慶大文学部小論文
夏期講習(高校生・高卒生) | 近畿 | 高3・卒生
- 大学別対策講座
課題文の読解力を重視した慶大文学部の本格的な小論文の攻略に向けた基礎力養成
慶大文学部では、主に人文的な主題を扱う重厚長大な課題文が与えられ、その全文の要約(設問Ⅰ)と、課題文全体の筆者の問題意識の意味・妥当性を自分なりの具体例で分析するタイプの論述(設問Ⅱ)が課されます。これは大学教育への接続を意識した、読解力と思考力・判断力・表現力を求める本格的な小論文の問題であり、現代文の学習や作文練習だけでは到底対応できません。また、要約の出来と論述の出来が連動するため、評価に大きな差が生じて合否に影響します。本講座では、慶大小論文の特徴をガイダンスを通じてしっかりと理解し、さらに過去の出題傾向に即した問題演習を行うことで、難問に挑むための実戦的な力を磨きます。
授業時間・講数
90分授業 × 全5講
授業の仕組み
慶大文学部小論文
設置校舎・時間割
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
講座の料金
20,200円 (塾生料金 19,700円)
- ※料金に教材費、消費税を含みます。
この講座が含まれているセット講座