夏期講習(高校生・高卒生) | 東海 | 高2生
共通テスト対策英語
- 共通テスト対策講座
この講座の設置はなくなりました
「大学入学共通テスト」で出題される問題の特徴と解法のコツをつかもう!
大学入学共通テストはセンター試験よりも読解力が重視され、図表やグラフ、ワークシートなどを用いて情報を整理、比較させることで思考力・判断力を測ろうとする出題が予定されています。リスニングは読み上げが1回読み・2回読みのどちらもあり、配点ウェイトも高まるため、今からリーディング・リスニング、バランスよく力を養成することが重要です。本講座では、リーディング・リスニング両方について、「試行調査」の分析を踏まえた演習問題を用いて問題の特徴とその解き方を伝授し、今後どのような対策を行うべきか具体的な指針を示します。
*授業で使用したリスニング問題の音声はスマートフォンなどでダウンロード可能です。
扱う分野:読解、リスニング
授業時間・講数
90分授業 2講完結