とても素晴らしかった。自分が少しでも苦手と思う科目の講座は受ける価値があると思った。

続きを見る閉じる

合格

埼玉大学教育学部

猪又 舞斗さん
(埼玉県・浦和西高校)

高校グリーンコース 大宮校

モチベーションを保つことが大切

授業の予習・復習は毎回欠かさずに行って授業内容の定着を徹底した。学校の友人と同じ講座を受講して息抜きをしつつ、受験が近づいた時期も安定した気持ちとモチベーションを保てた。

続きを見る閉じる

合格

埼玉大学理学部

餌取 杏さん
(埼玉県・与野高校)

高校グリーンコース 大宮校

論述の添削が役立った

標準生物の対面授業では、1対1で論述添削をしていただき、細かい理解が得られたことが国公立大二次試験の対策に役立ちました。また、講師独自のプリントによって復習を効率的に行うことで、定着度が高まったと思います。

続きを見る閉じる

合格

埼玉大学工学部

井上 由萌さん
(埼玉県・蕨高校)

高校グリーンコース 大宮校

河合塾の授業について

高3の4月に河合塾に入塾しました。私は化学系志望だったため難関化学の授業を受講しました。最初は予習の段階で難しいと感じていましたが、授業を通して難しい問題も理解できるようになりました。講師はわからない問題や勉強方法を質問するといつでも答えてくれました。

続きを見る閉じる

合格

埼玉大学工学部

中島 遼さん
(埼玉県・大宮北高校)

高校グリーンコース 大宮校

難関化学はとても質が良いです!

難関化学の授業は、講師の知識が豊富で、雑学を交えたりオリジナルの語呂合わせなどを紹介してくれたりしたので内容が記憶に残り、秋の全統記述模試の化学ではかなり伸びが実感できました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学文学部

吉川 俊輔さん
(埼玉県・開智高校)

高校グリーンコース 大宮校

勉強のやる気や習慣づけのサポートに感謝!

学習の習慣は、高校受験後からなくなっていました。しかし、チューターからアドバイスをもらったり、英単語のテストを毎週したり、また、自習室での試験会場のような雰囲気のおかげでやる気が上がり、モチベーションの維持につながりました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学文学部

深原 帆望さん
(埼玉県・浦和第一女子高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターのサポート

私は英語が苦手で第一志望の目標点数に全然届いていませんでしたが、チューターに英語の勉強方法や問題の解き方のアドバイスもらい実践することで、点数を伸ばすことができました。勉強のことだけではなく、受験する大学を選ぶ際にもたくさん相談に乗ってもらったので、無理のない受験計画を立てることができました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学工学部

河 咲輝さん
(埼玉県・蕨高校)

高校グリーンコース 南浦和現役館

河合塾の講師は素晴らしい!

私は高校2年生のときは英語、高校3年生になってからは数学を河合塾で受講していました。河合塾の講師の授業はとても分かりやすく、わからない問題があれば一緒になって考えてくれました。そのおかげで、わからない問題や苦手を克服し、さまざまなパターンに対応できる力を養うことができました。とても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学工学部

熱田 涼太さん
(埼玉県・大宮北高校)

高校グリーンコース 大宮校

河合塾に行けば苦手分野はなくなる!

苦手だったベクトルの解法が身につき、共通テストでは自信をもって解くことができた。また英語の講師のおかげで単語の学習法に対する考えが変わり、和訳問題がスムーズに解けるようになった。

続きを見る閉じる

合格

電気通信大学情報理工学域

関 勇翔さん
(埼玉県・川口(市立)高校)

高校グリーンコース 南浦和現役館

講師がとても良い!

私は苦手な数学を克服するため、河合塾への入塾を決めました。入塾初日はとても不安でしたが、講師は明るくハキハキと解説してくれるため、その不安はすぐに解消されました。また、板書がとてもわかりやすく、チェックテストによりしっかりと記憶に定着させることができたので、数学が一気に得意になりました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|2|3|4|5|