広島ピジャンハイツ 中・四国の寮一覧 | 河合塾の寮案内 | 大学受験科
寮で河合塾講師による個別指導が受けられる!「個別指導セレクト」ありの快適な環境・設備で、勉強に集中できる寮です。
2021年度4月にお部屋のリフォームが完成し、より快適に過ごせます。
『広島ピジャンハイツ』紹介動画
基本情報
対象校舎
広島校
<住所> 〒732-0057 広島市東区二葉の里1-1-50
<TEL> (082)263-3581
<定員> 59名(全室個室)
<建物概要> 鉄骨鉄筋コンクリート造9階建
寮室イメージ図
- 部屋の広さ
-
約4畳
- 朝食時間
-
7:45~9:00
- 夕食時間
-
18:00~20:00
- 日・祝の食事対応
-
朝夕あり
- 門限
-
20:00
寮室設備
バス・トイレ(ユニットバス)/冷蔵庫/ポット/すのこベッド・寝具/机・椅子・本棚・照明スタンド/エアコン/クローゼット
共用設備
個別ブース型自習室/個別指導セレクトルーム/食堂/ランドリー(洗濯機:無料、乾燥機:有料)・物干し場/飲料自販機/エレベーター/共有パソコン(Wi‐Fi・食堂内)
寮の費用(税込)
2021年4月入寮時の寮費です。
入寮費と寮費・光熱費を併せてお支払いください。
1.入寮費は入寮時にのみ必要です。
2.寮費には4月入寮時から2022年2月28日(月)までの朝・夕食(日・祝・盆・年末年始も食事付)、布団リース料金、保護者連絡費などを含みます。
3.寮生特典の「春期講習 大学受験科生必須受講講座(2講座)」を受講されない場合も受講料の返金はいたしません。
4.水光熱費は概算額です。退寮時に実費精算をいたします。
5.支払方法は「一括払い」または「月払い」を選択できます。一括払いの場合は、月払いの場合より割引になります。初回分ご入金後の支払い方法(一括払い・月払い)の変更はできません。
6.月払いの場合は月支払額(寮費)を5月から毎月26日(26日が金融機関休業日の場合は翌営業日)に、ご登録の金融機関口座から振替(1月末までの9回)いたします。
7.月払いは4月入寮者に限ります。5月以降の入寮者は一括払いのみとなります。
8.入寮後、自己都合で途中退寮される場合は、退寮日を含む当月分までの寮費をお支払いいただきます。
9.食物アレルギーに関し、アナフィラキシー病型の方の入寮はお断りしております。それ以外のアレルギー疾患のある方は、寮費の支払いの前に必ずご連絡・ご相談ください。
河合塾専用寮奨学生制度
河合塾では、勉学に励む寮生を経済的にバックアップするために「河合塾専用寮奨学生制度」を設けています。優れた学習環境の中で良きライバルたちと競い合い切磋琢磨する寮生の頑張りは、抜群の合格実績を生んでいます。
●対象寮
広島ピジャンハイツ(男子寮)
●対象者
志望大学合格に向けての学習意欲が旺盛で、出身高校のクラス担任または進路指導の先生の推薦を受けた2021年3月高校卒業見込の方
- 奨学金
-
入寮費120,000円を奨学金として免除
奨学生は、塾則および寮規定を順守して寮生の模範となるよう勉強に専念することが条件です。万一、塾則・寮規定に違反した場合や、授業の出席状況が良好でない場合には、奨学生の資格は喪失し、入寮費の支払いが義務づけられます。
●申込方法
対象者の方は入寮申込時に、「河合塾専用寮奨学生制度を利用する」旨をお申し出ください。また、入寮申込後に送付される「河合塾専用寮奨学生推薦書」(「入寮関係書類」に同封)の推薦者欄に出身高校のクラス担任または進路指導の先生の推薦(署名および捺印)を受け、入寮日に寮長へご提出ください。
入寮お申し込み方法
河合塾専用寮なら、インターネットからそのままお申し込み可能!
インターネット、電話、校舎窓口での申込方法をご案内します。入塾申込と同時、もしくは入塾申込後にお申し込みください。
以下のいずれかの方法で、入塾申込と同時にお申し込みください。
すでに入塾申込を済ませた方もお申し込みいただけます。
※定員に達し次第、締め切りますのでお早めにお申し込みください。
河合塾専用寮へのお申し込み
インターネットで申し込む
受付期間 2月1日(月)12:00~3月21日(日)18:00
- お客様のIDの登録が必要です。
- 深夜2:45~朝7:30はご利用になれません。
- 18:00以降および日曜・祝日の申込分については、翌受付日の扱いとなります。
電話で申し込む
[受付時間] 12:00~18:00
日曜・祝日は受付を行いません。
なお、3月中は日曜・祝日も受付を行います。
- おかけ間違いにご注意ください。IP電話からなど、一部ご利用になれない場合があります。
- 受付センターでは、正確な応対と対応品質向上のため、通話内容を録音させていただいております。
寮費のお支払い
お申し込み後、「お申込内容のご案内(専用振込用紙)」と「入寮関係書類」を郵送でお届け、またはお渡しします。記載内容をご確認のうえ、振込期限日(振込用紙記載)までに、入寮者本人名義で寮費をお振り込みください。
※入塾申込と入寮申込が同時の場合でも、入塾と入寮の「お申込内容のご案内(専用振込用紙)」は別々にお届けします。
※食物アレルギー疾患のある方は、「入寮関係書類」同封の所定用紙にて申請を行ってください。申請内容によっては入寮をお断りする場合があります。
※寮費は大学受験科学費分も併せて振込期限日までに入寮者本人名義でお振り込みください。
※大学合格などの理由により入寮手続をされない場合は、速やかに広島校(0120-661-959)へご連絡ください。
入寮許可証の受け取り
入金確認後、順次「入寮許可証(入寮手続完了のお知らせ)」をお届けします。
入寮
入寮日:3月27日(土)・3月28日(日)9:00~17:00
「入寮許可証」は、入寮日当日に寮長へご提出ください。部屋割は、寮長の指示に従ってください。
・上記日程に入寮できない場合は、事前に広島校(0120-661-959)へ理由をご連絡のうえ、4月6日(火)までに入寮してください。
・入寮に際しての荷物は、3月26日(金)からお預かりします。詳しくは寮へお問い合わせください。
入寮オリエンテーション 3月29日(月)14:30~
・同日に広島校で実施する入塾オリエンテーションの内容も含みますので、3月29日(月)の入寮オリエンテーションのみご参加ください。
河合塾専用寮について
河合塾奨学基金制度(タイプ1)と河合塾被災者特別奨学制度
河合塾奨学基金制度(タイプ1)や河合塾被災者特別奨学制度を利用される場合、入寮費・寮費についても減免制度があります。詳しくは広島校にお問い合わせください。
※河合塾専用寮 広島ピジャンハイツが対象です。
寮費返金制度
入寮手続完了後に入寮を辞退される場合は、速やかに広島校へご連絡ください。返金の内容・手続方法は入寮関係書類に同封の「河合塾専用寮 寮生活のしおり」をご覧ください。
河合塾専用寮の在寮期間
河合塾専用寮在寮期間は、原則として2022年2月28日(月)までとなります。ただし、3月に実施される入試の受験者は、希望される場合、引き続き在寮することができます(別料金)。詳しくは入寮後にご案内いたします。
※共同生活が困難と思われる持病のある方、食物アレルギーのある方、一定の年齢を超える方などは、お申し込み後でも入寮をお断りさせていただく場合があります。入寮費などをお支払い済みの場合は退寮時期に応じて返金いたします。ご不明な点がございましたら、事前に広島校までご確認ください。