緊急のお知らせ:東北
本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく動作しない、もしくは表示内容が正しく表示されないことがございます。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
河合塾>体験授業・イベント|高1生|関東・甲信越
29件の体験授業・イベントがあります。1-20件を表示
現在の絞り込み条件
前の20件|1|2|次の20件
学習イベントもうすぐ!
「出題率がきわめて高く、熟語の理解には欠かせない“前置詞”、共通テストで扱われる“単語の情報に関する問題”、長文読解の礎となる“文整序”」の3つの分野について、攻略のポイントを伝授します。
詳細を見る
説明会もうすぐ!
大学進学をめざす通信制高校生、高校中退や不登校から大学進学をめざす人、自分の将来を考えたい方、勉強から遠ざかっていた人、そんな方々を対象に、コスモコースで学べる仕組みをご説明いたします。
河合塾厚木現役館への入塾をお考えの方に、高校グリーンコースのシステム・特長についてご説明いたします。
高校グリーンコースのカリキュラム・教材・チューター制度などについて詳しくご説明し、一人ひとりにあったプランを個別にご提案いたします。※模試(河合塾以外も可)や学校の成績表をぜひお持ちください。
イベントもうすぐ!
美大志望の方向けの進学ガイダンスに加え、2021年度より施行された共通テストの分析内容の解説を行います。今年度受験生の方だけでなく、受験生の保護者様、知識を付けたい高1・2生の方も受講できます。
東大・医学部など最難関大を目指している方向けのイベントです。実際にテストを受けた後に、解説講義を行います。大学入試に向けた最初の一歩として難易度の高い問題に挑戦して、受験勉強をスタートさせましょう!
新高1生・中学生の皆さん!大学受験はまだ先だと思っていませんか?しかし、忙しい皆さんにとって大学受験はもうすでに始まっています。さぁ、第一志望大学に合格するための「現役合格大作戦」を始めましょう!
講演・セミナーもうすぐ!
大学入試の基礎知識や文理選択のヒントなど新高1生が現役合格に向けて知っておくべき情報をお伝えします。保護者様もぜひご参加ください
何が合否の分かれ目になるか?成功事例を紹介します。
早慶上智大の最新入試動向と学習対策について解説します。
今春の慶應医学部の入試傾向について解説します。
学習イベント
早大国語・慶大小論文の学習対策を説明します。
中高一貫校にお通いの方へ、大学受験への取り組みについて説明します。
英語の民間試験をどう活用したらよいか、対策法も説明します。
今春の千葉大医学部入試の解析をします。
説明会
イベント
美術系大学の受験を考えている方、美術系の進路に興味をお持ちの方のためのデッサン体験講座です。当日の課題は石膏・静物・構成の3種類から1つ選択してください(デッサン課題となります)
GMARCHの最新入試動向と学習対策について解説します。
今春の東京慈恵会医科大学入試の解析をします。
学習効果を高める予習・復習法をお伝えします。
カテゴリ・開催日から探す
イベントカテゴリ
開催日
~
会場
こだわり条件で探す
キーワードで探す
河合塾グループサイトのご案内