本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく動作しない、もしくは表示内容が正しく表示されないことがございます。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
河合塾>体験授業・イベント|高1生|近畿
23件の体験授業・イベントがあります。1-20件を表示
現在の絞り込み条件
前の20件|1|2|次の20件
説明会本日開催
最新入試情報や高校グリーンコースのカリキュラム・教材・チューター制度などについて詳しく説明し、一人ひとりにあう受講プランを個別にご案内いたします。保護者の方のみでもご参加いただけます。
詳細を見る
講演・セミナー本日開催
志望大学現役合格を勝ちとるためには正しい情報を入手し、今からしっかり対策をすることが重要です。現役合格には保護者のサポートも欠かせません。親子で大学入試を考えるきっかけとしてぜひご参加ください。
2023年度京大医学部医学科・阪大医学部医学科入試を分析し、「合格できる答案」をつくるための勉強法をお伝えします。
体験授業本日開催
高校グリーンコースの体験授業を実施します。授業のレベル、雰囲気、進め方を確認して、キミにあった講座を選びましょう!
入塾に関するご説明だけでなく、通信制高校・高卒認定試験のしくみなど、全日制高校に在籍されていない方の大学進学に関するご相談に個別におこたえします。
イベント本日開催
現在大学生や社会人のサポートコースOB・OGに、サポートコースを選んだ経緯、受験勉強、大学生活等について語ってもらいます。全日制高校を選択せずに大学を目指した先輩のメッセージを是非参考にしてください。
全日制高校卒業以外のルートからの大学受験の手段、注意点をはじめ、大学入試の概要・注意点、大学・学部の選び方、学習の進め方など、通信制高校生・高卒認定生が知っておくべき大学入試の基礎知識を説明します。
講演・セミナーもうすぐ!
京大合格者への指導実績が豊富な河合塾講師(英語・数学)が、2023年度入試を分析し、「合格できる答案」をつくるための勉強法をお伝えします。
学習イベントもうすぐ!
「河合塾の授業レベルの違いがわからない・・・」という疑問を解消するために、講座の難易度の違いを紹介するイベントです!
イベントもうすぐ!
今春入試で合格を勝ち得たサポートコース生にインタビューを行い受験の1年間を語ってもらいます。4月から合格までの道のりをカレンダーとともに振り返っていきます。ここで受験生活への不安を解消しましょう!
説明会
岸和田高校の定期考査ってどんな問題が出るの?先輩は部活と勉強をどのように両立しているの?そんな疑問にお答えし、入塾時の不安を期待に変えていきます。
学習イベント
岸和田高校の数学入学前課題について、完成に向けたフォローと重要ポイントの解説を行います。また、高校数学への取り組み方についても説明します。
体験授業
高校合格説明会時に案内される入学前課題について、完成に向けたフォローと重要ポイントについての解説を行います。また、高校数学への取り組み方についても説明します。
積み重ねの教科と言われる「数学」。高校生になりたての今、天高生が知っておくべきポイントをお伝えします。天高生が多く通う天王寺校だからお伝えできる内容が盛りだくさん!
和泉高校の定期考査ってどんな問題が出るの?先輩は部活と勉強をどのように両立しているの?そんな疑問にお答えし、入塾時の不安を期待に変えていきます。
和泉高校の数学入学前課題について、完成に向けたフォローと重要ポイントの解説を行います。また、高校数学への取り組み方についても説明します。
2025年度入試からの新課程対応の入試について、概要・注意点といった基礎知識とともに、今から行う対策について説明します。
高校生活をスタートする前に、神戸高校生がたくさん通っている河合塾だからこそお伝えできる「今」考えておいてほしいことをお伝えします。「塾なんてまだ考えていない」という方もお気軽にご参加ください!
受講するにあたって、河合塾の施設紹介、活用方法を説明いたします。日程をご確認いただき、高校グリーンコースに入塾された方は必ずご参加ください。
カテゴリ・開催日から探す
イベントカテゴリ
開催日
~
会場
こだわり条件で探す
キーワードで探す
河合塾グループサイトのご案内