2020年度センター試験を振り返り 新入試Navi 変わる大学入試・共通テスト | 受験・進学情報
最後のセンター試験から、共通テスト攻略のヒントを!
大学入学共通テスト(以下、共通テスト)で出題が予想される「新傾向の問題」をしっかり対策しよう。
2017・2018年度に実施された共通テストの試行調査(プレテスト)では、従来のセンター試験では見られなかった思考力を問う新傾向の問題が複数出題されました。2021年度入試から導入される共通テストでは、このような新傾向問題の出題が予想され対策が欠かせません。
最後となったセンター試験(2020年度センター試験)でも、このような新傾向の問題が一部に出題されており、共通テストの準備をすすめるうえで参考となります。これらの新傾向の特徴を再確認するとともに、共通テストがどうなりそうかを見ていきましょう。
高校グリーンコース 高校生対象
合格へと導く、あなただけの現役合格プログラム
河合塾の「現役合格プログラム」で、志望大学現役合格を勝ち取ろう!
冬期・直前講習 高校生・高卒生対象
確実に学力をアップさせる、冬!
冬期講習は1講座90分×5講、直前講習は1講座90分×4講が基本。短期間で効率よく学力アップする冬にしよう!
冬期・直前講習 共通テスト対策講座
河合塾から受験生の皆様にお役立ち情報を発信しておりますので、お気軽にフォローください。