本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく動作しない、もしくは表示内容が正しく表示されないことがございます。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
河合塾>体験授業・イベント|高3生|近畿
28件の体験授業・イベントがあります。1-20件を表示
現在の絞り込み条件
前の20件|1|2|次の20件
体験授業本日開催
「講師を見てみたい」「授業のレベルを確認したい」など入塾に悩んでいる方は、実際の授業をうけてぜひ確認してください。無料でご参加いただけます。
詳細を見る
説明会本日開催
最新入試情報や高校グリーンコースのカリキュラム・教材・チューター制度などについて詳しく説明し、一人ひとりにあう受講プランを個別にご案内いたします。保護者の方のみでもご参加いただけます。
説明会もうすぐ!
学習イベントもうすぐ!
入塾に関するご説明だけでなく、通信制高校・高卒認定試験のしくみなど、全日制高校に在籍されていない方の大学進学に関するご相談に個別におこたえします。
関関同立大の対策、どうしよう!?という皆さん、必見!関関同立大の入試傾向を知り尽くしたプロ講師が今後の方針を教えます!
有機化学が苦手という状態から、点数が取れるようにする「きっかけ講座」です。知識として何が重要で問題のどこに目を付けて解答に至るのかの手順を徹底的に講義します。必ず有機化学の世界観を変えてみせます!
大学別対策もうすぐ!
「関関同立大に行けたらいいな」「大学別対策をまだ始めていないけれど、何から手をつければいいか分からない・・・」そんな今から関関同立大をめざす高3生のためのイベントです。
本文の読み方や効果的な復習方法を徹底解説します。共通テストに不安を抱えている方、模試やテストで古文を苦手と感じている方は、この講座から攻略の突破口を見つけよう
リスニング試験の対策はまず「敵」を知ることから始めましょう。あなたのリスニングの正しき第一歩を、この日一緒に踏み出そう!
【途中入退室可】同志社・立命館大学の現役合格をめざす皆さんのためのイベントです!各大学の入試課の方をお招きして大学入試情報をいち早くお伝えしつつ、河合塾英語科谷先生による講師ガイダンスを実施します。
大学別対策
阪大の入試傾向を把握し、頻出分野の対策方法をマスターすることをめざします。また、夏からの効果的な学習法もお伝えします。
神大の入試傾向を把握し、頻出分野の対策方法をマスターすることをめざします。また、夏からの効果的な学習法もお伝えします。
説明会
学習イベント
関関同立大の受験指導15年の人気プロ講師が、各大学の入試問題を用いて出題傾向や特徴、対策方法を伝授します。この授業を受けるだけで、自分で調べるには大変だけど現役合格に必要な情報が手に入ります。
このイベントでは時制、態、助動詞、仮定法を身に着けるための一歩を踏み出すことができます!国公立大・私立大入試双方に通ずる力を養うことができます。夏にやるべきことを把握するためにも、ぜひご参加ください!
講演・セミナー
大道良太さんは、京都の北山で、春から夏にかけては蜜蜂を飼って蜂蜜を採取し、秋から冬にかけては鹿や猪を狩って獣肉を得ている方です。猟師・養蜂家の自然から恵みを得るリアルな話をうかがいます。
大学入学共通テスト本番まで残り8カ月。大学入試で求められる力と対策を、問題に取り組みながらレクチャーします!
全日制高校卒業以外のルートからの大学受験の手段、注意点をはじめ、大学入試の概要・注意点、大学・学部の選び方、学習の進め方など、通信制高校生・高卒認定生が知っておくべき大学入試の基礎知識を説明します。
カテゴリ・開催日から探す
イベントカテゴリ
開催日
~
会場
こだわり条件で探す
キーワードで探す
河合塾グループサイトのご案内