九大現代文
夏期講習(高校生・高卒生) | 九州 | 高3・卒生
- 大学別対策講座
九大入試の最近の傾向分析と対応力の養成
九大の現代文では、硬質で難度の高い文章を用いた本格的な論述問題が出題されます。また、設問分量に比して解答時間が短く、手早く解答を作成する能力が求められます。とはいえ、夏の時点では解答時間を過度に意識しすぎるよりも、文章の読み取り方や九大で頻出の設問パターンに習熟することが重要です。本講座では、九大入試の過去問を利用しながら、抜き出し・本格的な記述問題などの個別の設問形式の分析を行った解説講義を受けることにより、答案作成のポイントを習得します。また、合計4回の添削を受けることで、確かな記述力を養成します。
授業時間・講数
90分授業 × 全5講