新型コロナウイルスへの感染予防・拡大防止について
文部科学省の「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」および「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について(通知)」の内容を踏まえて、河合塾校舎内・教室の感染防止対策を見直し、4月1日より一部変更いたします。河合塾では、基本的な感染症対策を継続して、生徒の皆様に安心して通塾いただけるよう対策を講じてまいりますので、引き続き、ご協力お願いいたします。
なお、3月末までは従来通りの感染防止対策対応を行ってまいりますので、ご来塾の際にはマスクの着用等のご協力をお願いいたします。
- 対応方針に変更の必要が生じた際は、当Webサイトにてご案内いたします。
<マスク着用について>
校舎内のマスク着用は任意ですが、咳やくしゃみが出る場合は、飛沫感染を防ぐためにも、マスクの着用や袖で口を覆うなどの咳エチケットを心がけてください。
なお、2類相当感染症期間中(5月7日(日)まで)においては、教職員やスタッフ間の濃厚接触者等の発生による授業・教育サービスの提供が滞ることがないよう、河合塾の講師・スタッフはマスク着用を基本としています。ご理解ください。
■河合塾として行うこと
■生徒・保護者の皆さんへご協力をお願いしたいこと
新型コロナウイルス対応についてのその他のお問い合わせはフリーダイヤルへ(12:00~18:00 日・祝除く)
高校生・高卒生を全力でサポート
河合塾は、新型コロナウイルス感染拡大の下で、不安な毎日を過ごしておられる高校生・高卒生の皆さんを、講師とチューターが一丸となって全力でサポートしてまいります。
【授業のWEB配信の継続について】
河合塾では、通塾途中の感染への不安から、自宅での受講を希望される塾生の皆さんのために、河合塾実力派講師による授業のWEB配信を引き続き継続してまいります。(高校グリーンコース・大学受験科)