河合塾グループ河合塾

緊急のお知らせ:東海・北陸近畿

学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 高等学校・高等学校の先生向けサービス
  3. 参考書・問題集
  4. 共通テスト直前対策問題集(Jシリーズ)

共通テスト直前対策問題集(Jシリーズ) 参考書・問題集 | 高等学校・高等学校の先生向けサービス

実戦形式で演習できる科目別総合問題集

●共通テスト受験に向けて、学力養成から仕上げまで存分に取り組むことができます。
●リスニング問題は複数のネイティブスピーカーを採用、音声はWebから聴くこともできます。
●問題はオリジナル問題で、過去に実施された全統模試の問題は用いていません。
●解答をマークしたマークシートを重ねることで、簡単に自己採点ができる「チェックシート」がついています。

2023年7月上旬 刊行 2024Jシリーズの教材見本は現在準備中です。(6月28日から公開予定です。) 2023年7月上旬 刊行 2024Jシリーズの教材見本は現在準備中です。(6月28日から公開予定です。)

Jシリーズ問題集 vol.1 英語リーディング vol.2 英語リスニング vol.3 数学Ⅰ・A vol.4 数学Ⅱ・B vol.5 国語 問題冊子・解答解説冊子は、各回ごとに切り離すことができます。 本番さながらのテストとしてご利用いただけます。 Jシリーズ問題集 vol.1 英語リーディング vol.2 英語リスニング vol.3 数学Ⅰ・A vol.4 数学Ⅱ・B vol.5 国語 問題冊子・解答解説冊子は、各回ごとに切り離すことができます。 本番さながらのテストとしてご利用いただけます。

Jシリーズ問題集 vol.6 物理基礎 vol.7 物理 vol.8 化学基礎 vol.9 化学 vol.10 生物基礎 vol.11 生物 vol.12 地学基礎 vol.13 日本史B vol.14 世界史B vol.15 地理B vol.16 倫理,政治・経済 ●分冊版[回数ごとに分かれています] 英語[リーディング]/数学Ⅰ・A/数学Ⅱ・B/国語/物理/化学/生物/日本史B/世界史B/地理B ※ページ数・回数・出題構成は予定です。 Jシリーズ問題集 vol.6 物理基礎 vol.7 物理 vol.8 化学基礎 vol.9 化学 vol.10 生物基礎 vol.11 生物 vol.12 地学基礎 vol.13 日本史B vol.14 世界史B vol.15 地理B vol.16 倫理,政治・経済 ●分冊版[回数ごとに分かれています] 英語[リーディング]/数学Ⅰ・A/数学Ⅱ・B/国語/物理/化学/生物/日本史B/世界史B/地理B ※ページ数・回数・出題構成は予定です。

採用高校の声「Jシリーズ」をご採用 〈3年生夏休みでの採用〉 山形県・E 高校(化学) 夏休みの共通テスト対策演習で使用しています。全分野がまんべんなく出題されており、構成が良かったことも採用の決め手です。 愛知県・F高校 (世界史) 全統共通テスト模試の問題同様、良問が多く問題の質が高いと思います。紙質・文字の大きさなど使い勝手もよく、回数も必要十分です。 神奈川県・G高校(数学) 夏休みの演習授業で使用しています。問題の難易度が適切なので、スキャネットシートを活用して成績を管理しています。 〈3年生2学期での採用〉 宮崎県・H高校(物理) 試験本番の難易レベルに近いと感じます。不安感が残っている部分を突いてくる内容がちりばめられており、生徒にも好評です。 宮崎県・I高校(物理) 2限続きの授業の際に、前半に演習、後半に解説をする形で使用しています。また、自宅課題とすることもあります。オーソドックスで使いやすいです。 石川県・J高校(英語) 本番に向けた特別編成授業で活用しました。本試験より難易度の高いものもあったが、良い練習になりました。 採用高校の声「Jシリーズ」をご採用 〈3年生夏休みでの採用〉 山形県・E 高校(化学) 夏休みの共通テスト対策演習で使用しています。全分野がまんべんなく出題されており、構成が良かったことも採用の決め手です。 愛知県・F高校 (世界史) 全統共通テスト模試の問題同様、良問が多く問題の質が高いと思います。紙質・文字の大きさなど使い勝手もよく、回数も必要十分です。 神奈川県・G高校(数学) 夏休みの演習授業で使用しています。問題の難易度が適切なので、スキャネットシートを活用して成績を管理しています。 〈3年生2学期での採用〉 宮崎県・H高校(物理) 試験本番の難易レベルに近いと感じます。不安感が残っている部分を突いてくる内容がちりばめられており、生徒にも好評です。 宮崎県・I高校(物理) 2限続きの授業の際に、前半に演習、後半に解説をする形で使用しています。また、自宅課題とすることもあります。オーソドックスで使いやすいです。 石川県・J高校(英語) 本番に向けた特別編成授業で活用しました。本試験より難易度の高いものもあったが、良い練習になりました。

  • Jシリーズ最新パンフレット【準備中】
  • K-パックPDFダウンロードサービス【準備中】
  • Jシリーズ英語リスニング音声【準備中】

お問い合わせ・お申し込み