本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく動作しない、もしくは表示内容が正しく表示されないことがございます。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
河合塾>体験授業・イベント|全学年|東海・北陸
97件の体験授業・イベントがあります。1-20件を表示
現在の絞り込み条件
前の20件|1|2|3|4|5|次の20件
体験授業本日開催
小5・6生は5月23日(月)午後5時から6時50分で算数・国語 中1生は25日(水)午後7時15分から9時55分 中2生は26日(木)午後7時15分から9時55分 英語・数学になります。
詳細を見る
体験授業もうすぐ!
大学入試は先手必勝!現役合格をつかむためには高1の今から受験を意識した学習を進めることが重要です。この時期に大切にしていきたい学習ポイントをお伝えします。
国語・理科は3年生から受験対策を始めても間に合いません!ライバルに負けないために高2のうちにどのような勉強をしていけば良いのかお伝えします。
説明会もうすぐ!
夏期講習の説明会を実施します。夏期講習の内容に加えて、共和駅前教室の、日ごろの取り組み、指導方針もお伝えします。小学生 午後2時から 中学生 午後5時から
イベントもうすぐ!
高校生になって初めての『中間考査』。どうやって勉強すれば良いの?不安…。そんなあなたは、『数学特別ゼミ』と『英語質問タイム』でバッチリ対策をしよう!
河合塾Wingsの指導方針や特長をお伝えします。塾をお探しの方はぜひご参加ください。
思考力・判断力を鍛える算数の問題、表現力を磨く作文指導を通して、河合塾Wings星ヶ丘教室で“真の実力”を身に付けませんか?実戦力を強化し、将来の高校受験に備えましょう。英語も開講しています!
中間テストが終わった今こそ、実力をつける絶好のタイミング。入試の準備に‘早すぎる’という文字はありません。期末テスト、そして難化する愛知県公立高校入試の対策を始めましょう!
みかん山教室の夏期講習「日程」「授業時間」「授業内容」の説明をいたします。またご入塾をご検討されている方は、個別相談も承ります。
河合塾Wingsの指導方針や特長をご説明いたします。また、難関公立高校に合格するために本当に必要なことは・・・など、卒業生の例などを挙げながらお話させていただきます。
高校生になって初めての『中間考査』。どうやって勉強すれば良いの?不安…。そんなあなたは、『英語質問タイム』でバッチリ対策をしよう!
中学グリーンコースの実際に行われている通常の個別指導を体験していただけます。
学習イベントもうすぐ!
今まで学習した範囲で「国語」と「算数」の学力診断テストを行います。また、採点後、テスト結果の面談を行います(希望者のみ)。無料でご参加いただけます!皆様のご参加、お待ちしております!
中2になり、難易度がより高くなってきたと感じた方もいるのではないでしょうか。今回は差がつく単元のうち、「差がつく問題」を徹底解説していきます。
体験授業
河合塾Wingsでは公立高校入試に向け、実戦力を身につけるため、9月より入試対策特別講座「トップ公立高校進学倶楽部」を開講します。授業内容・難易度を体感していただくためのプレ講座を開講いたします。
この特別講座では、小学生で知っておいてほしい内容を、5年生、6年生合同で、楽しく・わかりやすく伝えていきます。
イベント
共通テスト対策と二次対策のバランスはとれていますか?本シリーズでは全4回にわたって、入試に向けた共通テスト対策・二次対策の学習法を伝授します。
学習イベント
公立入試に向けての実戦力を身に着けるため、9月から「公立高校進学倶楽部」を開講します。今回は、一足先に体験していただくために「プレ進学倶楽部」を開催します。ぜひ一度ご参加ください。
中学グリーンコースで実際に行われている通常の授業を体験受講していただけます。
高2のこの時期に押さえておきたい化学の分野「mol計算・溶液の濃度」を対策して、ライバルに差をつけよう!
カテゴリ・開催日から探す
イベントカテゴリ
開催日
~
会場
こだわり条件で探す
キーワードで探す
河合塾グループサイトのご案内