高校グリーンコース | 中・四国 | 高2生
スタンダード国語
- レベル講座
現代文の「文章の読み方」、古文の「文章を読む力と基礎となる文法」を身につける
現代文は、文の構造・テーマに焦点を当てた講義で「文章の読み方」の基本を習得します。また、「大学入学共通テスト」に対応するため、図表を含めた多様な文章に触れるとともに記述問題の対策も行います。確認テストの問題は添削して返却しますので、着実に記述力・得点力を伸ばすことができます。古文は、文法に焦点をあてた授業を展開し、文章を読む力の基礎となる重要語句と古典文法の習得・定着を図ります。さらに、古典世界の背景にかかわる知識の解説もまじえながら、自らの力で読み解く力を養成します。また、毎講行う添削を通じ、基礎知識を確認し読解力を深化させ、答案作成能力を鍛えます。現代文・古文ともにⅢ期は1年後の入試に向けて、難解な文章を読み解き的確に解答する力を着けていきます。
目標大学・対象
目標:国公立大・難関私立大への現役合格。
対象:国立・公立・私立高校生で、現代文・古文の読解に必要な基礎知識をマスターし、模擬試験や定期テストでの成績アップを図りながら、大学入試問題に対応できる力を身につけたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 週1回
授業の仕組み
現代文:講義+確認テスト(テストゼミ講あり)
古文:講義+総合テスト
スタンダード国語
設置校舎・時間割
講座の料金
- 受講開始月
-
1月
- 一括払いの料金
-
30,500円
- 分割払いの料金・回数
-
15,250円 × 2回
- ※料金には、学習指導費・教材費などの費用が含まれます。 ※別途、入塾金(30,000円)が必要です。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は15,000円免除となります。
学期別カリキュラム
Ⅰ期<11講>
- <現代文>評論Ⅰ
- <古文>動詞
- <現代文>評論Ⅱ
- <古文>形容詞・形容動詞
- <現代文>共通テスト対策
- <古文>助動詞Ⅰ
- <現代文>テストゼミ
- <古文>助動詞Ⅱ
- <現代文>小説
- <古文>助動詞Ⅲ
- <現代文>評論Ⅲ
夏期講習
Ⅱ期<11講>
- <現代文>評論Ⅰ
- <古文>助動詞Ⅳ
- <現代文>評論Ⅱ
- <古文>助動詞Ⅴ
- <現代文>共通テスト対策
- <古文>敬語
- <現代文>テストゼミ
- <古文>助詞Ⅰ
- <現代文>評論Ⅲ
- <古文>助詞Ⅱ
- <現代文>小説
冬期講習
Ⅲ期<7講>
- <古文>共通テスト対策
- <現代文>評論
- <古文>私立大対策
- <現代文>共通テスト対策
- <古文>国公立大二次対策
- <現代文>小説
- <古文>共通テスト対策
春期講習
- カリキュラムは予定です。