本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく動作しない、もしくは表示内容が正しく表示されないことがございます。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
河合塾>体験授業・イベント|一般の方|近畿
18件の体験授業・イベントがあります。1-18件を表示
現在の絞り込み条件
前の20件|1|次の20件
説明会本日開催
最新入試情報や高校グリーンコースのカリキュラム・教材・チューター制度などについて詳しく説明し、一人ひとりにあう受講プランを個別にご案内いたします。保護者の方のみでもご参加いただけます。
詳細を見る
学習イベントもうすぐ!
入塾に関するご説明だけでなく、通信制高校・高卒認定試験のしくみなど、全日制高校に在籍されていない方の大学進学に関するご相談に個別におこたえします。
説明会もうすぐ!
「中学グリーンコース」について知ろう!
関関同立大を志望する生徒対象に、合格までの道のりと今からやることを講師・チューターがお伝えします。
教科「情報」スタートアッププログラムを11月から来年3月にかけて実施します。第1弾として、11月23日、12月10日に教科「情報」入試ガイダンスを実施。まず「情報」の基礎知識や入試情報を手に入れよう。
国公立大学合格の必須条件である共通テスト、二次試験対策について、合格のために今何をやらなければいけないのかを講師・チューターがお伝えします。
4月から新高2生、新高3生の通信制高校生・高卒認定生とその保護者の方を主な対象に、これから始める英語の取り組み方について、河合塾サポートコース英語科講師がガイダンスを行います。
講演・セミナーもうすぐ!
【申込期間:12/13(水)、視聴期間:12/18(月)】 2025年度入試より新課程対応の新しい入試がスタート!志望大学現役合格を勝ち取るために正しい情報を入手して早くから対策を始めることが重要です
体験授業
1月からスタートする河合塾サポートコースのジャンプの授業(新高3相当生対象)を一足早く体験していただけます。受験へ向けての学習ポイントを各教科の講師が丁寧に紹介、アドバイス致します。
説明会
学習イベント
全日制高校卒業以外のルートからの大学受験の手段、注意点をはじめ、大学入試の概要・注意点、大学・学部の選び方、学習の進め方など、通信制高校生・高卒認定生が知っておくべき大学入試の基礎知識を説明します。
講演・セミナー
志望大学現役合格を勝ちとるためには正しい情報を入手し、今からしっかり対策をすることが重要です。現役合格には保護者のサポートも欠かせません。親子で大学入試を考えるきっかけとしてぜひご参加ください。
イベント
福井県近隣在住の方のために、河合塾京都校のスタッフが入塾説明会を実施します。河合塾の人気講師によるガイダンスも同日実施します。
カテゴリ・開催日から探す
イベントカテゴリ
開催日
~
会場
こだわり条件で探す
キーワードで探す
河合塾グループサイトのご案内