河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>名駅校>合格者の声

合格者の声名駅校

402件の合格者体験記があります。 91-120件を表示

合格

信州大学医学部医学科

鈴木 直人さん
(愛知県・瑞陵高校)

大学受験科 名駅校

一人で頑張る時間も必要

初めの頃は友達と一緒に勉強していたが、途中から一人で勉強するようになり成績が上がっていった。浪人生活の中で支えは必要だが、一人で頑張る時間も必要な1年だった。チューターの方々にはたくさん支えてもらいながらここまで来れた。

続きを見る閉じる

合格

浜松医科大学医学部医学科

岡田 駿人さん
(愛知県・岡崎高校)

大学受験科 名駅校

河合塾に通って良かったこと

河合塾はテキストがすごく良い。他の参考書を使うのは共通テスト対策と大学の過去問題で、それ以外は河合塾のテキストをやりこめば実力がつくはずだ。講師の方は親切なので、テキストのわからないところはすすんで聞くのが良い。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

亀山 夏実さん
(茨城県・江戸川学園取手高校)

大学受験科 名駅校

大切なのは基礎固めとあきらめないこと

この一年河合塾で勉強して、基礎の重要性とあきらめない粘り強さを学ぶことができました。また、成績が伸びず悩んでいたとき講師やチューターが親身になって相談に乗ってくださったことも、浪人生活において励みになりました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

長谷川 貴大さん
(愛知県・東海高校)

大学受験科 名駅校

数々の逆境を乗り越えて

今年は共通テストでも二次試験でも物理が易化していて生物が難化したことで、僕を含めた生物選択者は不利な戦いを強いられました。それでも河合塾で全教科を一から学び直し、より深い理解を得る中で、生物で物理に打ち勝つ力を身につけることができました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

磯和 拓徳さん
(愛知県・一宮高校)

大学受験科 名駅校

勉強法の大切さ

自分は4月に勉強法について自ら調べて効果が実証されているものから実践し、自分にあうものを探していました。この一年間で多くのことを学ぶことになると思いますが、それを吸収できるか否かは、すべて勉強法にかかっていると思います。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

平野 朝陽さん
(愛知県・日進西高校)

大学受験科 名駅校

河合塾で良かったところ

昨年からの名大入試オープン4回分、今年に受けた名大医学科ファイナルテストで徐々に成績が伸びて、学力がついたと実感できた。また塾生が無料で受けられる大学別の入試オープンにおいても、質の高い問題を解くことができてとても良かった。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

大久保 文尊さん
(愛知県・名古屋大学教育学部附属高校)

大学受験科 名駅校

河合塾で浪人して本当に良かった!!

河合塾では、現役時代に曖昧にして逃げていた分野や基礎の部分を丁寧にわかりやすく教えてもらえるので、成績が伸びやすいです。またチューターが受験戦略を一緒に立ててくれるので、合格までの最短ルートを走り抜けることができます!!

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

古川 瑛翔さん
(愛知県・東海高校)

大学受験科 名駅校

河合塾で過ごした一年

私は河合塾で各教科の基礎から復習し直すことで、学力を伸ばすことができました。また、入試に関する情報を頭に入れたうえで出願することも大事だと実感しました。自習室では、良い環境で日々勉強することができました。一年間ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

丹羽 真尋さん
(三重県・四日市高校)

高校グリーンコース 名駅校

本番を意識できる授業

テストゼミ形式の授業であるため、毎回本番を意識して学べた点がとても良かったです。また、数学の授業では、一つの問題に対してさまざまな解き方を教えていただき、考える力がついたと思います。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

谷口 広翔さん
(三重県・高田高校)

高校グリーンコース 名駅校

返却が早く復習しやすい添削指導

毎回の授業で答案を添削してもらいました。返却が早いので復習がしやすく、自分の間違いの傾向をつかむことができ、テストゼミの際のミスは自然と減っていきました。

続きを見る閉じる

合格

岐阜大学医学部医学科

都築 美稀さん
(愛知県・旭丘高校)

大学受験科 名駅校

慎重に取り組めた

私は自分の学力に自信がなく、いつも模試では不安なまま取り組んでいました。そして共通テストや二次試験もそのモチベーションで取り組みました。でもこれは悪いことではなく、大きなミスもないまま慎重に取り組めたので良かったと最後にわかりました。

続きを見る閉じる

合格

岐阜大学医学部医学科

八木 麻衣さん
(愛知県・一宮高校)

大学受験科 名駅校

河合塾だから頑張れました

元々サボり癖があったのですが、とても居心地のいい環境とやさしい雰囲気の講師やチューターがいたことが私にとってとてもプラスで、毎日通塾するという勉強サイクルが身につきました。また河合塾のテキストの内容がとても充実していて大好きでした。

続きを見る閉じる

合格

岐阜大学医学部医学科

今井 若渚さん
(岐阜県・岐阜高校)

大学受験科 名駅校

自分と向き合えた一年

前年度は自分が行きたい大学に進学するために必要な勉強量などを考えず、自分のレベルと必要なレベルとの差から目を背けていました。この一年はチューター、講師の方々にたくさん相談し、自分と向き合えた一年だったと思っています。

続きを見る閉じる

合格

岐阜大学医学部医学科

伊藤 瞳さん
(岐阜県・恵那高校)

大学受験科 名駅校

河合塾に通って良かったこと

私は河合塾のテキストを使って成績が伸びました。最初は医学部志望なのにテキストだけで大丈夫なのか不安でしたが、テキストを繰り返し解き、教科書も並行して確認することで学力を伸ばすことができました。基本を大切にしてください。

続きを見る閉じる

合格

三重大学医学部医学科

冨久 陽史さん
(三重県・四日市高校)

大学受験科 名駅校

河合塾のテキスト

元々化学に対し苦手意識がありましたが、講師の授業を聞き、テキストを繰り返し解くことで実力がつきました。そのおかげで河合塾の模試で安定した成績を取ることができるようになり、それが自信となってモチベーションの維持にもつながりました。

続きを見る閉じる

合格

三重大学医学部医学科

田中 友歩さん
(三重県・津高校)

大学受験科 名駅校

河合塾最高

いろいろな人に支えられた1年間でした。チューターの方には学習相談や面接指導などで本当にお世話になりました。しょうもない悩みで勉強が手につかないときもありましたが、チューターはもちろん同じクラスの意識が高い仲間に助けられて合格まで走り切れました。

続きを見る閉じる

合格

三重大学医学部医学科

多和田 健人さん
(愛知県・瑞陵高校)

大学受験科 名駅校

やり切ったら勝ち

私はクリスマスに勉強をしていた。もちろんクリスマスも勉強している人もいるだろうが、「周りがやっていない時間も自分はやっているんだ」と思うことで成績とはまた別の自信がつく。結局のところ受験はやり切ったら勝ち。

続きを見る閉じる

合格

三重大学医学部医学科

塘 大輔さん
(愛知県・東海高校)

大学受験科 名駅校

テキストを大事に!

「単語帳と過去問題のほかに、河合塾のテキストと模試以外は必要ありません」と言われたとき、最初は私も戸惑いました。嘘だったら文句を言おうかと思うくらいの気持ちでテキストと模試の予習・復習に徹したところ、第一志望に合格できました。そんな私から一言。テキストを大事に!

続きを見る閉じる

合格

三重大学医学部医学科

松永 理瑚さん
(三重県・四日市高校)

高校グリーンコース 名駅校

講師は今まで考えつかない数学の解法

数学の授業中に解説の時間が余ると、誰もが一度は見たことがあるような問題をさまざまな観点から考える方法を聞かせてもらった。数学に対して柔軟に取り組めるような力がついたと思う。

続きを見る閉じる

合格

三重大学医学部医学科

谷口 空さん
(三重県・伊勢高校)

大学受験科 名駅校

チューターへのメッセージ

辛いときやスランプにはまってしまったときに、相談に乗ってもらうことで気持ちが和らぎました。何回も相談に行ったので、自分にあったアドバイスをもらうことができました。本当に一年間頑張って良かったです。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

滋賀医科大学医学部医学科

丁 欣嘉さん
(長野県・諏訪清陵高校)

大学受験科 名駅校

河合塾に通って良かったこと

正しい勉強法がわからなかった私にとって、「これさえやれば大丈夫」というテキストがあることが非常に心強かったです。また浪人期間を通して勉強の仕方というものがわかったので、今後にも役立てていきたいです。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学医学部医学科

菅 みずきさん
(愛知県・旭丘高校)

大学受験科 名駅校

河合塾で良かったこと

夏までは成績が伸びているのを実感していましたが、秋からは思うように伸びず、医学科を受験するか悩んだ時期がありました。しかし基礎のテキストを何回も繰り返し復習することで自信をつけて、最終的に合格できて良かったです。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学医学部医学科

松尾 快音さん
(岐阜県・多治見北高校)

大学受験科 名駅校

焦らず、絶対に諦めなかった

とにかく基礎テキストの疑問点をなくし、何回も繰り返しやり込むことが一番大事だと断言できます。僕は3浪目で初めて成績の伸びを実感できました。どの時期に成長が感じられるかは個人差があると思うので焦らないでください。

続きを見る閉じる

合格

岡山大学医学部医学科

百合草 綺乃さん
(愛知県・旭丘高校)

大学受験科 名駅校

河合塾に通って良かったこと

河合塾のテキストは一講ごとのボリュームが私にとって丁度よく、予習と復習のサイクルをつくりやすかったです。おかげで、すぐに怠けてしまう私でも勉強のルーティーンを維持することができ、合格することができたと思います。

続きを見る閉じる

合格

広島大学医学部医学科

紫倉 駿太さん
(愛知県・刈谷高校)

大学受験科 名駅校

チューターへのメッセージ

共通テスト後の受験校選びや私大・国公立大の面接練習、勉強がはかどらずに落ち込んでいるときに励ましてもらったりと1年間お世話になりました。まだスタートラインなので、これから頑張りたいと思います。

続きを見る閉じる

合格

徳島大学医学部医学科

石黒 裕章さん
(愛知県・東海高校)

大学受験科 名駅校

河合塾ありがとう

僕は生活習慣すらなっておらず、惰性で過ごしていました。ですが学校のように授業があるおかげで早寝早起きができるようになりました。チューターの方と楽しく雑談することで、受験生活の励みになりました。浪人生活は思っていたより悪くなかったです。

続きを見る閉じる

合格

香川大学医学部医学科

横山 将一朗さん
(岐阜県・岐阜高校)

大学受験科 名駅校

価値ある1年間

現役時代ほとんど勉強せず、医学部に落ちました。そのため浪人時代の初期は勉強方法などわからないことだらけでしたが、河合塾のテキストや指導を参考にし、良い学習法を確立することができました。価値のある1年間でした。

続きを見る閉じる

合格

高知大学医学部医学科

小森 達矢さん
(岐阜県・岐阜高校)

大学受験科 名駅校

浪人からの合格

現役時代は復習に充てる時間がないまま演習を積み重ねたせいで、受験した大学はことごとく不合格でした。そして今年度、予習・復習のサイクルを4月の段階から確立させたおかげで力がつき、国公立の医学部医学科に合格できました。最高に辛く、最高に楽しい1年間でした。

続きを見る閉じる

合格

高知大学医学部医学科

江原 弘粋さん
(愛知県・東海高校)

大学受験科 名駅校

ありがとう河合塾

私は中学1年の初めに河合塾Wingsに入塾しました。そこから7年間河合塾にお世話になりました。当初の予想より1年多くお世話になってしまいましたが、自分としては得られたものも多かったのでこれで良かったと思っています。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

高知大学医学部医学科

伊藤 梨央さん
(三重県・四日市高校)

大学受験科 名駅校

河合塾に通って良かったこと

河合塾に通って良かったことは充実した学習環境があることです。一つの場所で一日中集中できなかった私にとって、学習スペースのラーニングコモンズやラウンジはとても良い気分転換になり、1年間頑張れた理由の一つだと思っています。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。