本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく動作しない、もしくは表示内容が正しく表示されないことがございます。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
河合塾>体験授業・イベント|高2生|関東・甲信越
82件の体験授業・イベントがあります。1-20件を表示
現在の絞り込み条件
前の20件|1|2|3|4|5|次の20件
説明会本日開催
英語外部試験にはどんな種類があるの?大学入試にどう利用できるの?英語外部試験対策はどうしたらいい?など受験生が意外と知らない英語外部試験の活用法について説明します!!
詳細を見る
現在、大好評頂いております入塾説明会を増設いたしました。通常の入塾説明会が満員になることもございますので、こちらもぜひご利用ください!
あざみ野現役館への通塾をご検討の高1・2・3年生と保護者様にあざみの現役館のご説明や講座の概要をお伝えします。ぜひ、親子で一緒にご参加ください。
イベントもうすぐ!
進級を迎える前に、覚えておくべき「重要文法事項」をギュッとまとめて解説します。e-サポートから視聴できる同内容の映像講座も用意していますので、対面講講座の日程が合わない方は映像講座もご活用ください。
体験授業もうすぐ!
河合塾高校グリーンコースを受講する3つのメリット:「周りからの刺激でやる気アップ!」「プロ講師の解説で学力アップ!」「対面授業で理解度アップ!」ぜひお気軽にご参加ください!
「高校を卒業したあとって、どんな風に過ごせばいいんだろう?」「ひとりで自習ってうまくできるのかなぁ?」など、いろいろ迷っている人に「コスモのお試し期間」をご用意しました!
説明会もうすぐ!
河合塾のカリキュラム・時間割・体験授業など、入塾をご検討している方はぜひお申込みください!
高校グリーンコースのカリキュラム・教材・チューター制度などについて詳しくご説明し、一人ひとりにあったプランを個別にご提案いたします。※模試(河合塾以外も可)や学校の成績表をぜひお持ちください。
学習イベントもうすぐ!
大学現役合格のために保護者ができるサポートとは?子どものやる気を引き出し、学力を伸ばす育て方をお伝えします。
美術系大学の受験を考えている方、美術系の進路に興味をお持ちの方のためのデッサン体験講座です。当日の課題は石膏・静物・構成の3種類から1つ選択してください(デッサン課題となります)
最新の入試情報を踏まえ、複雑な大学入試の仕組みを解説します。また大学入試改革によって求められる力とは何なのか、どのような学習により身につけることができるかをお伝えします。
【入試動向】受験者数全国最大規模を誇る河合塾の全統模試データに基づいた、最新の入試動向をレポートします。【学習対策】大学別の入試傾向と対策について、河合塾の進学アドバイザーが解説します。
東大現役合格を目指す皆さんに最新入試情報とMEPLOカリキュラム説明会をZoom形式で行います。ぜひご参加ください。
新学期開講に向けて必要な登録や申込を行います。必ず参加しましょう。
講演・セミナーもうすぐ!
入試に関することで聞いたことがあっても、実はよく分かっていないことはありますよね!各ガイダンスで基礎的な知識を中心に、講演を行います。
東京大学や一橋大学・早稲田大学・慶應義塾大学などの、難関と呼ばれる有名大学を目指す方は必見!受験勉強のノウハウを知り尽くした進学アドバイザーによるガイダンスです。
医学部医学科現役合格を目指す皆さんに最新入試情報とMEPLOカリキュラム説明会をZoom形式で行います。ぜひご参加ください。
現状思うように学力が伸びていない新高2生へ!!河合塾の超人気講師が英語力アップ法を伝授⇒必見です!!
文法学習はしていますか?英文を正確に理解するには、そのルールを知っておくことが近道になります。入試で重要なのは読解力、その下地となる英文法への理解を固めて学習を進めましょう!
Ⅰ期から金沢文庫現役館に入塾する方を対象に、河合塾の施設紹介、活用方法を説明いたします。日程をご確認いただき、必ずご参加ください。
カテゴリ・開催日から探す
イベントカテゴリ
開催日
~
会場
こだわり条件で探す
キーワードで探す
河合塾グループサイトのご案内