冬期講習 中学グリーンコース 福岡校
9月24日(水)12:00~10月14日(火)23:59は、2025年度中学グリーンコース生の優先申込期間です。「塾生マイページ」からお申し込みください。一般申込は10月20日(月)13:00から受付を開始します。
難関大学現役合格をめざす、中高一貫校に通う中学生のための冬期講習。お申し込みはこちらから。
冬期講習は1講座あたり90分×2回なので、集中的に要点を絞って学習でき、効率よく力がつきます。学習プランナーと個別指導員が連携して行う個別指導で、生徒一人ひとりとしっかり向き合いながら、皆さんの目標達成をバックアップします。
- 講習設置期間
-
12月16日(火)~12月27日(土)のうち、同一曜日・時限・教科を2週連続で受講
- 申込受付日程
-
10月20日(月)13:00~各講座受講開始日の4日前まで
※塾生優先申込は9月24日(水)12:00から受付を開始します。
※一般申込は10月20日(月)13:00から受付を開始します。
今すぐ申し込みたい方
ご希望の日程・曜日・時間・教科を福岡校へお電話ください。
受付時間 13:00~20:00(月曜・日曜・祝日を除く)
※上記時間帯以外は福岡校代表番号(092-714-0581)にて承ります。
校舎で相談してから申し込みたい方
短い冬休み。どう過ごせばよい?
冬休みは期間が短く、クリスマスや年末年始といった家庭のイベントもあり、あっという間に終わってしまいます。だからこそ冬休みの過ごし方を事前に計画し、効率的に勉強を進めていかなければいけません。これまでに学習した内容の総復習や、苦手分野の克服、3学期の学習範囲の予習など、この冬に取り組みたい目標をしっかり決めておきましょう。
河合塾の冬期講習を活用しよう!
短い冬休み期間だからこそ、きちんと学習計画を立て、効率的に学習することが重要です。3学期以降の学習をスムーズに進めていくために、河合塾の冬期講習を活用しましょう。
一人ひとりにあわせた学習プラン
学習プランナー(河合塾講師)が学習状況にあわせた学習プランを立案します。
個別指導だからこそ、多彩なニーズに対応
苦手克服や3学期に向けた学習など、さまざまな目標に応じた指導ができます。
1講座あたり2回の短期集中講座
冬期講習は短期間で効率よく学べるカリキュラム。忙しくても部活動などと両立できます。
講座内容・時間割・お申し込みはこちら
設置期間:12月16日(火)~12月27日(土)のうち、同一曜日・時限・教科を2週連続で受講
1講座あたり90分授業×2回
講座の選び方
Step1.上記の設置期間から、曜日を決める(月・日を除く)
Step2.以下の時間割から、時限を決める
Step3.受講教科(英語 or 数学)を決める
各講座の受講開始日の4日前までにお申し込みください。申込期限にかかわらず受講開始日の7日前までにお申し込みいただくと、受講準備がスムーズに行えます。
受講料・決済手段
受講料は、一般生と塾生で異なります。
講習申込時に2025年度の入塾手続きを完了された方は「塾生受講料(割引料金)」で受講できます。
- 中1・2・3生
-
一般生受講料:14,000円 / 塾生受講料:13,000円
決済手段は、クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easy(ペイジー)から選択できます。講習受講料のお支払いは、校舎窓口では受け付けておりません。
決済手段の注意事項は、「各決済手段の注意事項」をご確認ください。
- 受講料には、教材費、消費税などを含みます。
●クレジットカード
・ご利用可能なカードの種類はVisa、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club International、Discoverです。
・ご利用代金明細書には、「学校法人河合塾」または「ガッコウホウジンカワイジュク」と表示されます。
●コンビニエンスストア
※振込用紙の送付はございません。申込マイページの請求金額内訳より、お支払いに必要な情報をご確認ください。
・お支払い可能なコンビニエンスストアは、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキです。
・お支払い合計金額が30万円以上の場合は、コンビニエンスストアでのお支払いはご利用になれません。
・お支払い手続きの方法は、各コンビニエンスストアで異なります。
●Pay-easy(ペイジー)
※振込用紙の送付はございません。申込マイページの請求金額内訳より、お支払いに必要な情報をご確認ください。
・Pay-easy(ペイジー)マークのあるATM /インターネットバンキングでのお支払いが可能です。
・ATMでは、10万円を超える現金でのお振り込みができませんのでご注意ください。
・ATM画面やインターネットバンキング画面には払込先名として「学校法人河合塾」が表示されます。
・ATMによる現金での払い込みや、休日・夜間などご利用時間帯によっては手数料がかかる場合があります。詳細はご利用になる金融機関にお問い合わせください。
冬期講習のお申し込みはこちら
各講座の受講開始日の4日前までにお申し込みください。
今すぐ申し込みたい方
ご希望の日程・曜日・時間・教科を福岡校へお電話ください。
受付時間 13:00~20:00(月曜・日曜・祝日を除く)
※上記時間帯以外は福岡校代表番号(092-714-0581)にて承ります。
校舎で相談してから申し込みたい方
河合塾だから、講習でも安心のサポート
受講教科の検討や学習方法の相談ができます
学習プランナー(河合塾講師)が最適な受講教科や学習方法についてご案内します。
授業の前後も勉強できる場所があります
福岡校では、自習室を設置しています。
講習受講者は、冬期講習期間中に自習室が利用できます。個別指導を受ける以外にも、ぜひ河合塾を活用してください(自習室の利用方法・ルールは福岡校にご確認ください)。
やむなく欠席する場合でも指導が受けられます
欠席しても安心のサポート制度があります。
やむを得ず授業を欠席する場合は、授業の振替受講が可能です。詳細は福岡校にお問い合わせください。
冬期講習のお申し込みはこちら
各講座の受講開始日の4日前までにお申し込みください。
申込期限にかかわらず受講開始日の7日前までにお申し込みいただくと、受講準備がスムーズに行えます。
今すぐ申し込みたい方
ご希望の日程・曜日・時間・教科を福岡校へお電話ください。
受付時間 13:00~20:00(月曜・日曜・祝日を除く)
※上記時間帯以外は福岡校代表番号(092-714-0581)にて承ります。