冬期・直前講習(高校生・高卒生) | 関東 | 高3・卒生
慶大経済学部小論文
- 冬期
- 大学別対策講座
演習を通じて慶大経済学部小論文のための力を蓄える
小論文は対策しなくても大丈夫と甘く考える人が多いです。しかし、慶大経済学部の小論文は出題テーマがバラエティに富み、きちんと対策をしないと入試で後悔することになります。慶大経済学部の小論文は、二つの考え方を対比させて考察させる、経済学的な考え方・科学のあり方などを考察させるなど、いくつかの特徴があります。それらの傾向を踏まえて本講座では、慶大経済学部小論文に特有の要約問題・説明問題・見解論述問題についての演習をしっかりと行い、得点アップにつなげます。
授業時間・講数
90分授業 全5講
授業の仕組み
慶大経済学部小論文
設置校舎・時間割
-
12月13日(月)〜17日(金)
17:00〜18:30 飛田武人
-
締切1月2日(日)〜6日(木)
09:00〜10:30 柴田隆行
-
1月2日(日)〜6日(木)
10:50〜12:20 正上常雄
-
12月26日(日)〜30日(木)
17:00〜18:30 飛田武人
-
1月2日(日)〜6日(木)
10:50〜12:20 松崎祐子
-
12月13日(月)〜17日(金)
17:20〜18:50 宮元健輔
-
12月26日(日)〜30日(木)
10:50〜12:20 柴田隆行
-
12月26日(日)〜30日(木)
10:50〜12:20 松崎祐子
-
12月26日(日)〜30日(木)
13:20〜14:50 池田五律
-
1月2日(日)〜6日(木)
09:00〜10:30 倉橋良伸
講座の料金
18,400円 (塾生料金 17,900円)
- ※料金には、教材費などを含みます。