河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 高等学校・高等学校の先生向けサービス
  3. 参考書・問題集
  4. 共通テスト対策問題集(Iシリーズ)

共通テスト対策問題集(Iシリーズ) 参考書・問題集 | 高等学校・高等学校の先生向けサービス

コンセプトは、「慣れ」・「克服」・「得点力」!―解法重視の分野・形式別問題集

●共通テストで予想される出題形式・内容に「慣れ」、不得意な形式・分野を「克服」して、「得点力を上げる」ための解法を重視した年度版問題集です。
●すべての問題には実戦的な標準回答時間を設定しており、また、授業のみならず自学自習で使用することも考慮した丁寧な解説をつけています。

2023年1月中旬 刊行 2023年1月中旬 刊行

表紙画像をクリックすると教材見本が開きます。

採用高校の声「Iシリーズ」をご採用 〈2年生春休みでの採用〉静岡県・A高校(数学) 全統共通テスト高2模試の結果から早期対策すべき数学を採用しました。Ⅰ・AとⅡ・Bで別冊になっており、分野別に対策させやすかったです。 〈3年生1学期での採用〉 東京都・B高校(国語 古典) 理系・古典選択者の授業にて使用しました。ジャンルが多彩で、解説が不必要に長過ぎずシンプルで、生徒が読むのに適切な分量でした。 〈3年生夏休みでの採用〉 愛知県・C高校 (数学) 8月に講習として数学Ⅰ・A、Ⅱ・Bともに1週間ずつ利用しています。問題に対して解答時間が明示してあるので、生徒たちも集中して学習に取り組めています。 東京都・D高校 (英語リーディング) 他社のものと比較したうえで、内容、問題の質、編集などが良かったため採用しました。夏期講習で生徒に解かせて、その後で教師が解説するという形式で使用しました。 採用高校の声「Iシリーズ」をご採用 〈2年生春休みでの採用〉静岡県・A高校(数学) 全統共通テスト高2模試の結果から早期対策すべき数学を採用しました。Ⅰ・AとⅡ・Bで別冊になっており、分野別に対策させやすかったです。 〈3年生1学期での採用〉 東京都・B高校(国語 古典) 理系・古典選択者の授業にて使用しました。ジャンルが多彩で、解説が不必要に長過ぎずシンプルで、生徒が読むのに適切な分量でした。 〈3年生夏休みでの採用〉 愛知県・C高校 (数学) 8月に講習として数学Ⅰ・A、Ⅱ・Bともに1週間ずつ利用しています。問題に対して解答時間が明示してあるので、生徒たちも集中して学習に取り組めています。 東京都・D高校 (英語リーディング) 他社のものと比較したうえで、内容、問題の質、編集などが良かったため採用しました。夏期講習で生徒に解かせて、その後で教師が解説するという形式で使用しました。

お問い合わせ・お申し込み