高校グリーンコース | 東北 | 高2生
トップ・ハイレベル現代文(映像)
- レベル講座(高校グリーンコース生専用)
認定レベルコード 高2トップ・ハイレベル 認定レベルコードについて
読解に必要な知識事項をマスターし、設問に的確に解答する力を養成
年間を通してテーマに沿った良質な文章を用い、作品の背景にある概念や思考様式についても言及する多彩な切り口からの講義で、深い読解力と論理的思考力を伸ばします。さらに、テストゼミや自宅課題で記述問題に取り組むことで、入試突破に必要な記述力を磨きます。また、入試改革でうたわれている「複数の文章や資料などを組み合わせた問題」や国公立二次試験や私大入試で必要となる記述問題など多様な出題に対応できる学力を養成します。
*「トップ・ハイレベル国語」の現代文と内容重複*「ONE WEX国語」 「スタンダード現代文」「スタンダード国語」と一部内容重複
目標大学・対象
目標:旧帝大・早慶大などの難関国公立・最難関私立大学への現役合格。対象:国立・公立・私立高校のトップ・ハイレベル生で、問題演習を通して、文章読解力と、解答作成能力を身につけたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全22講
授業の仕組み
講義(3講に1回テストゼミ)+自習課題
カリキュラム
Ⅰ期 <11講>
- 評論Ⅰ(身体論)
- 評論Ⅱ(文学論)
- テストゼミⅠ
- 小説Ⅰ
- 評論Ⅲ(言語論)
- テストゼミⅡ
- 評論Ⅳ(社会論)
- 評論Ⅴ(政治論)
- テストゼミⅢ
- 複数テクスト型問題
- 総合問題(小説)
夏期講習
Ⅱ期 <11講>
- 評論Ⅰ(文化論)
- 評論Ⅱ(科学論)
- テストゼミⅠ
- 評論Ⅲ(社会論)
- 複数テクスト型問題
- テストゼミⅡ
- 小説Ⅰ
- 評論Ⅳ(芸術論)
- テストゼミⅢ
- 複数テクスト型問題
- 小説Ⅱ
冬期講習
2024年1月開講
- 2024年1月より新学年に向けての授業が開講します。高2の3学期は、受験本番に向けて本格的な入試対策を開始します。授業やカリキュラムなどの詳細は、2023年秋よりご案内します。
春期講習
- カリキュラムは予定です。
トップ・ハイレベル現代文(映像)
レベル講座の映像授業を単体で受講することはできません。他のレベル講座の対面授業とあわせて受講してください。
設置校舎・時間割
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
-
映像授業
- 受講できる講
-
全22講
-
Ⅰ期( 全11講 )
- 料金
-
113,300 円 月払い可
-
56,650 円 月払い可
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。