<座談会>コスモの現場から〜目からウロコの受験サポート〜
テーマ「夏からの再スタート・親の心配&子の不安」
不登校・中退経験を経た大学受験と38年にわたって向き合ってきた河合塾コスモでは、教科学習にとどまらず、多様なテーマを扱うゼミやサークル活動も活用しながら、受験生の進学を見守ってまいりました。今回の公開講座では、コスモ生の進路・学習・生活面のサポート役として寄り添ってきた進学アドバイザー(=フェロー)が、座談会のリラックスした形式で、不登校や中退を経た大学受験の問題について語り合います。
不登校の小中学生が30万人を超える昨今、義務教育を終えた高校では、不登校とともに中退という経験も加わって、心理面・生活面での問題が課題となることもあります。また、大学進学に際しては、焦る気持ちが募ることでしょう。
新年度から登校しようとしたけれど、やはり学校へ通えない。新年度に入って、なぜか学校へ通えなくなった。4月から受験の準備に入ろうとしたけれど、何となく時間が過ぎてしまった・・。再スタートのきっかけやタイミングが訪れる時期はさまざまです。そして再スタートに大切なこともさまざま。心と身体のコンディション、居場所づくり、基礎学習やこれからの進路探しに対する不安。平均指導歴18年のコスモフェローが、今年度または次年度以降の大学受験を見据えたこの夏からの再スタートにとって大切なことを、経験した多くの事例も踏まえて語り合います。
開催概要
- <<当日の流れ>>
-
- 1.テーマを中心としたフェロー座談会(40分)
-
多様な個性のコスモ進学アドバイザー(フェロー)が、長年の経験もふまえながらテーマを中心に語りあいます。
- 2.質疑応答(20分)
-
ご参加のみなさまからのご質問をいただき、不登校・中退経験からの大学受験について、さらに理解を深めます。
- ※お申し込みについて
-
お申し込みは開催前日の15時までにお願いいたします。
開催日程・お申し込み
イベント申込ガイド
イベント申込のご利用方法についてご説明します。
申込方法
イベントの申込が必要か、不要かは、一覧ページのラベルでご確認いただけます。
[要申込]のイベントは、Web申込または窓口申込のいずれかの方法でお申し込みいただけます。イベントによって申込方法は異なりますので、イベント詳細ページでご確認いただき、記載されている方法でお申し込みください。
[申込不要]のイベントの場合は、開催日時に直接会場へお越しください。映像配信のイベントの場合は視聴期間内にご視聴ください。
カートに入れる・お気に入り保存
申し込むイベントが決まったら、「カートに入れる」 または 「お気に入り保存」 をしてください。
「カートに入れる」ボタンを押すとカートに追加され、カート画面からそのままお申し込みいただけます。
「お気に入り保存」は、お気に入りページに追加されます。お気に入りページからカートに入れて申込を進めることができます。
- 「カートに入れる」でカートに追加した場合、まだ「座席の確保」や「申込の確定」がされていません。
カートを閉じたり、1時間以上操作がない場合は、カートの中が空になります。すぐにお申し込みされない場合は「お気に入り保存」をしてください。 - 「お気に入り保存」するにはログインが必要です。すでにログインIDをお持ちの方はログインしてご利用ください。
ログインIDをお持ちでない方は[新規登録]ボタンより進みお客様情報登録をしてからご利用ください。
申込手続き
カート画面から申込手続きを開始します。
[申込に関するアンケートに回答する]ボタンを押して各項目へ回答後、[カートに入れる]ボタンを押してください。複数のイベントを申し込む場合は、それぞれに回答ボタンがありますので、それぞれに回答をお願いします。
アンケートに回答すると[申込手続きへ進む]ボタンが表示されます。画面の説明に従って申込手続きを完了してください。
ログイン・お客様情報登録
[申込手続きへ進む]のボタンを押した後、ログインをしていない方にはログイン画面が表示されます。
すでにログインIDをお持ちの方はログインして手続きを進めてください。
ログインIDをお持ちでない方は、[申込手続きへ進む]ボタンを押した後に表示されるログイン画面の[新規登録]より、お客様情報登録を行った後、登録したIDとパスワードを使用してログインし申込手続きを進めてください。
- 「お客様情報登録」後は、お客様情報登録の完了画面を閉じ、カート画面に戻ってからログインをして申込手続きを行ってください。